07/25 &
土曜日/仏滅 ...よう降るなぁぁぁぁ~!! 朝から...雨脚が...絶えない...。江戸東京 雨空の下から 発信です。
07/24日 昨日は...夕刻 一献前に!! 鴨がネギならぬ...。(^_-)-☆ おあつらえむきであった.....。
実弟が...茨木 ゴルフの帰りに...ラッキー!! ....お土産である。
旬菜 & 茨城....と言えば、発行の王様...納豆であった。
弟は..Corona時期...風呂も入らずだったらしく..玄関で..直帰であった。それでも...好きだなぁぁぁ
正午過ぎ...作成の、いわし煮....に、2品の...肴が加わった。
谷中/生姜の名前である。吾輩は、鉱物である。...。
江戸では...徳川菩提寺お膝元...上野寛永寺うら..谷中墓地で...採れていた..江戸野菜!!
諸説があり..昔は土葬である。桜同様に...人骨のエキスを肥料に育った野菜である。
桜も...お花見の時..人間が狂喜乱舞になるのは...魂が乗り移った...移入された..。
諸説がアリアリ。( *´艸`)
納豆を...味噌とまぜ。納豆焼きに...成仏をしてあげた。
たまらない...肴 である。 進君である。
骨まで...愛せた。圧力鍋の...おかげである。
谷中...に、興奮気味であった。逃げていった!!
今日の...江戸 259人 5日連続,,,,200人越ぇ...... キャンペーン後の...08/06~08/08日の感染者数は...??
隠れ江戸で...キャンペーン参加者が...!! 400人 前後だろう!! スポーツの祭典..遠くになりにけり!!
大相撲...高安...だらしなさすぎ!! (ノД`)・゜・。