酒と料理と競馬と競艇

日々の出来事 B級グルメ B級ニュース などなどに !!!!!! スポットを当てる。 

客寄せパンダの真髄 人のふんどしで ひと儲け ・・・・!!!      № 6,146

2017-12-17 20:24:27 | 日々の出来事 その1

12/17      日曜日      ・・・空気が冷たい!! まだまだ・・風が?? 東京の夜空の下から発信です。

・・・冷え込みが!! ...凄くなってきた。明日は...1℃とのことである。

12/16日..土曜日は!! " 味の笛 " で一献!! pm 19:00
その前に・・・客寄せパンダ 上野松坂屋脇...パンダ広場にて、スケート場である。


ポテサラ・・・¥200- 世界のソースは使わず!! 物本の・・ソースで頂く!!





まぐろ串上げ!! ¥150-



明日から!! 144倍狭き門の・・シャンシャンお披露目である。
吾輩も・・人のふんどしで相撲を取る。 パンダ銘柄...上野の山にある。・・・精養軒はとっくに飛んでいる。
 東天紅も・・金曜日辺りは・・・マグマ爆発寸前である。 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GⅠ第69回 朝日杯フューチュリティステークス 1枠①川田 1番人気信じますか?? № 591

2017-12-17 11:07:17 | 競馬艇・馬券 勝艇編

590のつづき。

先週 分  
GⅠ11R 第69回 阪神ジュベナイルフィリーズ 2才幼稚園生の駆けっこ  休むも競馬 № 590

労働の汗水垂らした・・・銭で競馬を博打をやりたくないのは・・『鮨旬馬』連中の底辺である。
有馬まで・・何とか!! 今日弾を作らなくては!!

『鮨旬馬』 尻に火が付いた。 本気モードで闘っているが!! ヘンなところに・・よくの皮が突っ張っている健太郎である。 有馬を外したとしても・・その軍資金は労働の汗水垂らした銭で競馬の博打をやりたくない!!
世の常なのだが!!

『・・・太川 陽介は!! 源さん!! ああやって・・・男を上げる見本でっせ!!』
兄いの職人慎太郎が。

『・・・リスクマネジメント...ベッキーの嘘付き会見もあったしなぁぁ!! 事務所のサンミュージックと先手必勝の寝取られた・・・被害者の夫の会見だ。 逆転サヨナラ満塁ホームランに匹敵するなぁぁぁ!! 事務所の力と太川 陽介の意見の一致が・・男をあげたなぁぁ~!!』

『・・・さすが!! 源さん・・裏の裏まで・・すごいっすねぇぇぇぇ!!』
舎弟の職人寅之助が。

『・・・物事には!! 裏が付き物ょ!! ねぇ~!! 源さん。。。』

『・・・富岡家にも・・・裏がおおありだったんすねぇぇぇ~!! 』

『・・・・初詣は!!?? 今年は・・・逆も真なり...富岡八幡宮だ!!』
慎太郎の・・言及にこ上がりは・・大爆笑である。


『健太郎さん!!・・・明日の朝日杯FSは、下馬評では前哨戦を圧勝したダノンプレミアムが断然。東京1600mを1分33秒0のレコードで完勝した内容は掛け値なしに評価できるもので、ディープ産駒の大型馬ということからも軸候補には最適の存在と思われて当然です。』

『・・・川田の①...1番人気!! 信じますか??? ゆきちゃん...だね!!』

『・・・中内田厩舎はフロンティアとの2頭出しも評価は断然コッチのほうが上で、川田Jが乗った1週前の稽古は抜群の動きを披露しています。「順調と言えばわかるんじゃないですか。順調なら結果が出ると思います」と超強気。さらにいつも乗っていない助手も「伊達にレコード勝ってへんわ。アクセル踏むとグンと行く。モノが違いますわ」と絶賛。厩舎内でも“3連勝待ったナシ”というムードが充満しています。 』

『・・・落とし穴が在るとすれば!! あえて言えば、非社台系であること、G1に実績がない厩舎であることが挙がるなぁぁ!!』 健太郎が・・・非社台系を言及した。

同馬の兄姉を見てもそこまで活躍馬は出ておらず、血統的な背景や育成面から成長力にやや疑問も感じます。また、同厩舎は先週も有力馬ベルーガが直前で故障したばかりだし、ダートの新星グレイトパールも結局G1戦線に乗せられず。競走馬の故障は様々な理由が考えられるので一概に厩舎のせいとはイイ切れませんが、やはりG1というのは厩舎の勝負運というのも必要不可欠です。 』みゆきちゃんが!!

『ダノンプレミアムも上の例に紹介した馬と同じくらい「強い馬」ですが、2度あることは3度ある、3度あることは4度もある…のです。「人気馬の不可解な敗戦」は起こり得るのが朝日杯というレースなんだ、ということを頭の片隅に置いておいて下さい。』

『???・・・中内田厩舎は本番までにどのようにこの馬を仕上げて送り出してくるのか?? ここだよ!!』

藤沢和厩舎のタワーオブロンドン。この厩舎も2頭出しで、G1獲りへ意欲を見せています。厩舎に近い事情通によると「今年は昨年ほど2歳G1にこだわってない。クラシックで味をしめたのもあって、陣営の意識はダービーに向かっている。ただ、外車のタワーオブロンドンは早くから2歳戦を目標にしていた。この馬だけは間違いなく狙ってる」との話が入っています。

タワーオブロンドンは距離は1500mまでしかないものの、阪神、東京の坂を克服しており、舞台設定は申し分ありません。ルメールも「操縦性が良くてどんな競馬も出来る。G1を勝てる馬」と評価が高く、先週人気を裏切ったロックディスタウンの鬱憤を晴らせるかに注目が集まります。 』

『3連単フォーメイション 1着⑩① 2着⑩① 3着②③⑥⑧⑫/10点 3連複①②③⑩⑫/BOX10点。この20点だ!!ダノンは・・・⑫/福永!!?? 藤沢厩舎は・・・③⑧ともに・・外人を乗せてきている!! ⑧の単勝も少々だ。』  健太郎が!!

『・・・いいですね!! 健太郎さん!!』

『・・・20点に福沢先生をお一人づづ!! みゆちゃん・・・よろしくね!!⑧単勝は・・5,000円。』

『俺も乗るょ!! ・・・岩田がなぁぁぁ!!』
棟梁の声が脳裏に。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝呑み or 昼呑み & 寒波襲来 ・・・・・!!!      № 6,145

2017-12-17 10:42:36 | 日々の出来事 その1

12/17    日曜日     ・・・空気が冷たい!! 雲ひとつない...江戸東京から発信です。

きょう(17日)は寒波襲来。日本海側は広く雪で、大雪となる所も。特に北陸では猛吹雪に警戒が必要です。全国的に真冬のような寒さとなりますので、お出かけの際はしっかり防寒対策を。・・・らしい!!

世界のマルシェ!! 朝呑み or 昼呑み am 11:30 12/16 築地場外 ジョナサンで 案内の後は・・五臓六腑に!!
まいう~!! (^◇^) お客様は・・すしざんまい/本陣にて、   である。

チョイト!! 珈琲行きますか?? ・・・が、一人3杯。3人で9杯。。pm 12:00 ジャストに・・・ノーゲスト!!
何で?? すべて観光客...Lunchi は、寿司屋さんに・・団体予約だ。 吾輩...3人のみ。  







一杯が二杯が三杯!!  呑み始めれば!! 世の常である。 \(◎o◎)/! (^◇^)
お足は・・野口英世先生/6人 & 100円2枚であった。 朝呑み or 昼呑み...どちらにしても!! 至福であった。 久しぶりの・・3人遭遇・・・四方山話に・・・花が咲きすぎ!!     

このあとT氏は・・・客様をすしざんまい/本陣にお出迎い!! 浜離宮恩賜庭園まで・・・浅草行きの水上バスのお見送り・・であった。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

" ボラ " の へそ ・・・・・!!!         № 6,144

2017-12-17 09:49:39 | 日々の出来事 その1

12/17     日曜日   ・・・空気が程良くピリリと体感的には冷たい!!   雲ひとつない!! 素晴らしい・・・江戸東京...空の下から発信です。

・・・タイトな!! 昨日の始まり、世界のマルシェ/築地本願寺より・・千葉のお客様11名で。。。
チョイト!! 江戸歴史の講和を・・境内ないで。朝陽に映る、築地本願寺。 12/16  am 09:00


以前の面影は・・・ないです。 ここには・・・大型観光バス駐車場であった。



築地本願寺 ⇒ 市場/場内 ⇒ 場外。 ここは市場場外。。。豊洲に移らない...大手の仲買が所狭しと店を開いている。 ごった返す・・・人人ひと・・・人だらけであった。



仲買人は!! 木の年輪ならぬ...マグロの尾で目利きをする。日本魚検定/とと検保持者。(^◇^)
知的財産を・・・放出!! ( ..)φメモメモ   



久しぶり・・ご対面!! 珍味/ボラのへそ。   



なかなか・・お目にかかれない!! 高い...  ボラ子。 

豊洲移転。。。場内は!!来年の10 11月とも聞く!! お客様が案内をしてくれと言うならば・・行くが!!
小池女史・・・場外で十二分である。   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

100円味噌漬け & カキフライ & 菜の花お浸し & 手羽先 ・・・・・・!!!     № 6,143

2017-12-17 08:11:33 | 日々の出来事 その1

12/17     日曜日     雲ひとつない!! 素晴らしい・・・江戸東京...空の下から発信です。

・・・記憶にないぐらい?? ブログの更新を昨日はできず。  昨日は・・タイトな一日で在った。

界のマルシェ/人人人・・・だらけの築地を千葉のお客様11名様を場内 ⇒ 場外 ⇒ すしざんまい/本陣 お客様Lunchi12:15 ⇒ am 11:15ここですょ!! ご案内。半端ではない・・・人出で在った。 
お客様達は・・約1時間近くのお買いものであった。タイトと言っても・・・酒は呑んだ。(^◇^)

中旬を・・・超えた。17日...経過だ残2週間...時間に追われながら!!! 過ごすのだろう!! (^◇^)
12月師走...あの夏の日は??? 今年の漢字は "北" ・・・・。北朝鮮よりも来週の有馬記念/キタサンブラック...の方が、吾輩の胸中・脳裏には焼きついている。(^◇^) 極楽とんぼの日曜日の朝である。

昨日のお客様は・・楽しめましたか?? pm 14:30前後に、浜離宮庭園から浅草に船旅と聞く。いいなぁぁぁ~!!
                                
                               

一昨日の梯子。 2軒...12/15日である。 " 味の笛 " pm 19:30
旬で・・スタート!!  牡蠣フライ/1ヶ100円   菜の花お浸し/200円 
心に懐に・・ 優し過ぎる。


   優し過ぎる。超逸品。



今宵の白鳥は2羽飛来してきた。





梯子2軒目。御用達/阿波路 15日 pm 21:30 焼酎ロック & 手羽先。 まいう~~!!  


12/17日 活字 & NHK第一放送 &  ヒーコ....の、あるシュチュエイションからです。 (^◇^)
ちなみに...起床より2時間経過である。 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする