酒と料理と競馬と競艇

日々の出来事 B級グルメ B級ニュース などなどに !!!!!! スポットを当てる。 

GⅢ 北九州記念 第46回 乗れてる 川田 & 浜中。264

2011-08-14 14:05:56 | 競馬艇・馬券 勝艇編
263のつづき。


ビール・マークつかず・・・ローカルのGは・・・大荒れだ。
軸の2頭が・・・3・5着では・・・3着はいいが・・5着の⑤セイクリッドバレーにはがっかりだった。
                        
                      

11R 第46回 関屋記念(GIII) 12頭
芝外1600m 3歳以上オープン 別定 晴/良
着順 枠番 馬番 馬名 性齢 斤量 騎手 着差 人気
1 7 9 レインボーペガサス         牡6 56.0 安藤勝己 1:32.6 4
2 8 12 エアラフォン            牡4 56.0 福永祐一 3/4 2
3 5 6 サトノフローラ           牝3 51.0 北村宏司 1/2 3
4 8 11 マイネルクラリティ         牡5 56.0 田辺裕信 クビ 7
5 5 5 セイクリッドバレー         牡5 56.0 丸山元気 クビ 1

単勝 9 940円               ワイド 9-12 720円
複勝 9 310円                   6-9 1,670円
  12 170円                   6-12 770円
   6 350円               馬単 9-12 4,290円
枠連 7-8 740円              3連復 6-9-12 5,330円
馬連 9-12 1,600円            3連単 9-12-6 35,740円

                       
 先週の文末より
『みゆきちゃん!!・・・明日の関屋記念は・・・3連単/フォーメイション・10点。 ⑤⑥→⑤⑥→⑦⑧⑨⑩⑫。・・・硬いだろう!!』健太郎が。

                      

 鮨旬馬/情報 

『鮨旬馬』・・・お盆休みだ。来週の水曜日まで先週の金曜日から六日連休だ。
鮮魚を扱っている店は・・原発でたまったもんではない。

桂工務店の、職人たちも火曜日まで盆休みだ。

土曜日は・・・久しぶりに光江と、浅草駒方どぜうに・・・まるの、とじょうを舌鼓。

『・・・健太郎!! 浅草の数ある。。どじょう屋も・・・飯田屋・・その他も含め・・・駒方が一番創業が古いみたいね!!』

『「駒形どぜう」の創業は1801年。徳川11代将軍、家斉公の時代だょ。』

ビールを注がれながら。

『・・・200年ね。』

『初代越後屋助七は武蔵国(現埼玉県北葛飾郡)の出身で、18歳の時に江戸に出て奉公した後、浅草駒形にめし屋を開いた・・・浅草ドリームだょ』

『・・・奉公でお金をためて、手に職をつけ・・開店というわけね』

『当時から駒形は浅草寺にお参りする参詣ルートのメインストリートであり、また翌年の3月18日から浅草寺のご開帳が行われたこともあって、店は大勢のお客様で繁盛したとらしいょ。』

『・・・さすが健太郎!! 肴の前菜前に・・・知的財産の前菜ね!!』

『・・・まぁなぁ!! 光江!! 食べる前の大人としての・・ルールってことかな!!』

『・・・健太郎と・・・だから!! お店に来ると楽しく詳しく・・・このお勉強がうれしいわ!!』

『・・しかし?? 震災とか・・は??』

『やがて時代は明治・大正・昭和と移り変わり、関東大震災、第二次世界大戦では店の全焼という被害を受けながらも・・・お客様のご支援と先代の努力もあって、江戸の味と建物は現在の六代目へと引き継がれて・・・。これからも変わらぬ美味しさと江戸情緒を伝えるおもてなしで、いまだょ。』

『・・・お願いします。とりあえず・・ 名代 どぜうなべ 1,750円 を・・・2枚ください。・・・あとは二合の熱燗を・・・。』
光江が注文をする。

目の前の大川・隅田川べりには・・・浴衣のねぇさんたちが・・そぞろ歩きだ。

『・・・昔は、医食同源だ。猛暑に勝つため滋養強壮でどじょうだ。・・・それと目にいいとされ・・年よりは・・・食べたらしいょ・・・。「どぜう」としたのは初代越後屋助七の発案で。
文化3年(1806年)の江戸の大火によって店が類焼した際に、「どぢやう」の四文字では縁起が悪いと当時の有名な看板書き「撞木屋仙吉」に頼み込み、奇数文字の「どぜう」と書いてもらったんだょ。』

『・・・すごいわね!! 昔から四は縁起で嫌われ者ね!!・・・明日の小倉の北九州記念は!!・・・四番はどうなの・・??』

『・・あいにく四番はなしだょ。軸2頭ながしのマルチ36点だ。⑤-⑧-③⑥⑨⑩⑬⑮。・・・電撃の1,200・・1ハロンだ。荒れるだろうよ!! みゆきちゃんに・・・メールしといてあげて。』

『健太郎!!・・・目の前に、どぜう・・がくると・・・なかなかグロテスクね。』

『・・・じゃぁ!! 明日はゲットして・・イタリアンにでも・・・!!』

『・・・36点の中に入りますように!』


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国内初・最大級すべてが想定外 M 9.0・・・!!!  89

2011-08-14 05:11:02 | M 9.0 東日本大地震 震度7
悪夢発生から・・・157日目。

日本産リンゴ輸出8割減 風評被害

安全、高級、高品質を売りにしてきた日本の農作物の輸出が、東京電力福島第一原発の事故で激減している。主に台湾へ輸出され、額で4割近くを占めるリンゴは、震災後の4~6月の輸出額が前年同期比で8割減にまで落ち込んだ。日本産品の放射能汚染への不安は、国内で思う以上に大きく、信頼回復は簡単ではない。

 7月下旬、台北市近郊のスーパー松青。陳列棚に従来あった1玉約100円の日本産リンゴは、1玉約40円のチリ産やニュージーランド産に替わっていた。同店ではリンゴの売り上げの3割を日本産が占めていたが、原発事故後は5~7割引きでないと売れなくなり、仕入れもやめた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長い髪の少女・・・!!! 1484

2011-08-13 16:16:48 | 日々の出来事 その1
08/13  土曜日    容赦ない・・・猛暑が・・・全国を襲っている、東京の空の下から発信です。

早朝 am から・・・猛暑の気配?? 大当たりだった。

・・・退陣をやっとこ表明した。官邸そばの国会を案内し・・・その足で、世界のマルシェ築地を案内してきた。
タイトな・・・数時間・江戸を疾走した。

                        

しがみつき・スッカラ缶 & 悪妻も・・・これを狙っていたのだろうが!! 外堀を埋められ万事急須だ。

 第93回全国高校野球選手権大会は13日、2回戦が行われれ、八幡商(滋賀)が帝京(東東京)に5対3と逆転勝ちを収めた。
 3点を追う9回、3連打で1死満塁のチャンスをつくると、相手のエラーで1点を返した。なおも1死満塁で、遠藤がライトスタンドへ逆転の満塁本塁打をたたき込み試合をひっくり返した。


昨日12日・スイム後・・・ご褒美!!
 

夏っっっっ・・・!! シロ瓜の浅漬け。・・・が、進君に。
・・・an octopus & tuna。


世界のマルシェ・・・鮮魚の命綱。氷柱。案内前・・・久しぶりに場内を闊歩する。
3.11の影響が・・・あるようだ・・・と言っても放射能だろう。
果てしない・・・汚染水が・・・加害国!!


犬も歩けば・・・本物の・・・ジンジャーエールに当たる。チョット高目。380-円。

本物のジンジャーが・・・喉越しに・・・しびれる。まいう~~~~!! made in usa・・・だった。
以前沖縄で・・・舌が記憶をしているようだ。夏休み、国会の案内でも・・少女になる前の可愛い小学生がいた。

長い髪の少女 孤独な瞳
うしろ姿悲しい 恋の終り
どうぞ僕だけに 心をうちあけて
どうぞ聞かせてね 愛の物語

 場外は・・・フルーツや野菜も満載だ。

お盆だというのに・・・場外はすごい人出だった。
 


当然・・・海は広いな大きいな!!

雨によごれた町で あなたはひとり
なくした恋なのに 影をさがす
きっとあの人は 忘れたいのさ
甘いくちづけと やさしい言葉

 
腹がへっては・・軍ができぬ。・・・江戸っ子だい・・・ジンジャーエールの次の喉越しに。

志朝・張りに・・・最初の一口は唐辛子で粋に!! おつだね!!(^3^) ・・・ほしい~~~~!!
もり & カレー南蛮・・・迷うが・・・いっその事・・・迷わず。両方オーダーすれば・・・迷いも解消!!



どちらを先に・・・問われるが?? 一緒にだしていいですょ!! 後先は・・蕎麦に失礼である。
腰の利いた・・・まいう~~~~~の蕎麦であった。

吾輩の・・・エンゲル係数は結構高い。

長い髪の少女 涙にぬれた
たそがれの中で 誰をさがす
つらい恋だから あなたは祈る
つらい恋だから 愛の物語

・・・あのチビッ子の、小学生たちも・・・何時かは、愛の物語を造るのだろう。
愛の物語の前に・・・夏休みの、思い出を造ったに違いない。
・・・スパイスは、吾輩が利かせて・聴かせて・やったから・・・まず美味しかったに違いない!! 自信ありです。





コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニ代目 苦節30年 市民運動家出身 菅直人の浮沈記  !!! 338

2011-08-13 05:28:01 | どん底から頂点へ・お遍路の旅日記 。
ほのぼの珈琲  土曜日  08/13      男と女のお話し・恋人にふられたの、よくある話し




   おはようございます!! ご隠居!! 熱湯甲子園も・・・一週間が経過。注目の福島県が・・・力尽きてピリオド・・・!! 

   おはようさん!! 聖光学園じゃのぉ!! なかなかいい試合じったのぉ!!
人間は・・・判官びいき、じゃからのぉ!!  金沢は可哀想じゃった。

   不遇な者、弱い者に同情し肩を持つことですね!! 一定のメドのペテン師は・・・判官びいきをされた人たちを、踏み台にして・・めしがみ付き・・・ただ居座っていただけですょ。・・・悪妻に操縦されながら・・・!!

   

   おはようございます。  ご隠居!!  昨日亡くなった日吉ミミでっせ!!   恋人に、ふられたの 良くある話じゃないのぉ・・・・!! 弱者を踏み台には、良くある話しでっせ!!

   良くある話しといえばのぉ!!・・造反者が次々と自民党から出てくるらしいのぉ!! スッカラ缶で解散・総選挙に追い込めず・・・スッカラ缶の前に・・・谷垣氏も背水の陣じゃのぉ!!

   ついに!! 自民党・・・崩壊??  よくある・・・話しですね!!

         

   しかし!!  辞める辞めないも・・・よくある話しだが!! 忍の海江田の野郎は・・・スッカラ缶に先を越され・・・辞める気はさらさらなさそうだ。最初は・・・判官びいきで、同情をしてあげたが!!

          

   永田町は・・・よくあるペテンの話ばかりじゃょ!!

         

   国家破綻!! 今の世界では・・・ よくある 話じゃないのぉ!!

         
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茶番・更迭劇・・・!!!   1483

2011-08-12 13:08:03 | 日々の出来事 その1
08/12  金曜日    熱中症の学習能力は・・・!!?? 出来ているのだろうか?? 東京のあぢ~空の下から発信です。

・・日中は、図書館・山手線読書・・・・が、賢明だろう!!
山手線一周で、1時間。連結器側の座席に着き・・・10㎝幅×座席幅のビールの置ける場所がある!! 至福の読書が出来るはずだ(^3^)

 更迭。役所などで人が変わること、また・・かえること。

普通は後者だろう。
“忍”の大臣が・・・“茶番更迭劇”を、茶番がついた更迭劇を強調した。
真の更迭劇は・・・なんだったのだろう。
一千万円強の退職金の上積み。
                      

スイム後・昨日・11日・・
石鯛の頭。150円。・・戦利品は・・1,000万ならぬ・・鯛の鯛。

 


魚には・・・すべてある。150円からの贈り物だ。・・・まいう~の頭だった。
日本魚検定/ととけん。保持者(^3^)

 
ついでに・・・カマも・・・まいう~!! 150円。

「茶番」は「茶番狂言」の下略で、江戸末期に歌舞伎から流行した、下手な役者が手近な 物を用いて滑稽な寸劇や話芸を演じる ... 本来、茶番はお茶の用意や給仕をする者の ことであるが、楽屋でお茶を給仕していた大部屋の役者が、下手な芝居をすることだ。

歯ごたえが。しっかりの・・・ツブ貝/280円。
 

昨日の・・・三品は、茶番でなく・・・本格的な芝居の味だった。
“忍”が・・・演出した、茶番劇は・・・笑うに笑えない・・怒りがさきだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニ代目 苦節30年 市民運動家出身 菅直人の浮沈記  !!! 337

2011-08-12 09:27:52 | どん底から頂点へ・お遍路の旅日記 。
ほのぼの珈琲  金曜日 08/12      最後の外食が始まる & “忍”は男を下げた




   おはようございます!! お盆ウイーク・・都内が静かですね!! 昨日は各地の被災地で・・・花火が!! 打ち上げられましたね!!

   おはようさん!! そうじゃのぉ!! 江戸東京華火大会などの花火を・・・ボランティアが・・・募金6,200万円を集め・・・いっせいに上げたらしいのぉ!!

   東京は・・・近県も含め・・早々と中止にしましたからねぇ!! 本来の花火は・・・ご隠居!!

   1733年の両国の川開きが隅田川花火大会の始まりといわれているのぉ・・。 前年の 疫病や大飢饉慰霊のために、8代将軍徳川吉宗が20発の花火を打ち上げたんじゃ。 吉宗は・・・慰霊のためにあげたんじゃょ!!

   おはようございます!! ご隠居!! さすが・・松平健!!暴れん坊将軍・・・でっせ!!

         

   辞めると言った!! 海江田は・・・高々と花火を打ち上げたくせに・・スッカラ缶に・・・先を越されましたでっせ!! “忍”なんて書くから・・悪妻・伸子に・・・言いたい放題にされ!! ・・・“忍”は東北の被災者の心に書かれてまっせ!!

         

   スッカラ缶は・・・またまた最後の肉の・・梯子。高級店に通いましたょ!! 2日連続で・・・東京・麻布台の米沢牛専門店「雅山」で、岡田氏と食事後・・・ホテルニューオオタニに移動し、ホテル内のすき焼き店「岡半」で、安住国対委員長らと・・会食です。・・・市民派から・・就任後は高級店ばかり・・退陣が迫る中の・・・思い出作りですかね!!??

             

   飲み屋の梯子は・・聴くが!! 相撲取りじゃ在るまいし・・肉屋の梯子は・・・食いだめか!!

        

   スッカラ缶は・・・二軒とも、海江田氏を誘わなかったのかのぉ!!

   ご隠居!! 週末に冴えが・・・戻ってきましたね!!

        
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

…取っ手を…持たないで !! 1482

2011-08-11 08:53:53 | 日々の出来事 その1

08/11 木曜日 熱中症が全国を、駆けめぐった。次の日の東京から発信です。



取っ手を持たないで。規制概念に、とらわれたら…いい発想は産まれず(」゜□゜)」


嵐の前の…至福の時間を過ごしている。

バック は…サーカス/フィーリング。

何人も…一度は耳にしたことが在るだろう。
『八月や六日九日十五日』

前の二日が過ぎた。来週の月曜日は…66回目の…終戦記念日だ。

何時の日か…。
三月や…。 の、詩が詠まれ語り継がれるだろう。

ヨッシャー! 一定のメドが着いた。国会に行くよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肝に命じて・・・!!!  1481

2011-08-10 17:36:14 | 日々の出来事 その1
08/10  水曜日    あぢ~!! 半端じゃない・・・まだまだ帳が下りるのは遠い東京の空の下から発信です。

・・・“一定のメド”を、発したスッカラ缶は・・・自分の言及に責任を持って従うとやっと発した。
・・・付け加えて、肝に命じてとも言及してほしかった。

                  
なっ!! 訳で・・昨日は、スイム後“B級グルメ”の神髄を食した。

魚の学術名 & 呼び名は・・・
解らないが!! (^3^)



肝に命じて・・肝のオンパレード(3種類は・在った)。



メニューの品名は・・・“肝ポン酢”だった。
紅葉おろしが・・・!! Good に・・・まいう~!!

隣の国 では、飛んでる物で、食べない物は飛行機。四つ足で食べない物は、テーブルと言われているくらい・・・何でも食べる(^3^)

・・・我が輩も、この肝ポン酢を・・・食したからには・・・!!
肝に銘じて・・人のことを言えなくなった。

・・・しかし!! 河童は・・・肴の改革案は素晴らしい!!
今日もスイム後は・・・肝に呼ばれそうだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国内初・最大級すべてが想定外 M 9.0・・・!!!  88

2011-08-09 13:34:59 | M 9.0 東日本大地震 震度7
悪夢発生より・・・152日目。

退陣2条件、週内ヤマ場…3Kで民主譲歩が焦点

民主、自民、公明3党は8日、菅首相が退陣条件と位置づける特例公債法案の会期内成立に向け、大詰めの調整に入った。

特例公債法案は「与野党合意さえあれば、参院での審議は2日間で成立できる」との声があり、衆院通過がお盆後の来週前半にずれ込んでも、岡田氏らのシナリオはぎりぎり崩れずに済むとの見方も出ている。

 民主、自民、公明3党の協議は、子ども手当の来年度廃止が固まったことで、高速道路無料化、農家への戸別所得補償、高校無償化の「3K」政策の取り扱いに移っている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トリプル・△・・・だ!!    1480

2011-08-09 13:19:25 | 日々の出来事 その1
08/09 ×4乗 あぢ~!! 火曜日     松田選手の告別式・・・群馬県・桐生では・・・38℃。歩いているだけで・・・倒れそうな東京の空の下より発信です。

・・・辛うじて!! 8月・月内で・・しがみついている、裸の王様も・・・ハイこれまでよ!! 遅くとも・・・9月上旬だ!! 悪妻も・・アート引っ越しセンターに予約の℡でもしたほうが、よろしゅうかと思います。

                    

・・・オバマも、スッカラ缶との日米会談どころではない!!
ホワイトハウスで演説し、米国債の格下げには同意できないとの立場を示す一方で、「我々にとっての試練は長期的にどう財政赤字を削減していくかだ」と述べ、与野党に協力を求めた。

オバマ氏は「我々はこれまでも、これからもトリプルA国だ」と強調している。

                     
昨日の・・・ジム・トレーニングは、先週の土・日曜日・・・出来ず!!
我が輩にとっては・・入念にジムワークをした。
昨日の肴は・・・
トリプル△。オバマはトリプルAらしいが・・・我が輩は、トリプル・トライアングル!!

頂点より/秋刀魚の明太子詰め・鮪のステーキ・鴨のポアブル付き(黒コショウ)薫製。

店で食べれば・・・間違いなく1,500円以上は、プライスがつくだろう!!


たまらなく・・・脂がのっている・・・鮪だった!!


先日の・・世界のマルシュの・・・最後の戦利品だ。秋刀魚の明太子詰め。逸品だ!!


スッカラ缶のこの震災からの152日間で・・・国益・外交・・・その他すべてがすっ飛んでしまった。

オバマの声明で・・・株価の下げ止まりは納まらず!!
・・・太平洋を揺るがす、経済の大津波が、またまた日本を直撃した。
見えない放射能と、見えている株価と・・・大変なことになってしまった。

ともだち作戦は・・遠い昔話になってしまった。
洗浄した、トモダチ作戦で・・・使った汚染水・汚染された器材が・・・佐世保に在ることを忘れないでほしい!!

長崎平和記念式典・・・長崎佐世保市に、トモダチ作戦の見えない戦利品が在るのを・・何人の出席者が知っていただろうか!!??

先程の・・・記念式典、スッカラ缶の脱原発・・・!! 挨拶の時に、テント内をカメラが写したが、出席者は馬の耳に念仏状態・・・聴衆する姿勢には・・・わが輩の目には映らずだった。

・・・今月で辞める、総理大臣の話を今更・・・聴いたってだろう!!

今日の・・・トリプル・トライアングルは、何にしようか!! 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする