酒と料理と競馬と競艇

日々の出来事 B級グルメ B級ニュース などなどに !!!!!! スポットを当てる。 

徳川 江戸の中心 室町 ・・・・・!!!    № 7,855

2020-08-07 23:17:23 | 日々の出来事 その1

08/07    金曜日/大安   網戸越しの...空気は、今日の暑さは...何処へやら??。 お月様が...知らんぷりのように....でている。江戸東京 空の下より 発信です。


....06日 昨日は!! 日本橋界隈...老舗のご案内...であった。家康公も...京を意識しての...令名である。

徳川家康による1603年(慶長8)の江戸開幕から間もなく、開発が進められた日本橋室町。 その地名は、京都の中心地として栄えていた室町由来すると言われる。 ... 多くの商人たちが呉服問屋などの店を構え、江戸最大の繁華街として栄えた。 町のにぎわいは、文明開化の明治時代、さらに大正時代も続いた。
                 
室町と言えば....三越の前身。越後屋に,,,,お主も良くやるのぉぉ!! いやいや...お代官様ほど!!
あの時代劇の名場面...越後屋である。
江戸時代最大の呉服商。伊勢商人の三井高俊が松阪で酒屋・質屋を開いたのが初め。

のち父高安が越後守を称していたところから「越後殿酒屋」と呼ばれた。高俊の4男...高利(タカトシ)が、両崖屋...や、金貸しもしていた。
....未だにこの言葉が、残っている...高利(こおうり)貸し、ですョ!!

高利の金を借り....等々...べしゃりながら ( *´艸`) ここへ来たならば...天女に会いに行く!! 客人たちは...スマホの撮影会であった。   
               
こんなんで... お給金を頂きまして...ありがとうございます。
吾輩の...ワールドに、入れば...マインドコントロールです。( *´艸`) 日夜...知的財産を、磨いてまっせ!! 
5階...まで?? 吹き抜け...天女の後ろには..パイプオルガン...アリアリ!! 日本橋は...老舗の集まり!!
日本橋と言えば...青果・果物の...千疋屋 創業1881年 果物の老舗に、ご案内!!
千疋屋さんでは...写真駄目ですョ!! ....言っていたのに...隠れスマホであった。買えば..千疋屋さんも...納得,,,,許してくれるんだろうが!!??

千疋屋 創業1881年 果物の老舗....。プライスは...客人たちは...であった。
一個の...プライスである!! 客人たちは...ドン引き..であった。
スイカの一個 10,000円は..吾輩も...撮れません....( *´艸`)  

06日...am09:00~pm12:00/3時間楽しめましたでしょうか?? 
吾輩の....説明を一つでも記憶に!! 天女だけですか?? 桃だけですか ?? せめて...日本橋での説明を...知的財産構築ですょ...。(^_-)-☆ 
ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一味唐辛子 パンチの効いた 逸品 ミッドナイト Curry    『食旬亭』   <゜)))彡 № 160

2020-08-07 22:23:00 | 食旬亭 極みの逸品 レシピ

08/07    金曜日/大安   網戸越しの...空気は、今日の暑さは...何処へやら??。 お月様が...知らんぷりのように....でている。江戸東京 空の下より 発信です。

....ニュースでは...猛暑・酷暑と...騒いでいるが?? ....そんなに?? 己の可愛がりで...お釣りはまだまだ..残っているのだろうか?? 体力的に...感じない!!??  日々の体力づくりには...自画自賛、日々汗を、新陳代謝をしていれば...世の常である。
                     
今週は..今日を含めて..02日のみ (ノД`)・゜・。04 05日サウナのみ
....明日より 08  09  10日は....楽あれば苦あるである。( ..)φメモメモ 早朝の...己の可愛がりに..心した。
                     
05日は...ノーマルに、ノーマルな...ミッドナイト Curry を、作る。真夏は...内臓から鍛えなければ!!
先ずは...アテをつくり...(^_-)-☆ 吞みながら...製作者の始まりの特権でもある。

やはり?? 恐竜は...肉食だったの??  肉のアテの時は興奮している。ここから飴色になるまで!!

カレーの勝負所は...馬鹿でもできる...いかに玉ねぎの水分を飛ばし...濃縮にするかである。
大玉の玉ねぎを...根気よく、焦がさず...スパテラ(しゃもじ・宮島)英語...で、ひたすら交ぜる。
一献をしながら!! 先ほどの肉炒めを!! (^_-)-☆ まだ玉ねぎの白い部分が!!

玉ねぎ炒めフィニィッシュ!! 肉炒めである。

鍋にドッキング!!   ルーを投入...。7日~10日に、一度は作成..ストックしながら...食している。
吾輩は... で、食べず....伴侶はカレーライスで!! 一献のアテで...食している。
あの大玉ねぎ..2ケ分を、この量までにすれば...絶対に!! まいう~ 間違いない!!

完成ぃぃぃぃぃぃ~!! 終わりも...製作者の特権...毒味である。パンチが効いている...一味を結構入れた。  二晩寝かせている。成熟をしている。

食旬亭の...マスターは和洋中...すべてOKだ。 
江戸市井貧乏庶民!! まいう~は  !! 待っていては・・来てくれない!! 

フットワークを軽くしなければ。 料理は・・・手間を抜かない・・・Love である。
ティストには( *´艸`)・・・自信アリアリ。 (^_-)-☆・・・とも!! 毎度だが語っていた。

既成の....カレーで、 一献している輩たちが....不憫 (フビン) でならない!!   



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2日間 シンクロ ・・・・!!!    № 7,854

2020-08-07 01:41:50 | 日々の出来事 その1

08/07    金曜日/大安   網戸越しの...空気は、闇夜から重たそうだ...。 今日も....信じられない...暑さを....迎えるのだろう...??  江戸東京 空の下より 発信です。


...Coronaに...熱中症..と、踏んだり蹴ったりである。重ね重ね...困ったものである。
帰省の自粛は...勝組と負け組を....発生させているようである。クーラーやお風呂場の、清掃会社などは、帰省をしないため...家にいるため...例年の4割増し。
                      
...クーラー1機...清掃 40分の作業で、福沢先生一人半と聞く...14,000円。我が家は... 汗だくで...缶ビール 2本は...6月の終わりであった。( *´艸`) (ノД`)・゜・。コンプレッサーの洗浄液で...ビニールシートを敷き...流石にプロである。家庭では...ファンの網を掃除機で吸い、網を洗うだけだ。...クーラー清掃会社に、頼めるような...身分になりたし。

こころよく我にはたらく仕事あれ
        それをし遂げて死なむと思う
              石川啄木 「一握の砂」1910年
                      
こう暑くては ...己の可愛がり..8月は02日日曜日で時間は、止まっている。
ならば...大師の湯/サウナに日参、04  05日...二日間シンクロであった。
04日は...タオル/無料券で交換!! 05日は...既存の汗拭きタオルで...( *´艸`) 250円 レンタル料を浮かす!! サウナ..12分×4回を、割愛。7分×5回⇒冷水⇒露天ブレイク(風呂には浸からず) 椅子にて爆睡10分づつ...( *´艸`) 極楽とんぼである。

軽く...coffeeだけなら.....ワンコイン!! ケンタランチであった...?? ( *´艸`)

ワンクッション...も、連日シンクロ。糖分...炭水化物は...チョット控えめ。鶏肉をかじっている。
犬も歩けば棒に当たる。116円でノンカフェのお茶を買うと...お~いお茶がもらえる...キャンペーン期間に遭遇!! 10日迄である...FMに、日参します!! 

サウナ後は...ピンポイントで!!   04日...である。

月~金...pm14:00~pm18:00迄...ビール・🍺サワー・ホッピィー・ハイボール...200円である。
B級居酒屋より...超お安である。

05日/水曜日も...シンクロ!! 
05日より、開催GⅠ第34回レディスチャンピヨン/多摩川競艇を、情報ルック。
夏季の...ボーナスを、6日の間に必ず...不労所得 & あぶく銭を、獲得したい!!

05日は....ソーセージ ⇒ ほうれん草 チェンジ!! ( *´艸`)

流石に!! 今日...6日も、行きたかったが!! 日本橋界隈..老舗店の、案内であった。
  ...am 09:00~pm12:00...まだアラーの神はだったが!! 地上は...日陰を....。
そこはプロである デパートなどの地下を地下道を利用し、クーラー三昧で...15人は、帰還で来た。
紀行は...後ほど!! (^_-)-☆

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする