酒と料理と競馬と競艇

日々の出来事 B級グルメ B級ニュース などなどに !!!!!! スポットを当てる。 

国内初・最大級すべてが想定外 M 9.0・・・!!!  13

2011-03-25 16:13:24 | M 9.0 東日本大地震 震度7
悪夢・発生から・・・15日目。

世界は・・チェルノブイリ同等と見ている。
レベル6と言いつつ・20㎞から30㎞圏内が、安全と言い切っているのは・・・極東の島国の政府官邸だけだろう!!
                    

日本はサプライチェーン危機も
海運業者が入港見合わせなら日本は深刻なサプライチェーン機能障害に=大手幹部
(トムソンロイター) 2011年03月25日 00時55分
 [シンガポール 24日 ロイター] デンマークの海運・石油大手APモラー・マースク傘下MCCトランスポートのティム・ウィックマン最高経営責任者(CEO)は24日、福島第1原子力発電所の事故を受けて、海外の海運業者が東京の港湾への入港を見合わせた場合、日本は深刻なサプライチェーン(部品調達から製品納入までのモノの流れ)の機能障害に直面する可能性がある、との見解を示した。

 海運業者の間で放射線漏えいへの懸念から、日本への輸送を控える動きが広がった場合、大規模な輸送の遅れや港湾での混雑などを引き起こし、復興への取り組みが損なわれる可能性がある。

 ウィックマンCEOはロイターとのインタビューで「ドイツの海運会社数社が、東京の港湾への入港見合わせを決定した」と指摘。「他国から見捨てられることは、日本が今最も避けたいことのはずだ」と述べた。ただ、具体的な独海運業者の社名について言及するのは控えた。

 MCCトランスポートは現在、通常通り日本への海上輸送を行っているという。

             ・・・ちなみに!!

  チェルノブイリ原子力発電所事故(チェルノブイリげんしりょくはつでんしょじこ)とは、1986年4月26日1時23分(モスクワ時間 ※UTC+3)にソビエト連邦(現:ウクライナ)のチェルノブイリ原子力発電所4号炉で起きた原子力事故。

 広島に投下された原子爆弾(リトルボーイ)に換算して約500発分の原爆投下に相当する量の放射性物質が撒き散らされたことから、「核戦争」とも表現された。後に決められた国際原子力事象評価尺度(INES)において最悪のレベル7の参考事例として知られている。 
                    
 4号炉は炉心溶融(メルトダウン)ののち爆発し、放射性降下物がウクライナ・白ロシア(ベラルーシ)・ロシアなどを汚染した。事故後のソ連政府の対応の遅れも相まって被害が拡大・広範化し、史上最悪の原子力事故となった。 

・・・№12の、感動の話だけではない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

過去完了形・・・だった。 1355

2011-03-25 13:15:24 | 日々の出来事 その1
03/25  金曜日   またまた・四次災害か!! 悪夢から三回目の金曜日・・・東京から発信です。

東京電力の、ずさんな・復旧の工事体勢が発覚した。
・・・下請けの作業員だろう!! 皮膚・人体の細胞が活性化してくるのだろうか!!??
日当をいくら貰ってるか、把握していないが、国民のために負った事故だ。
国は・・・一生の面倒を見るのだろうか!!

               を・してはいけない。

サラダ・・・シェル型/&・・・。 

過去完了形には、現在完了形と同じく「継続」、「経験」、「完了」の3つの意味があるが(なつかしい)、現在完了形の形は、「have(has) + 過去分詞」です。

・・・と言うことは。・・I have just・・・。

『わたしは、ちょうど被爆した、はまち & 野菜サラダを、食べ終えたところです。」

・・・だったのだろうか!!??

まいう~・・・!!
活き〆・はまち。

・・・珍しく。地元/何でもアリアリの洋食屋さんで 21:30 分頃・・・至福の時。・・・だったが!! 

ステーキ・シチュー・フライなども・・・美味しそうだ!! 次回に取っておこう!! 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国内初・最大級すべてが想定外 M 9.0・・・!!!  12

2011-03-25 12:43:58 | M 9.0 東日本大地震 震度7
悪夢発生から・・・15日目。

このような・・・感動が!! いくつもあったのだろう!!
昨日から・・・余韻がまだまだ残っている。

 Gool。

15歳選手、津波から母子救った/仙台Jr.ユースのDF藤沢 津波から母子救出

 Jリーガーの卵が2人の命を救った。仙台は24日、下部組織所属のDF藤沢恭史朗(15=東松島市立矢本第二中3年)が3月11日の東日本大震災発生時に、宮城県東松島市で人命救助を行っていたことを明らかにした。津波に流されてきた母子2人を支えたまま水かさが減るまでの約3時間、濁流の中で耐え抜き、2人を避難所まで送ったという。今なお避難所で生活している藤沢だが、その勇気ある行動には称賛の声があがっている。
                   
 壮絶な救出劇だった。仙台関係者によると、藤沢は地震発生直後、外出先から東松島市内の自宅に向かう途中、津波に襲われた。助かろうと必死にもがいていたところ、津波に流されている母子を発見。自身も極限状態の中、右腕で子供、左腕で母親をつかんだ。

 2人を抱えながら近くにあった軽トラックの屋根に登ったが、ほどなくして水かさが胸のあたりまで達した。濁流にのみ込まれる恐怖の中、母親を左腕で抱えたまま、とっさに子供を肩車した。その体勢で水かさが下がるまで耐え抜き、その後2人を近くの避難所に送り届けた。
                     
 仙台関係者は「本人は“午後7時ごろまでトラックの上いた”と言っているとのことです」と証言。東松島市に津波が到達したのは午後3時半から午後4時の間と推測され、極寒の中で3時間以上も親子を支え続けたことになる。藤沢は2人の名前を確認する余裕もなく、家族を捜すために別の避難所へ。藤沢自身の安否が確認されたのは地震発生から4日後の15日だった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニ代目 苦節30年 市民運動家出身 菅直人の浮沈記  !!! 232

2011-03-25 10:23:20 | どん底から頂点へ・お遍路の旅日記 。
ほのぼの珈琲  金曜日/ウィークエンド 03/25    参謀も脳天気な奴らだ




  おはようございます!! ご隠居!! 金曜日ですね!! 二週前の楽しい金曜日に・・・起きましたね!! 早いですね!! 自粛ムードがあちらこちらで・・・すべてに賛成とは行きませんが!! 経済が活性化しませんょ!!

  おはようさん!! そうじゃ! すべてが自粛わのぉ!! 主催者の気持ちと・・・今回の被災を見渡すと・・・自粛の結論がでてくるんじゃないのかのぉ!!

  早々と・・・三社祭が中止を打ちましたから!! 8月13日予定だった、“東京湾大華火祭”も、被災地の状況を考慮し・・・中央区の区長が。取りやめとなりましたね!! 自粛ムードから・・・経済の二次災害・三次災害に発展していきますね!!

  週末に・・・経済の話とは!! 自粛が津波で、“萎縮”ムードが懸念されるのぉ!!

  おはようございます!! ご隠居!! 難しいところっすね!! 理解不能なのはっすね!! 来月9日からの目黒区美術館(東京)の“原爆を視る”展の中止。
副館長は理由を「原爆と原発事故のイメージが、重なるため」と話していますが、悲惨を直視するための催しでなかったんすかっ!!

  今日は週末に向かうなか!!! 重く堅いですね!!

      

  マスターが!! いつも言っている、「右へならへは世の中を暗くする」のぉ!!

  暗くする言えば!! ・・総務相・片山義博氏は!!

  ヒヨ子!! オイラに言わせろょ!! 「任期を守ることが鉄則」となにがあろうと選挙を行うことが<民主主義を守ることになるとお考えのようだが それは有権者の意思をを無視する自治省出身の役人側の考えでっせ!! 空き菅が選ぶだけ・・・ぬるいっすょ!!

      

  アメリカが間接統治をしたわけわのぉ!!  
 マッカーサーが日本へ来て天皇と会見し、また日本に関する情報を部下とともに検討した結果、天皇を残し、これを首長とする政府を残して、これに統治を任せた方が直接統治よりもずっと巧く治安が保て、復興も能率がよくなると判断したからじゃよ!!。

  さすが!! ご隠居!! 昔から何故??  今の説明でスッートしましたょ!!
 では??  世襲制のように現存している国民の意思とは無関係に元首が決まる専制政治とは違い、何らかの形で国民の中から選ばれた代表とその周囲の一部の人が政治を動かしていく状態ですよね。
北朝鮮は一応親→子へと引き継がれているので、専制政治になっていると見なす場合が多いみたいですし!! 独裁政治で有名なのはアドルフ・ヒトラー。ですよね!!

  “ドイツはどんな犠牲を払ってでも世界平和を守ろうとする病的な弱気から、絶えずあれこれ迷っているうちにあらゆる国との関係を台無しにしてしまったのである。”  凄げぇこと言ってまっせ!! アドルフ・ヒトラー オーストリア出身。

  こんかいの原発の事故当時の・・空き菅さんを、象徴しているような・・・アドルフ・ヒトラー・・・の名言ですね!!

  なかなか・・・中身の濃い金曜のあさじゃのぉ!!

  「人々が思考しないことは、政府にとっては幸いだ。」 この名言も・・・空き菅は、鵜呑みにしたいだろうが!! そうは問屋が卸さねぇょ!!

   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国内初・最大級すべてが想定外M9.0・・・!!!  11

2011-03-24 14:56:59 | M 9.0 東日本大地震 震度7
悪夢発生から・・・14日目。

東京都、乳児の水道水摂取制限を解除
2011年3月24日(木)14:14
 国の基準を超える放射性ヨウ素が水道水から検出された問題で、東京都は24日午後、1歳未満の乳児への水道水の摂取制限を解除した。

 この日朝の金町浄水場(葛飾区)の数値が基準を大きく下回ったのが理由。都水道局は、「水道管内部には、この数日の間に取水された水がまだ流れているが、長期にわたって飲むのではなければ健康には問題がなく、制限は不要と判断した」としている。
                
 「年寄りの冷や水」

 ★「冷や水売り」(江戸では、大川=隅田川の水)の水を買って飲むこと、つまり、抵抗力の弱った年寄りが生水を飲むと腹を壊すことから出た言葉と
する説もある。

「一切の冷や水」・・・で、最初から良かったのでは!!
松戸・川口で・・・またまた騒ぎが・・・・!! 
                 
いそがばまわれ・・・・
急ぐときは、早道や危険な方法を選ばずに、むしろ回り道で確実で安全な道を通った方が結局は早く着けるものだという教えだ。また、目的を達成するのに性急にやらずに余裕をもつ方が確実であり、時には好い運をつかむことがあるということにもなっている。

・・・先人に感謝だ・・・凄い!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰省本能 & 帰巣本能 ・・・・!!!   1354

2011-03-24 13:21:36 | 日々の出来事 その1
03/24   木曜日      またまた・朝方の震度3から、始まった、東京から発信です。

・・・昨日!! ほのぼの珈琲の・・・ヒヨ子さんが・・・指摘したとおり!!


ニ代目 苦節30年 市民運動家出身 菅直人の浮沈記  !!! 230
昨日のほのぼの珈琲。

  官邸での記者会見・閣僚の会見は・・・防災服を着ての会見なんですか!!?? 汚れもしていない!! 北沢防衛庁・長官のように・・・上着を脱いで・・・ジャンパーだけが一番見栄えがいいですょ!! 

・・・読んだのだろうか!!??
早速・枝野が・・・スーツの上着を脱ぎ、北沢防衛庁長官のように・・・防災服の上着だけを着ている!! 

ほのぼの・の、発信は結構いけてるではないか!! よくいいところを突く。感心!!

昨日・23日は・・・40日振りに、夜の千住宿に、帰省本能 & 帰巣本能 ・・・・!!!した。

力安1号店に・・・築地ペッパー海苔 & 。 

レバ刺しを・・・
まいう~した。

梯子の二軒目は・・・力安/本店に。

・・・他・焼きトンも食べていたので・・・通し & ハイボールで/¥650-で、話だけで退散。・・・有意義な話だった。Aさん & Tさん・・・にも遭遇!!
40日間は・・・少し駅前は、浦島太郎状態。天丼やが、オープンしていた。
                     
  
 1.帰巣本能
動物にみられる帰巣性の、経験や学習によって説明できない生得的な部分をさして用いられる生物学用語。しかし、本能という用語の定義自体がもともとあいまいなうえに、動物の帰巣行動は、ミツバチなどの昆虫類も含め ...。            
                           

「帰省」の方は、その様子が毎年の夏と冬に繰り返し報道される。
「帰省」という言葉を耳にする機会も、その文字を目にする機会も多々ある。

一方の「帰巣」は、「帰巣本能」という形以外ではあまり使われない。
「帰巣本能」の形になっても、難解ではありませんが、一般人の会話に頻出などしていない。
「馴染み深い」とは言えない言葉だ。

あまり使わない言葉は、記憶も曖昧になりがち。
「帰巣本能」という言葉を知っていても、その知識が曖昧なままの人は多いのではないだろうか!!??

そんな状態の記憶に、よく似た言葉が干渉すると。
いつの間にか、言葉の「パーツ」が置き換わる現象が発生してしまう。

このようにして、「帰巣本能」の知識に「帰省」が干渉した結果。
それが、「帰省本能」の由来と考えられれるのではないだろうか??
                      
・・・今日はどの止まり木に・・・帰巣 & 帰省・・・を、しようか!!
ミツバチか、鮭のような生き方を・・・夜だけはしている!! (^3^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国内初・最大級すべてが想定外M9.0・・・!!!  10

2011-03-24 10:38:26 | M 9.0 東日本大地震 震度7

悪夢発生から・・・14日目。

 三次被害・四次被害・・・と、被害は拡大を広げてきた。

飲んでも心配なし・・・入浴・洗髪・歯磨き・・・OK !!!

 東京都内に水道水を供給する浄水場から、乳児が飲む暫定規制値を上回る放射性ヨウ素が検出された。どのように受け止めたらよいのか??

飲んでも心配なし…入浴・洗髪OK 
 ヨウ素は甲状腺にたまりやすく、甲状腺がんを引き起こす原因になる。飲用水の暫定規制値は水1キロ・グラム当たり300ベクレル、体が小さく放射性ヨウ素の影響を受けやすい乳児は100ベクレルと定められている。笠井篤・元日本原子力研究所研究室長は「規制値は、実際に健康への影響が出る数値より、はるかに厳しく定められたものだ」と話す。
                                
笠井元室長によると、今回検出された程度の値(210ベクレル)であれば、飲まないに越したことはないが、たとえ一定期間、乳児が口にすることがあっても影響が出る心配はない。入浴や洗髪に使っても体内に取り込まれる心配はなく、使用して問題ない。

 ペットボトルなど代わりの飲み水がないからといって、無理して水道水を飲むのを我慢するのは、かえってよくない。専門家は「水分を取らないと、乳児が脱水などを起こすおそれがある」と指摘する。厚生労働省も「代替となる飲用水がない場合は、飲んでも差し支えない」とする。
                                                                 
 乳児期を過ぎた子どもや妊婦、授乳中の母親については、今回の値であれば、通常通り飲んでも問題ない。厚労省は会見で、「一般の暫定規制値を下回っていれば、普通に飲んで大丈夫と考えている」としている。

 粉ミルクを溶かすのにミネラルウオーターを使う際は、水の「硬度」(カルシウムなどミネラルの含有程度)に注意が必要だ。硬度が高いとミネラルが過剰になり、腎臓に負担がかかる。輸入品には硬度の高い商品(硬水)もあり、商品表示を確かめたい。販売会社の「ビーンスターク・スノー」は、「硬度300以下を使うように」勧めている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニ代目 苦節30年 市民運動家出身 菅直人の浮沈記  !!! 231

2011-03-24 09:28:30 | どん底から頂点へ・お遍路の旅日記 。
ほのぼの珈琲  木曜日 03/24 /   4月10日以降・またまた菅降ろしだ



  おはようございます!! ご隠居!! 朝から・・・来ましたね!! ラジオでは・・・23区は、震度3ですね!! 船酔いどころか・・・地震酔いですょ!! 外国人の方達が・・・帰国するのも無理ないですね!! 水にもとうとう・・・来ましたし!!

  おはようさん!! そうじゃのぉ!! 原発が完全に落ち着かんとなぁ!! 聞いた話だと・・・東京入国管理局が、ごった返し、らしいのぉ!! 昨日、都バスの運転手が・・・話しておってなぁ!! 彼は・・・時々・・・循環するらしい!! 凄い帰国ラッシュらしいのぉ!!

  ザック日本代表監督も・・・伊太利亜に帰ったきりですからね!! 昨日の・水の汚染で・・帰ってこないんじゃないですか??

  4月10日の・・・・統一地方選が、惨敗の日頃には・・・帰って来るじゃろぉ!!

   

  おはようございます!! ご隠居!! 地方選終わればまたまた菅降ろしでっか!! 岡田も、玄葉も・自民党との大連立構想を知らなかったらしいでっせ!! 

  あの!! 谷垣氏に℡で断られた・・・例の件ですね!!

  副総裁/大島と・・・仙谷のオッサンの根回しを早とちりの打算・算段を信じて℡をかけたら・・・拒否され・・・赤っ恥になりやがった!! 

  今になってみれば・・・民主党も自民党も・・「ヤッパリ連立」 「あっさり断るべきだったのか」・・・後の祭りじゃょ!! 三社祭は中止になったがのぉ!!

       

    ご隠居!! 冴えてますね!! 空き菅さんは、自分の延命の大連立しか・・・頭にないですょね!!

  ヒヨ子さん!! なかなか・・・ピンポイント・どんぴしゃりダョ!! 

  俺の下で・・・働けじゃ!! 永遠に大連立はむりでっせ!! この震災で・・・生き延びよったって・・・そうはいかねぇょ!!  頭の中には・・・あるだろうが!! ヘリコプターのパフォーマンスも・・・三社祭同様に・・・4月10日迄・・中止でっせ!!

          

  冴えてるのぉ!!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気の毒だが !!! ♪ AC~。    1353

2011-03-23 13:13:30 | 日々の出来事 その1

・・・朝方よりは・・・ が、出てきたような・東京の空の下から発信です。

朝方の・世界のマルシェには・・・ドン引きだった。
収入も・・・・激減とか!!

毎日語っているが・・書いているが!! 小生だけではなかったようだ!!   AC~!!
気の毒だが・・・親子には関係ないのだが!!

<script type="text/javascript"></script>

<noscript></noscript>
Photo
仁科仁美・仁科亜季子 

  苦情が殺到している社団法人ACジャパンの子宮頸(けい)がん啓発キャンペーンCM「大切なあなたへ」に出演している女優の仁科亜季子(57)と仁科仁美(26)の親子が22日までに、仁美のブログに連名で悲痛な思いをつづった。

2人は「この状況は私達母娘も、想像もしていませんでした。それと同時にどうする事も出来ないのが現状です」と困惑。さらに「今とても悩んでいますし、心が痛みます。私達は少しでも力なりたくて、思いを込め、やらせていただいたお仕事です。ですが、今回の災害の状況、日に日に大きくなる被害や被災された方々の事を思うととても複雑な心境です」とつらい胸の内をつづった。

 ACジャパンのCMは、一般のスポンサーが自粛した広告枠を埋めるために各局の判断で放送される。仁科親子のCMは昨年から放送されていたが、地震発生後から大量に流れたため、ACに「内容がこの時期にそぐわない」「しつこい」などのクレームが殺到していた。
                           
 その後、ブログにはファンから「仁美ちゃんは悪くない」など激励のコメントが多数書き込まれた。仁美は22日には「励まされました。本当にありがとう。やっぱり言葉ってすごくパワーがあるんですね」とつづっており、元気を取り戻したようだ。
                            
・・・しかし、娘さんは、あごのラインが・・・父/松方弘樹にそっくりなのは、驚いた!! AC~!!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国内初・最大級すべてが想定外M9.0・・・!!!  9

2011-03-23 12:58:26 | M 9.0 東日本大地震 震度7

悪夢発生から・・13日目。

官邸・政府からの情報より・・・的確と、凄い評価のブログだ。

河野太郎公式サイト/|河野太郎ブログごまめの歯ぎしり  クリックを!!

素晴らしい・・・凄い!! 情報に脱帽!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする