07/15
水曜日/大安 ....雨脚は聞こえていない!! まだまだ...闇夜...。体感的には...チョト涼しい 江戸東京 空の下より 発信です。
.....九州から...始まったわけだが!! その時は...長野・岐阜・鳥取...等々。思いもよらずだったに違いない!!
大災害....令和2年豪雨 である。今も..広島から、親子の土砂崩れ...二人の、ニュースが!! ご冥福をお祈りします。
江戸の毎度の...梅雨の束の間なのだが!! 一昨日...13日は、小雨の中...己の可愛がりに...。
結構...多少であるが!! 居るんだョなぁぁ~!! 傘を差しながら...ランニングや...ウォーキングである。
【 にて1周2,000m 随所にて 腕立て 30回 × 3回/スクワット 40回 × 3回 /腹筋10 × 3回 ) ×1セット +
2000m1周 】梅雨であり.....小雨の中。
ウォーキングはなしであった。
雨にも負けずであったた。 芋虫...青虫と...遭遇!! 先日の草刈りで...居場所を撤去されたのだろうか??
指で掴む勇気などない ( *´艸`) 葉の付いている...小枝で救出し....草葉に救出をしてあげた。
彼には...迷惑か?? 踏まれるか...
敷かれるよりは..ひかれる?? よりは...いいだろうと!!
彼を...救出して!! 首から上の,,,,知的財産を構築した。....
青虫:チョウ、ガの幼虫の中で、長毛やとげがなく緑色をした幼虫の総称。
一般にはキャベツなどの野菜を食害するモンシロチョウなどの幼虫をさす。
芋虫:チョウ、ガの幼虫で、青虫、毛虫と呼ばれるもの以外のものの俗称。
特にスズメガ科のガの幼虫。
里芋やさつまいもの葉を食べるところからの名。体は円筒状でほとんど無毛。尾部背面に角状突起がある。
芋虫君...青虫君...!! 御無事であろうか?? 救出した以上...安否が気がかりである。