酒と料理と競馬と競艇

日々の出来事 B級グルメ B級ニュース などなどに !!!!!! スポットを当てる。 

真夏 己の可愛がり ・・・・!!!    № 7,908

2020-08-31 16:00:10 | 日々の出来事 その1

08/31    月曜日/先負   ....風が!! 砂漠の...オアシス状態!! そんな...江戸東京 空の下より 発信です。

 

...泣いても笑っても...8月は今日で終わる。 明日から..9月。...17日には、新/総理大臣である。
菅官房長官が...総理ならば!! 河野防衛大臣 ⇒  官房長官(吾輩希望)。環境大臣/小泉進次郎氏...二人は。菅内閣 組閣の重要職には...間違いないだろう!! 
....岸田氏は、石橋同様に....総理になれない...星の下なのだろう!!

昨日は...pm 16:50分から...6日連続 己の可愛がり。 pm16:30 ~ pm18:20
何時もより..一時間ずれていた。風も涼しく...秋の気配!! 相変わらず....影が永くなってきた。

ルーティーンは,,,変わらず!!
 心を鬼にして...。最大心拍数の...70%でのダッシュも含め!! (^_-)-☆ & (ノД`)・゜・。
G/時計台!! 赤コース...1周2,000m。
にて1周2,000m 随所にて 腕立て 40回 × 3回/スクワット 40回 × 3回 /腹筋10 × 3回 ) 1セット   + ウォーキング 1周 

虎の穴...坂道 & 階段ダッシュ...2周 
左を上り...左に曲がり...約300m??の上り坂!! 勾配が...きつい!! 登り切って..階段の頂上である。

🐯の穴の...50階段ダッシュ... 2本/無事にフィニィッシュ...

 6連続の可愛がりである。
帳前まで....活字と友達や.....読書三昧で...過ごす!! ....昼はそばを食す。
本日は...7日間連続に....!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そばの風味が豊か のどごしのよい 【金比羅そば720g 】  株式会社 讃岐物産 箸/22

2020-08-31 15:22:47 | 乾麺達の 蕎麦の三返り ・・・!!

2020/08/30 日曜日 pm 12:30    蕎麦工房 / 食旬庵 

打ちそばの作業の要諦を語呂よく表した言葉。
まず、一番大事なのが最初の木鉢の工程・水回し・練りで、ここでそばの良否がほぼ決まってしまう。
次に
延し、最後が包丁による切り方であり、この過程をふんで修行する。
 
「一こね 二延ばし 三包丁」「包丁三日、延し三月、木鉢三年」  
「揉み方三年 切り方三月」 などともいう。
   
いちはち にのし さんほうちょう 【一鉢 二延し 三包丁】 (長野)

金比羅そば720g.....08/30日 2束をすする。( *´艸`)

そばの風味が豊かで、のどごしのよいそばです。100g束8本入り(8人前)の大容量のお買い得!!

乾麺を...馬鹿にしたら、あかんぜょ。 CP 抜群の・・・乾麺であった。  
蕎麦鑑定士...でした。


四国は..どうしても....そうめん・うどん!! 蕎麦も旨し!!

二束....三分の二 !! 残りは後々...かけ蕎麦で!! 
そばつゆ・刻み葱・ワサビ/七味・蕎麦湯....。スタンバイ...!! (^_-)-☆

この色艶...!! 蕎麦屋だったら....もり蕎麦/3人前×500円 =1,500円 ( *´艸`)
自宅は...旨しに・安し....である。

お気に入り...蕎麦猪口!!

通常の...ネギが よかった??

.....いやいや!! なかなかである。喉越し...goo!! 茹で方は...自画自賛、歯ぬかり...せずであった。
流水で洗い...冷水で〆る!! そば通の...基本の基の字!!

蕎麦好き...は!! 江戸蕎麦...かけそば..である。本来の...かけ蕎麦は、ネギも乗せずである。
出汁の香り....至福タイム!!  真夏の真昼に...通は/かけそば...を、食す。( ^^) _旦~~

出汁は...多めに!! 蕎麦が...泳ぐ位が...そば通の作り方である。蕎麦屋でも...出汁をケチっている店が多い!! 蕎麦が...泳げず 可哀そうである。

少し...濃いめが!! 江戸蕎麦である。   

讃岐物産...に、感謝であった。
乾麺を...馬鹿にしたら、あかんぜょ。 CP 抜群の・・・乾麺であった。  

企業情報

会社名 株式会社 讃岐物産
本社所在地 〒769-1614 香川県観音寺市大野原町萩原 1350番地
TEL・FAX 0875-54-2288 FAX:0875-54-4661  お問い合わせ
創業 1978年(昭和53年)
資本金 1,000万円
代表者 代表取締役社長 弓削道明
事業内容
  1. 乾麺(うどん、そうめん、ひやむぎ、蕎麦)の販売
  2. 乾麺関連商品の販売
  3. 小麦粉の卸売り

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする