酒と料理と競馬と競艇

日々の出来事 B級グルメ B級ニュース などなどに !!!!!! スポットを当てる。 

ニ代目 苦節30年 市民運動家出身 菅直人の浮沈記  !!! 340

2011-08-20 07:38:30 | どん底から頂点へ・お遍路の旅日記 。
ほのぼの珈琲  土曜日  08/20    最大のポイントは小澤一郎の動向



   おはようございます!! ご隠居!! 昨日の地震は・・・脳裏を冷やりとしましたょ!! 金曜日・5分早い・・・15時40分。3.11と・・・まるっきり・・・。長い揺れでしたから・・・私だけではなかったと思いますが!!

   おはようさん!! いやらしい揺れじゃっぁたのぉ!! ワシもオモッタョ!!
来たかっとね!!

   地震で思い出しましたが・・・いぜん、復旧復興が進まず・・・ロクなのがいない「ポスト・スッカラ缶」の候補・後任ですね!!

   ドロドロの不毛地帯・・・100人強の駒を持っている・・・小澤氏の資格停止処分を解けが・・・合言葉のように・・・なっているのぉ!!

   おはようございます!! ご隠居!! 松下政経塾の卒業生だけは・・・だめでっせ!! 幸之助に笑われまっせ!!  あいつらは・・・松下幸之助の理念を外れてまっせ!!
資財70億円を・・・投資した・・・松下幸之助は・・・墓場で泣いてマッセ!!

               

   私利私欲 & 権力欲だけに・・・ただただ走っているようにしか、みえんのぉ!!

   この一年で・・・しがみ付きだけは・・・身に付けたみたいですね!!

         

   タヌキ親父の・・・駒100強が、代表の左右だろう!! 資格停止を足かせを外すのなら・・・時間が無い来週だ。 ここ数日は・・・タヌキ親父・詣でがはじまりまっせ!!  それより・・・2時間後の甲子園が気になりまっせ!! 候補者が誰やったって・・帯びに短し・・・タスキにも・・・短かすぎまっせ!!

           
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水の流れに 何変(かわ)ろ・・・船頭小唄  1489

2011-08-19 13:42:39 | 日々の出来事 その1
08/19  ゲリラ    局地的なゲリラ雷雨・・・山手線には落雷・・・!! 自然の驚異に弱い東京の空の下から発信です。

極東の島の・・・内閣与党は・・・誰が船頭で、誰が舵取りだったのか!!??

今年も首相が代わるようだ。「歌手1年、総理2年の使い捨て」といったのは竹下登元首相だが、“自業自得”の側面があるとはいえ、「1年の使い捨て」が安倍晋三元首相以降、5人続くのは異常だ。

船頭小唄

己(おれ)は河原の 枯れ芒(すすき)
同じお前も かれ芒
どうせ二人は この世では
花の咲かない 枯れ芒
     
・・・天竜川では、悲惨な事故が起きてしまったが!!
人為的ミスが・・・発覚だ。
舵取りの船頭は・・・3年の新人らしい。舵を取るようになって半年とのこと。

各地の川下りの・・・職場/業者からは・・・非難が!! 5年・6年は・・・ひよっ子らしい。
天竜川下りの・・・OB達からも・・・あそこで事故を起こすなんて信じられない!!・・らしい。
              
                  
代表選には・・・松下政経塾の面々達が、手を挙げているが!! 彼らもまだまだ・・・鼻垂れのヒヨッ子達だ!! 日本丸の、舵取りは・・・見るも無惨・・・北方領土・・いやいや、尖閣諸島に激突し・・・転覆する様子が・・・目に見えている!!

松下政経塾の・・卒業生の塾生達には・・・渦に呑まれてしまうに違いない。

昨日18日は・・
表面張力を飲み干した。1,500㍍スイムの御褒美だ。

冷や奴・・
夏の定番・・・150円。

戻りかつを・・・
脂が・・のりのり/280円。

枯れた真菰(まこも)に 照らしてる
潮来(いたこ)出島(でじま)の お月さん
わたしゃこれから 利根川の
船の船頭で 暮らすのよ

・・・ゲリラ雷雨の中・・・今日も国会を疾走してきた。

なぜに冷たい 吹く風が
枯れた芒の 二人ゆえ
熱(あつ)い涙の 出た時は
汲んでお呉れよ お月さん

やはり!! 船頭 & 舵取りは・・・小澤一郎なのだろう!! 剛腕ならば・・舵を取られずに進に違いない!!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国内初・最大級すべてが想定外 M 9.0・・・!!!  92

2011-08-19 04:57:56 | M 9.0 東日本大地震 震度7
悪夢発生より・・・162日目。

訪日外国人旅行者数の推移。5カ月連続で前年下回る

7月の来日外国人36%減 円高で下落率3カ月ぶり悪化

7月に日本を訪れた外国人は56万1700人で、前年同月より36.1%減った。下落率は6月(36.0%減)より悪化。過去最悪の下落だった4月(62.5%減)を底に下落率は縮みつつあったが、3カ月ぶりに悪化に転じた。東京電力福島第一原子力発電所の事故の影響に円高が加わり、訪日が敬遠されたようだ。

 日本政府観光局が18日、推計値を発表した。「円高で日本へのツアーの料金が上がったのが響いた」という。一方、7月に日本から海外に出かけた人は前年同月比4.5%増の146万9千人で、5カ月ぶりに前年水準を超えた。海外旅行の自粛ムードが徐々に薄れ、円高も追い風だ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天下り & 天竜川下り・・・・!!!  1488

2011-08-18 13:06:16 | 日々の出来事 その1
08/18  木曜日   日曜日まで・・まだまだ猛暑が頑張るらしい・・・東京の空の下から発信です。

・・・夏の旬から・・名残にさしかかる今日この頃!!
天竜川では・・・悲惨な事故が起きた。渦の勢いに回され・・避けられず一回転して対岸に激突・・・後方より入水転覆らしい。
                  
                 

・・・以前鳴門海峡で・・・渦潮に乗ってきたことがあるが・・・中国船のタンカーが座礁していたことを・・記憶が甦った。
自然を嘗めたら怖い。

繁忙期の各地の川下りは・・悲鳴が上がっているだろう!! 11月までの運行に明暗だ。
天竜下り・・・
ならぬ・・・ねじれ国会見参は・・・名残の夏休み盛況だ。8/18 10:30。
後方は・・・国会図書館。続々入館していた。



・・・方や!!
 海江田万里経済産業相が松永和夫経産事務次官と寺坂信昭原子力安全・保安院長、細野哲弘資源エネルギー庁長官の3人を更迭した。更迭劇は一見すると、海江田が経産省首脳たちに原発事故とそれに関連する不祥事の詰め腹を切らせたように見える。

がしかし!!・・・・この3人達は・・・渦を上手く巧みに舵取りをしながら・・・退職金も1,000円上積みし・・・今後来るだろう・・・“天下り”をまだかまだかと、待っているに違いない。

天下り & 天竜川下り。 竜と川が、加わっただけで・・・。悲惨な事故が起きてしまった。
・・・渦を上手く超えられなかった・・・!!
悲惨な水の事故は・・・ナイヤガラの滝でも日本人の女子学生が、行方不明である。
・・・人の振り見て我が振り直せ。

他人のやっている動作や態度で好ましくないと感じたら、 その相手をとがめる前に、自分は他人に対して同じようなことをしていないか、他人の 行動を自分のこととして省みなければならない。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国内初・最大級すべてが想定外 M 9.0・・・!!!  91

2011-08-17 16:08:52 | M 9.0 東日本大地震 震度7
悪夢発生から・・・160日目。

安愚楽牧場、悪化後の高利回り勧誘で被害拡大

・・・!! 原発には・・・参ったモウ!!

あぐら・・・を、かき過ぎた。・・・早く正座し・・・謝罪をすればモウ!!
同社は経営が悪化した7月中旬、これまでより高利回りで新たなオーナーを勧誘しており、被害拡大につながったとみられる。

・・・ここがいけなかったモウ!!
                      

4300億円を超える負債が判明した和牛オーナー制度を運営する「 安愚楽 ( あぐら ) 牧場」(栃木県那須塩原市)。全国安愚楽牧場被害対策弁護団(団長・紀藤正樹弁護士)は、違法な勧誘が行われていた可能性があるとして消費者庁に行政処分などを求め、「5000億円以上の被害規模が確実な情勢で、豊田商事事件を上回る戦後最大の消費者被害となる」と危機感を強める。

              最初は・・・・旨かったモウ。

同弁護団が入手した7月19日付の「肥育牛売買コース」案内は、1頭48万円で契約すると、6か月後に牛が60万円(2010年度の平均価格)で売却できた場合、飼育の委託費8万円を差し引いた52万円が受け取れると勧誘していた。半年で8%を超える利回りで、売却価格が60万円を下回れば、委託費は同社が負担するとしている。

・・・モウ!!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

異常気象・・・!!!   1487

2011-08-17 13:11:29 | 日々の出来事 その1
08/17  水曜日   日本全国・・猛暑に襲われている・・・東京の空の下から発信です。

さすが!! 大阪は凄い!!・・・昔なら“ムシロに簀巻き” “ドラム缶にコンクリート詰め”に、されてバラバラ殺人の定番が・・・日常どこにでも在るような・・・一斗缶に!!
・・馬鹿達が・・・連鎖反応を起こさなければいいが!! いやはや???

                  
・・・ナイヤガラの滝では・・・柵から転落。

極東の小さな島国の首相は・・・原子力本を大人買い。

・・・猛暑だけではない!! 世界随所で・・異常気象ならぬ・・・異常行動も!!

連日・・・ジム & スイムと・・・交互に、心肺機能を怠らないように現状維持だ。
・・・疲労回復が早い。新陳代謝に感謝だ。

昨日も・・・100㍍×5本。 50㍍×15本。

スイム後の・・  ご褒美!! 赤貝のヒモ/280円。

シラスおろし・・・  二品に二本・・・合計980円。異常プライス。

帰宅後・・・。家人に頼めず・・・マイセルフ(^3^)

飲み足りん・・
スコッチ/グランツをあける。

肴は・・・
久し振り・・・ジンジャーポーク。・・・& 活字だ。
メールをチェックしながら・・・グランツは・・・まいう~だ。

異常気象で・・・忘れられた子らに・・なってしまっている。
福島原発は・・・どうなっているのだろう!!??

この異常気象だ・・・・ジム & スイム・・・やはりスイムに足が向いてしまう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニ代目 苦節30年 市民運動家出身 菅直人の浮沈記  !!! 339

2011-08-17 09:00:30 | どん底から頂点へ・お遍路の旅日記 。
ほのぼの珈琲  水曜日 08/17    退陣明言1週間「解放の日々」




   おはようございます!! ご隠居!! お店も今日からです・・・14日 15日・・・昨日16日と、人並みにお盆の休みを頂きました。 

    おはようさん!! 熱中症で15人も死亡で・・・7,000人弱が搬送される中での・・・人並みの三日間も休みだから・・・良しとじゃのぉ!! 上高地と軽井沢の・・・お土産じゃょ!! 旧軽は・・夏はやはり凄いのぉ!! 渋谷のセンター街顔負けじゃが!! アッハーな・・・お客は・・・あまり見かけんかったのぉ!!

   センター街も・・・顔負けじゃ!! 今は軽井沢も日帰りですからね!! 軽井沢通は・・・新緑の5月・6月、もちろん夏もですが!! 10月・11月が最高ですね!!  今年は・・・スッカラ缶夫婦は・・・・軽井沢には行けず・・・。退陣を明言した8月10日から1週間。飲み会をはしごしたり、記者団の質問に応じるなど、吹っ切れたような笑顔を見せていますね!!

   退陣時期については「幹事長に任せている。おれが何か言うと、また延命だなんだと言われる」と語ったらしいのぉ!! 

   おはようございます!! ご隠居!! 軽井沢のお土産の花豆は・・・後で・・・サラダで・・・出しまっせ!! 幹事長のイオンの御曹司は・・・代表選も決められず・・・野田におんぶにだっこでっせ!! 大連立・増税と・・・あいつもイニシアチブが・・・取れない幹事長ダョ!!

            

   万里の長城も永遠と続くが。中国本部の北側に築かれた防御用の城壁。現在その延長は地図の上からは約2700キロメートルであるらしいでっせ!!
辞めると明言した・・・日本の海江田万里は・・・いつまで・・防御用の城壁を築くんでっか!!??

         

   辞表は何時も・・胸ポケットに入っているらしいが・・・参院の方から・・・提出にストップが・・かかっているらしいのぉ!!

   まさか!! 日本の万里さんが・・・辞表を提出したら・・・スッカラ缶が・・・延命とか!!?? 

   万里氏が・・・提出すると・・・スッカラ缶が・・・またまた大臣を任命・・・その大臣が・・・所信表明演説を・・・すると、少しの延命はあるのぉ!!

   イオンの御曹司・・・早く・・・代表選の日時を決めろ・・・でっせ!! 根回しも・・・出来ねぇのかょ!!

         

   悪妻・・・伸子が笑ってまっせ!!

      沈黙はカネなり!!





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テュリャテュリャテュリャテュリャーリャー。 1486

2011-08-16 13:01:20 | 日々の出来事 その1
08/16  火曜日     いつまで続くのだろう・・猛暑×2 あぢ~東京の空の下から発信です。

昨日の月曜日は・・・飲み物半額・・・御徒町/河童に参じる。

原価割れ・・
160円の大瓶ビール。クロダイの頭をまいう~!!

月曜日・火曜日と・・・国会を案内する。滝のように汗を流しながら!!

・・・火曜日だから・・・お風呂に入りたい。

日曜日に市場へ出かけ 糸と麻を買って来た
テュリャテュリャテュリャテュリャテュリャテュリャリャー
テュリャテュリャテュリャテュリャーリャー

月曜日にお風呂をたいて 火曜日はお風呂に入り
テュリャテュリャテュリャテュリャテュリャテュリャリャー
テュリャテュリャテュリャテュリャーリャー

 

ハマチに・・・280円。表面張力した・熱燗・・・157円。
新鮮・・
歯ごたえが・・プリプリだ。

水曜日に友達が来て 木曜日は送っていった
テュリャテュリャテュリャテュリャテュリャテュリャリャー
テュリャテュリャテュリャテュリャーリャー

金曜日は糸巻きもせず 土曜日はおしゃべりばかり
テュリャテュリャテュリャテュリャテュリャテュリャリャー
テュリャテュリャテュリャテュリャーリャー

しらすおろし・・・
120円。だったかな??

友達よこれが私の 一週間の仕事です

昨日の月曜日の・・・止まり木は、河童から始まった。

“一週間の歌” のように、優雅に暮らしたいものだ。 

テュリャテュリャテュリャテュリャテュリャテュリャリャ
テュリャテュリャテュリャテュリャーリャー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国内初・最大級すべてが想定外 M 9.0・・・!!!  90

2011-08-15 17:18:32 | M 9.0 東日本大地震 震度7

悪夢発生より・・・158日目。

震源域、水深3200mの海底に亀裂…三陸沖

海洋研究開発機構は15日、東日本大震災で生じたと見られる震源域の海底の亀裂などの画像を公開した。

 三陸沖の水深約3200メートルで見つかった亀裂は幅20センチ、長さ数十メートルを超える。有人潜水調査船「しんかい6500」から撮影した。

 調査は7月30日~今月14日、岩手―宮城県沖の日本海溝周辺の3か所で行われた。3地点で最も北の岩手沖180キロ(水深5350メートル)では、幅1メートル、長さ80メートルの亀裂も見つかった。

 日本海溝付近ではほとんど確認されていなかった集団繁殖するバクテリアも見つかった。地震による地すべりで生物が死滅し、地下からバクテリアが好む有機物などが生じた結果、繁殖した可能性があるという。チームリーダーの藤倉克則・首席研究員は「これまでの地震と比べ、より多くの亀裂が見つかった。継続して調査したい」と話している。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

66回目の終戦の日を迎えた15日・・・!!!  1485

2011-08-15 13:12:39 | 日々の出来事 その1
08/15   月曜日    相変わらず太陽が・・め頑張りすぎている・・あぢぃ~。東京の空の下から発信です。

 天皇陛下おことば(全文)

2011/平成23/8.15
 本日、「戦没者を追悼し平和を祈念する日」に当たり、全国戦没者追悼式に臨み、さきの大戦において、かけがえのない命を失った数多くの人々とその遺族を思い、深い悲しみを新たにいたします。

 終戦以来既に66年、国民のたゆみない努力により、今日の我が国の平和と繁栄が築き上げられましたが、苦難に満ちた往時をしのぶとき、感慨は今なお尽きることがありません。

 ここに歴史を顧み、戦争の惨禍が再び繰り返されないことを切に願い、全国民と共に、戦陣に散り戦禍に倒れた人々に対し、心から追悼の意を表し、世界の平和と我が国の一層の発展を祈ります。

・・・第二次大戦末期・・・竹槍で爆撃機/B29を・・などと民衆・大衆を巻き添えに・・大本営は・・・66年前あおった。

66年後・・・またまた、竹槍より酷い、枝か楊枝で・・・福島原発目に見えぬ・・放射能と・・・大本営ならぬ、政府与党に戦いを余儀なくされている。

第二次世界大戦は・・・66年前、ピリオドを打たれたが!! 今回の戦争は何時、ピリオドが打たれるのだろう!!

                   

先日・・13日に案内をした。日々の出来事/長い髪の少女・・・!!! 1484
・・・読んだ方もいらっしゃると思いますが!! コメントが・・あった。

お礼 (Unknown)
2011-08-15 09:44:17
先日は国会議事堂の案内、ありがとうございました。
一緒に写真を撮っていただきましたポニーテールの子の母です。
ほかのツアーのお客さんまで惹きつけられるほど独特で大変面白いガイドで、とても楽しい夏休みの思い出を作ることができました。

うちの子は今6年生で冬に予定されている学年行事で国会議事堂の見学が予定されているので、廊下の壁の白いところやエビらしきもの等、もう一度見たい、先生に話したいと、と今から楽しみにしているようです。

『少女になる前の可愛い小学生』に「ウチの子のこと!?」と親バカ丸出しで読んでおりましたら、何度も出てくる沖縄ネタに「おっ!?」
沖縄に関する記事も興味深く読まさせていただきました。

実は私は沖縄出身です。
那覇の公設市場で豚肉でも売ってそうな風貌でしょ?
本当にそうですね…実力のある人が日本のトップに立って、沖縄を早く住民が安心して暮らせる島にしてほしい、そしてさらに、今回の大震災がで被災された方々が心やすらぐ日常を取り戻される日が一日でも早くくるようにしてほしいと思います。

節電のため今年の夏はいつも以上に暑く感じますが、お元気でご活躍されることをお祈りいたします。

                   
・・・まさか!! 出身が・・・沖縄とは!!
本土上陸の前の・・硫黄島から・・沖縄と戦火が激しくなり・・・本土上陸となる。

以前にも書いているが!!
八月や六日九日十五日。・・・詠われているように・・最後の十五日だ。
思い思いの・・・十五日に違いない。

・・・そんな訳の、十五日は・・またまた・ねじれている国会議事堂を案内してきた。
                    

13日・・・土曜日の、自分のご褒美は・・・レバ刺しで体力を回復。
 

14日・昨日の・・・
春菊蕎麦・・・。昼食。暑いときは、熱い物にかぎる。

十五日は・・後11時間在る・・・先人に慰霊・供養をしようではないか!!
コメント・・・またまた待ってます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする