酒と料理と競馬と競艇

日々の出来事 B級グルメ B級ニュース などなどに !!!!!! スポットを当てる。 

GⅠ第18回 チャンピオンズカップ 大混戦 またまた外人ジョッキー?? 日本人でしょ!! № 589

2017-12-03 08:22:22 | 競馬艇・馬券 勝艇編

№ 588つづき  

3連単 3連複 ・・・ルービー/マークは二つです。(^◇^) 

東京・京都の8週連続開催が終了し、週末の競馬からは舞台を中山・阪神・中京に移します。
そもそも、央競馬にはダートGⅠがこのチャンピオンズCと、2月に行われるフェブラリーSの2レースしかありません。フェブラリーSは芝スタートなので、オールダートのGⅠレースは地方交流を除けば、このチャンピオンズCしかないのです。

 GⅠ第37回 ジャパンカップ 外人ジョッキー8人 VS ④キタサン/武。これにつきる № 588 先週である。

『取りこぼしを。。ワイド③⑧⑭/BOX4点。穴は・・デムーロ弟 馬連⑧⇔①③④⑪⑫⑭/6点。 3連単フォーメイション アナ 1着 ① 相手②④⑧⑫⑭ 相手②④⑧⑫⑭/20点。本線3連単②=⑫ 相手④⑧⑨⑭ ②=④ 相手⑫⑨⑧⑭/16点。 3連複BOX ①②④⑧⑫/10点。・・・身の丈で買ってくれョ!!⑬⑭/単勝も!!』

みゆきちゃん!! 勝馬投票券  ゲット。  




『鮨旬馬』 常連たちは・・3連単 3連複・・当たり前の馬券より!! ①の単勝まで・・ゲットである。

『・・・日馬富士!! 後・・2回は・・・モンゴル互助会で賜杯はあったなぁぁぁ!! モンゴル村の出来事に!! 日本人が絡んで・・どうすんだョ!! 無借金だ 相撲協会は!! 文科省の傘下を外れ、公益法人なんて・・いらねぇょ!! 角界は・・・浮世の世界で・・いいんだョ!! ねぇぇぇ~!! 源さん!!』
兄いの職人・・慎太郎が!!

『・・・一理はあるなぁぁぁ!! 勧進相撲だ!! 興行だ!! 見世物だ!! 江戸時代は・・大名の持ち物の力士・綱だ!! 興行を・・・文科省・鈴木長官・・・バセロも考えてほしい!!』
源さんが。

『・・・興行に!! ガチンコは・・いねぇぇぇ~すよね!!』
舎弟の職人・寅之助も・・・同感である。

『・・・貴乃花の野郎は!! 本命は・・白鵬潰しだったが!! 日馬富士が・・・2文字を言いきってしまった。当の被害者らしき・・貴乃岩は・・来春の初場所は・・休場らしい!! 定番の・・診断書提出ないらしい!! 貴乃花部屋は・・角界を追放だ!!』
こ上がりは・・賑い座である。

『・・先週は!! ありがとうございます。』
寅之助が・・カウンターにお礼まいり・・・一升瓶/越しの寒梅が!!

『・・・晦日に!! ゲットは!! カカァァにも・・・ガキにも・・・こづかい上げられましたっす!! 明日も・・よろしくです!! みつえさん!! 相変わらず・・綺麗ですね!!』 寅之助の本音である。 雪駄の音がこ上がりに向かっていった。

『・・・おめでとうございます!! 乾杯!! みゆきちゃん!! 』 みつえの音頭で始まった。

図星の先週予想であった。

『・・・地方・中央合わせてGⅠ10勝を挙げたホッコータルマエが昨年末で引退、同じくGⅠ10勝のコパノリッキーも16年はシーズン通して不振、今年はマイル戦以下のレース参戦。17年に行われた1600m以上のダート重賞は11レース行われていますが(3歳限定も含む)、2勝したインカンテーションを除けば全て勝ち馬が違っているように、ダート中距離路線は確たる主役が不在。・・・です!!』 みゆきちゃんが・・明日を踏まえて。

『・・・またまた!! 外人?? そのチャンピオンズCには今年のフェブラリーSを制したゴールドドリームがムーア騎手で、2年前の2着馬ノンコノユメがC・デムーロ騎手とのコンビでスタンバイだ。』
健太郎が・・・ガイジンジョッキーの存在を!! 懸念している。

『・・・馬連穴で ⑭ ⇔ ②④⑥⑦⑧⑨⑬⑯/8点。 3連複BOX④⑧⑯⑭⑨/10点。ワイドBOX④⑧⑯/3点。 同じくワイドBOX⑥⑬⑭/3点。単勝/④③⑧⑯/4点。 枠番4-4 1-4 1-6 1-7 6-7/保険で。』
健太郎は・・網羅を掛けてきた。

『・・健太郎さん!! ワイド・枠番・単勝!! 鋭いところ・・ついてますね!!』
当たり屋・・みゆきちゃん・・推奨である。

『・・では!! みゆきちゃん推奨に!! ワイド6点福沢先生・・6人。単勝/福沢先生・・4人。 馬連・・5,000円づつ。3連複10点に5,000円。みゆきちゃん!! 枠番5点・・・5000円。23万よろしくね!!』
連続・・2週を狙ってきた。 みつえである。

『・・・ワイドで!! 取りこぼしなしかぁぁぁ!! 俺も乗るょ!! 』
棟梁も乗ってきた。




 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プロ御用達の穴場蕎麦屋 ・・・・・!!! たぬき蕎麦 & もり蕎麦 再訪  『長生庵』  № 192

2017-12-03 07:27:57 | 蕎麦鑑定士 の おじゃま蕎麦

2017/11/27 月曜日 am 11:30     食

 プロ御用達の穴場蕎麦屋 ・・・・・!!! 辛み大根蕎麦   再訪   『長生庵』   72

だいぶ・・・!! ご無沙汰のようで在った。 舌の記憶は・・・確かである。

先日!! 11/27日 セレブ達を、世界のマルシェを・・案内後!! 
・・・案内人さんOOさんの。。。?? 穴場は・・・?? 私は・・蕎麦ですよ!!  お初の世界のマルシェは・・・  お一人様・・・¥4,500-の・・・シースーに向かった。 後ほどまたまた・・合流であった。

・・・テナ事で!!




プロ御用達の穴場蕎麦屋 ・・・・・!!! 築地/長生庵







辛みの・・出し汁。 たぬき蕎麦!! 



香りを・・届けられず!! 残念である。 




先程の・・!! もり蕎麦・・お願いします。 (^◇^) (^◇^)


お洒落な・・いでたちでしょ!!     天かす・・揚げ玉付き!!



色艶良く・・・お久しぶりです。 (^◇^)  たぬき蕎麦・・・アフターである。 喉越しが・・たまらない!!
日本人に・・生まれて感謝である。 世界広し・・・喉越しで・喉越しで味わえるのは・・日本人だけである。
言いきって・・しまう!! 








1,380円 10枚貯めれば・・200円を・・サービスチケット!!

長靴の・・プロ御用達の穴場蕎麦屋 。鮨を世界のマルシェで・・食べるのは・・!! トーシロである。
食通は・・長生庵!! 刺身・・鮮魚も旨い!! 大人の至福蕎麦タイムが・・・無事にフィニィッシュした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボトル 10本目は サービス ・・・・・!!!   № 6,124

2017-12-03 06:20:27 | 日々の出来事 その1

12/03    日曜日       ・・・外を見るだけで...冷たい寒さが伝わってきそうな!!  江戸東京 空の下から発信です。 

 ・・・・日本海を北上と感違いですか?? 彼方では・・漁火が揺れているような・・・情景の曇り空である。
 肴は...炙ったイカでいいぃぃぃぃ...。 電車は・・揺れている、テトラポットが波しぶきと闘っている。時折・・しぶきが電車に霧のように降りかかる...。 ここまで移入すれば・・・幸せな男である。 (^◇^)

 娘盛りを 無駄にするなと
   時雨の宿で 背を向ける人

報われないと 知りつつ抱かれ
  飛び立つ鳥を 見送る私

季節そむいた 冬のつばめ
  吹雪に打たれりゃ 寒かろに
ヒュルリ ヒュルリララついておいでと啼いてます
ヒュルリ ヒュルリララききわけのない 女 です

爪の先ほども 望んでません
 からめた小指 互いに噛め ば

あなたと痛み 分けあえますか
 燃えて燃え尽き 冬のつばめよなきがらに
   なるなら それ もいい

ヒュルリ ヒュルリララ忘れてしまえと 啼いてます
  ヒュルリ ヒュルリララ古い恋です か 女です


朝から・・哲学である。 am 06:40 になった。御用達/阿波路 師走前日 11月最後の日である。
NHK ラジオから・・JR御徒町の人身事故で、外回り内回り 京浜東北線まで不通と流れてきた。 am 07:00過ぎに開通するとのことである。 師走・・・   日々の出来事!! 風物詩である。 迷惑かけずに・・・逝ってほしいものである。 
11月〆の一献。 節目を付けた一献だらけである。 11/30 pm 22:30 当然帰宅は...ガラスの靴は履けず。
師走になっていた。 (^◇^)


ロックで・・呑んでいる為...。   
10本目は・・無料のサービスで・・・ロハです。    1本/¥2,500-。




手羽先!!   



白菜漬け/冬ならば!!


好物!! 鶏納豆。  まいう~!!




味付け・・テイストが微々に絶妙に・・・!! 旨い!! 



・・・師走 お初の・・・日曜日は!! アラーの神が・・・頑張ってきたようである。


 


 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人手不足が外食産業を潰す日 ・・・・・!!!      № 6,123

2017-12-03 05:38:44 | 日々の出来事 その1

12/03      日曜日    ・・・・江戸東京...日の出前!! 晴れますか?? マダマダ・・真っ暗な空の下んら発信です。

・・・間違いなく!! 師走...お初の日曜日。後4回の日曜日を過ごせば。。。ここ掘れワンワン・犬も歩けば棒に当たる。
他力本願で来年も・来年は (^◇^) 生きていかなければ?? ...ですか?? 自問自答に・・・珈琲を...極楽とんぼの朝である。 NHK ラジオからは...東京地方 北風が冷たいが・・・晴れとの予報が聞こえた。

・・・街を見渡せば!! 不景気だらけ・・・死んでいる 活気が無い!! 時節がら、騒がしく映っているだけである。
外食産業が...閉店の業種が相次いでいる。原因は・・・超人手不足とのことである。 

 コストアップ要因の第二は人件費の上昇である。大都市圏では郊外型店舗でも、1000円以上の時給を提示しないとパート・アルバイトが集まりにくくなっている。人件費は確実に店舗の採算を圧迫する。


       いま人件費の高騰が激しく、経営努力だけでは価格維持は難しい時期になっている 

アジア系の外国人を雇って人件費を抑えている店も、出身国の所得水準が上がっていて限界が近づいている。

・・・・ならば!! マイセルフ!! コンビニの・・・今ハマっている...イートインだ。 タイトだった・・師走初日。
12/01 pm 21:30  御徒町...JR御徒町徒歩1分...昭和通り沿い、ファミリーマート (^◇^) 

吾輩の口には合わずであった。 表現は・・空腹は最大の美食なり。(^◇^) \(゜ロ\)ココハドコ? (/ロ゜)/アタシハダアレ? 状態であった。

と!! 言いながらも・・活字が売っている。 吾輩的には・・ここが!! 最大の魅力である。2本目の...まるちゃん。


人手不足が外食産業を潰す日が!! すぐそこまで・・来ている。
世界には・・35億×2= 存在している。  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする