酒と料理と競馬と競艇

日々の出来事 B級グルメ B級ニュース などなどに !!!!!! スポットを当てる。 

“舟に戻れ こん畜生” ・・・・!!!  1632

2012-01-20 09:34:56 | 日々の出来事 その1
01/20  &    このお湿りは・・・日本海側の西の方達の大雪には・・大変だが!! 乾燥の東京にとっては・・・恵みのお湿りの東京から発信です。

Vada a boro, CAZZO !!  舟に戻れ こん畜生!!
沿岸警備隊の隊長が、船長に発した文言らしい!!  このプリントしたTシャツが馬鹿売れしているらしい・・・さすが!!! お国柄!!

昨日は・・
舟に戻る前に。 ハイボール/¥200-。

めざし。¥200-。
河豚皮入りの煮こごり。¥250-。日本酒/¥280-。

サラリーマン達三人が・・“ビール二つ・チューハイ一つ・・・きんぴら一つ”と店の姉さんに声を掛けている。

我が輩は・・・耳を疑う!!

我が輩・・・店のねぇさんに訪ねる。“三人であれだけなの”
ネェサン・・○○さん!! “最近あのての・・・サラリーマンおおいですょ”
我が輩・・・ドン引き!! “お前ら・・・早く家に戻れ”胸中で叫ぶ!!


春だ。菜の花の辛和え。
¥200-。

昨日・我が輩一人だ・・日本酒/2本。ハイボール/1杯。菜の花・めざし・鮪刺し・煮こごり。
あの3人には・・・情けなかった!!
現実の社会を垣間見てしまった!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三代目 辻説法25年 どじょう人生 金魚の糞闘記 82

2012-01-20 09:11:15 | 金魚を真似ない・どじょう総理。
ほのぼの珈琲  金曜日  01/20 ~    どじょうの、姑息な手段




     おはようございます!! ご隠居!! 雪ですょ。底冷えがしますので・・気をつけて下さいな!! どじょうがまたまたやってくれますね!! 比例代表の消滅数・・・180議席から100議席・・80消滅案に野党は反対ですょ!!

     おはようさん!! ありがとさん!! 寒いのぉ!! 小さい政党は・・猛反対じゃのぉ!! 国民だって、急な選挙区割りにとまどうじゃろぉょ!! 3月解散・6月解散は・・・この分だと夢のようじゃょ!! 最低は・・・1年間は掛けてやらんとできんだろう!!

     おはようございます!! ご隠居!! 通常国会前に・・・ボルテージ上がりまっせ!!

     ボルテージと言えば・・・コッチも上がるのぉ!! 普天間移設問題で・・・釈明はしたがのぉ!!

     これを聞いただけでも・・・素人さまさまですょ!!

--米軍普天間飛行場の移設問題でどう沖縄県の理解を得るか。

 ◆沖縄の理解を得て移設を早期に進めることが重要だ。大きな基地負担軽減につながる。(埋め立て許可権限を県から国に移す)特別措置法(の制定)は念頭にない。

 --海洋活動を活発化させる中国にどう対応するか。

 ◆中国の軍事的動きは透明性の不足もあり、国際社会の懸念事項だ。日中間の不測の事態の発生を防ぐ「海上連絡メカニズム」の創設が急がれる。

 --南スーダンの国連平和維持活動(PKO)で武器使用基準を見直す考えはあるか。

 ◆PKO参加5原則のあり方は検討が必要だが、今回は変更しない。

 --米国とイランの緊張をどう見るか。

 ◆注意深く状況を見守りたい。米国から具体的な要請があれば真剣に考えていく。

 --訪米は。

 ◆パネッタ国防長官に電話で就任あいさつをしたい。国会の質疑に集中したい。

 --妻の田中真紀子元外相からアドバイスは。

 ◆あまり長く話をしないようにということかもしれないが、具体的な話はない。

 --(経験不足を)不安視する声もある。

 ◆出だしからつまずいている認識はない。基本は把握してきている。

     こんな奴が・・・・防衛相・・・どこが 「基本は把握」 よくいいまっせ!! 地元の新潟も守れず・・・国を守れるのかょ!!

                 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

深夜食堂 ・・・・!!!  1631

2012-01-19 13:00:36 | 日々の出来事 その1
01/19  木曜日     相変わらず乾燥が続いてしまっている・・東京から発信です。

レンジーズが、破格のプライスで・ダルビッシュが決まった。
松坂より上だ。ポスティング当時と比べてみても・・・確かに上だ。
防御率/松坂2.95 ダルビッシュ1.99。1点だいのピッチャーは、日米でもそうはいないだろう!!

                     

落語の・・・
枕じゃないが!! 諸外国から労働者が着ている。仕事を選ばなければ・・沢山まだまだある。
ホームレスが働きだしたら。・・・本当に仕事がないときだ!!  

昨日の我が輩の深夜食堂。
左目に傷のある“めしや”のマスターはいなかったが!!

  
野菜天/¥150-。ビール大瓶/¥290-。日本酒/¥230-。

この食堂も、訳ありの人生を背負っている人達だろう!! ウオッチングをしながら・・いい肴だ。

  
かしら・焼トン。/2本¥220-。
陶器でもない・ベークライトでもない・ステンレスでもない・・・100均の鋼が。
深夜食堂らしい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三代目 辻説法25年 どじょう人生 金魚の糞闘記 81

2012-01-19 09:14:45 | 金魚を真似ない・どじょう総理。
ほのぼの珈琲  木曜日   01/19      マニフェストのルール




     おはようございます!! ご隠居!!  大阪でまたまた奇っ怪な通り魔事件・・ですょ。「知らない子どもをいっぱい刺した。私が悪い」イタリアの船長と・・・・同格の言いぐさですね!! どうなっているんですか!!

      おはようさん!! 三つ子の魂・百まで。容疑者は・・3歳までの家庭教育が躾が・・・欠乏していたんだろうのぉ!! 精神鑑定じゃのぉ!!

     先人は・・素晴らしいですね!! 三つ子の魂 百まで!!

     どんな貧乏でも・・親と一緒に三歳までは・・・しっかり育てないといかん!! 

     おはようございます!! ご隠居!! 今日はさっきから・・・ご立腹で!! 無差別の衝動というのは・・・とっさに起こるんすかっ!!

     精神科医じゃないから・・・解らんが・・?? 理性がなくなるんじゃろぉ!!

     理性がないと言えば!! マニフェストは、イギリスで始まった。ルールがありまっせ・・・書いてあることは、命がけで実行する。書いてないことはやらない。それがルールでっせ!! 書いてないことを平気でやる。書いてあったことを4年間何もやらねぇで!! 書いてないことを平気でやる!! 3歳だって100歳にならず・・解りまっせ!!

    立て板に水!! 凄いのぉ!! 

                

     イタリアン船長同様に・・・危機の時のマニアルは・・・やらずに・・・自分だけ逃げる!! どじょうの政権運営と・・・一緒ですね!!

                                                                            
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さばを読む ・・・!!!  1630

2012-01-18 13:13:04 | 日々の出来事 その1
01/18  水曜日       今日もピ~カンの東京から発信です。

イタリアの豪華客船のスタッフ達には・・・ドン引き状態だ。
船長もさることながら・・・下部のスタッフまでが、先に救命ボートで逃げる始末だ。

サバを読む以前に、嘘をつく。

昨日は、閉店間際に・・・滑り込む、我が輩の顔を見ただけで、しめ鯖を頼んでいた!!
船長同様に、店長もなかなか、やるではないか!!
22:20 セーフだ!!(^3^)
鯖を傷まないうちに急いで食べさせたかつたのか!!
売りのこりを避けたかったのか!! 定かではないが!!

“さば”は魚の“鯖”のこと。鯖を傷まないうちに急いで数えたことから、数がおおざっぱになったので、そこから数をごまかすことを「さばを読む」というようになったという。

なかなかの締め具合。

江戸時代、漁場や魚市場のことを「いさば(五十集)」と言い、市場では悠長に数を数えていては間に合わないため早口になり、そのことを「いさば読み」と言っていた。その「い」が抜け落ちて「さば読む」となったという。



昔、寿司職人が寿司を握る時に、お客に出した個数を覚えておくため、飯台の下にご飯粒をつけていた。そのご飯粒のことを、鬼子母神などに供する少量の飯のことを言っていた「生飯(さば)」という言葉をあてて言うようになり、勘定をするときに数えたことから出来たという説。

 ところで、「さばをうる」という言葉がある。「お嫁さんが無断で実家に帰る」ことを言い、広島県の旧加計町(現:安芸太田町)周辺の地方で使われている言葉だ。山間のこの村に、島根県浜田漁港で取れた鯖を、山のようにかついで売りに来た行商の様子が、荷物をまとめて実家に帰るお嫁さんのように見えたことから、出来た言葉だ。

いずれにせよ・・・最高のしめ鯖であった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三代目 辻説法25年 どじょう人生 金魚の糞闘記 80

2012-01-18 09:29:09 | 金魚を真似ない・どじょう総理。
ほのぼの珈琲  水曜日   01/18     烏合の衆・日本丸も座礁




     おはようございます!! ご隠居!! イタリアの豪華客船は・・・逃げた船長の・・人災のようですが!! 安全が優先な乗り物なのに・・・舵取りが逃亡するとは!!??

     おはようさん!! 困ったもんじゃのぉ!! 3年前の・・・米国での旅客機エンジン停止で・・・ハドソン川に不時着、機長は2度3度機内を行き来し・・・最後に非難・・・。天と地じゃのぉ!!

    全米の英雄と・・・イタリアの馬野郎の大違いですね!!

     未だ死者がいるようじゃのぉ!!

     おはようございます!! ご隠居!! 気の毒でっせ・・・!! あそこは海図でも、行っちゃいけねぇところらしいでっせ!! 

     逃げ出すとはのぉ!!

     逃げ出すと言えば・・・天災が来る前には・・・動物、特にネズミなんかは・・予知で逃げたすと言うが・・・新党“絆”の連中も・・・沈没する前に・・逃げ出し天だろうなぁ!! あいつらの離党は・・・素晴らしい予知能力でっせ!!

             

     解散は今年中に必ず・・・目と鼻の先かもですし!!

     日本丸の・・・キャプテンも丹下左膳で、視界が不良・・・座礁はとうにしているから・・・横転する前に・・・逃げ出すだろうょ!!

              

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阪神大震災17年 ・・・!!! 46分が同じだ。      1629

2012-01-17 10:42:26 | 日々の出来事 その1
01/17  火曜日   寒いが・すばらしい天気の東京から発信です。

6,434人の命を奪われた阪神大震災から・午前5時46分・・17年が経つ。
そして、去年は東日本大震災だ。

東北地方太平洋沖地震(とうほくちほうたいへいようおきじしん)は、2011年(平成23年)3月11日14時46分だ。

なんとも不吉!! どちらも・・・46分である。
                         
                         

46分を・・・考えているのは、我輩だけだろうか??!!

昨日は・・・残りの一年をどのように・・??? 過ごすか!!?? 知人と16:30より・・・一献した。

とんぺい焼き。
ようは・・・洋食の豚のピカタ。

イタリア産。  
パルマ生ハム・ピザ。

なかなかの芋焼酎。
500ml/2,000円。・・・当然足りず、ハイボールを二人で3杯づつ。

一日あけたが。
13日・14日・・・そして昨日16日・・・三夜つづきの天然寒ぶり。当分いらないと思うが・・・見れば食べたくなる・・・これ人情。
・・・我輩のエンゲル係数は・・・高い(^3^)

しかし!! 46分が気になってしかたない!! 偶然か!! 必然か???




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三代目 辻説法25年 どじょう人生 金魚の糞闘記 79

2012-01-17 10:23:08 | 金魚を真似ない・どじょう総理。
ほのぼの珈琲  火曜日  01/17      どじょうの不吉な眼帯





     おはようございます!! ご隠居!! 『3丁目の夕日』を目指すと挨拶をしましたが・・??
視界不良ですよ。両目でも視界が不良なのに・・・片目ではなおさらですね!!

     おはようさん!! しかし!! 普通の眼帯じゃなく・・・怪傑ゾロのような・・・相手に威圧感を与えるような・・・黒の眼帯でもかけてくればいいのになぁ!! 一国の首相が・・・民衆と同じような眼帯じゃ!!

       そのとおりです!! 改造内閣でなにもインパクトがなかったんですから!!

     夜中に電話がかかってきて・・・急いで出たら柱にぶつかる!! 柱にぶつかる前に・・・田中防衛相にも・・・ぶつけられたしのぉ!!

       

     おはようございます!! なんだょ!!どじょうは・・・亀田にやられた、内藤大助そっくりな顔をしやがって!! 『・・・今日は視界不良なので・・・』挨拶は!! 視界不良はこの4ヶ月間毎日だろうよ!!

              

     月曜日の党大会を決めた段階で・・・首相の日米首脳会談・輿石のTPP関連の、米議会へのヒアリングなどの予定が・・・全部すっ飛んだらしいのぉ!! 後手後手の・・・与党を支える、回りもぼんくらで・・・こちらも視界超不良じゃのぉ!!

               

     たぬき親父が・・・昨日は若手の食事会で・・・選挙のときしか食べない・・ステーキ140グラムをペロットいったらしいでっせ!! こっちはもう・・・選挙モード!!

     去年の党大会で・・・小沢氏の代表戦が悔やまれるのぉ!!

     スッカラ缶の野郎はいまどき・・・なにしてんすかねぇ!!

     バスやタクシーを使いながら・・・インチキの88箇所お遍路さんでもしてますょ!!

               
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三代目 辻説法25年 どじょう人生 金魚の糞闘記 78

2012-01-16 09:07:12 | 金魚を真似ない・どじょう総理。
ほのぼの珈琲  月曜日  01/16   さすが!! 真紀子・妻。不安的中



     おはようございます!! ご隠居!! 最強の布陣を配置したとおっしゃいましたが!! 3日目で法相がやってくれましたね!! 昨日のNHK・日曜討論会では、論説記者との答弁で・・・全然質疑応答がかみ合ってなかった出すょ!!

     おはようさん!! 新閣僚が出ると言うことで・・・ワシも興味津々で見取ったが!! 素人でも解る・・かみ合わない答弁じゃったのぉ!! どじょうは何処が最強の布陣配置だか・・・。知りたいのぉ!!

     おはようございます・・・。ご隠居!! テレビに出すのは早すぎましたでっせ!! 衆参25年政治家してるったって・・・女房と角栄の恩恵で・・なっただけでっせ!!

            

    辺野古のへの字も・・・年内に埋め立て着工まで言い出しやがって!! 鳩ちゃんの二の前・・・沖縄県民もご立腹だろうょ!! 閣僚に指名で女房の不安的中・・・大当たり。国を守る大臣には荷が重すぎましたでっせ!!

     石破氏のところで、猛勉強でもして日曜討論会に出れば・・・よかったんじゃょ!!

         

     ご隠居!! 今週は・・・月曜日から飛ばしますね!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウイット【wit】 & ごい【語彙】    1628

2012-01-15 16:25:01 | 日々の出来事 その1
01/15  日曜日      風もなく、過ごしやすい日曜帳前の東京から発信です。

・・・amは、国会を案内した。

どじょう二次内閣からは・・頼もしい法相が出てきたではないか!!

「大変つらい職務だが、職責を果たしていくのが責任だ」。法相に就任した小川敏夫氏(63)は首相官邸での会見で、死刑を適切に執行する考えを示した。法務省によると、確定死刑囚の数は12日現在、過去最多の130人。平岡秀夫前法相(58)は死刑執行に慎重な姿勢で、昨年は19年ぶりに執行が1件もなかった。

                           



昨日/14土は、二夜連続で・・・新年会。世界のマルシェ・・・築地で。一昨日の寒ぶりのパルカッチョはなんだったの??
手前左・・・このように、羊羹のように切って頂きたい。
寒ぶり・マグロ・甘えび・モーイサーモン・コチ・イカ。6点盛り・・唸ってしまう。
熱燗を・・・我輩は、ビールをチェイサー代わりに、真綿が吸い込むように入っていった。

ウイット【wit】
気のきいた会話や文章などを生み出す才知。

語彙
一定の範囲に用いられる単語の集合を「語彙」という。

                            

ここに紹介する・・・話は、ウィット・・・の最上級だろう。

さて、稀代の落語家が、最後に記した言葉は何だったのか。一門に近い関係者が某メディアに明かした。

 「ズバリ、『お××こ』ですよ。銀座の行きつけのバーMに一門の愛弟子17人が集められました。覚悟を決めた弟子たちは、師匠がおぼつかない手でホワイトボードに書く文字を固唾をのんで見守ると、『お××こ』。もう、大受けでした」

 談志さんが心酔した上方の名人、6代目笑福亭松鶴の葬儀に着想を得た「寝ずの番」という映画がある。原作は中島らも。師匠が死に際、弟子たちに最後の願いを聞かれ「ソトが見たい」という。それを「ソソ(関西弁で女性器)が見たい」と取り違えた弟子のひとりが、妻を差し出し、師匠の眼前で観音開きをする-というオチだ。あるいは、その場面がよぎったのだろうか。

・・・すばらしい、語彙も含まれる。ボギャブラリーが足りないと・・・!!
簡単に言えば、持っている言葉の数のことだ。

ボキャブラリーが豊富だと表現に幅が広がる。

                             

ボキャブラリーが豊富だと料理にも幅が出てくる。

とり・焼き魚・つみれ精進揚げ・コキール/クラタン・出汁巻き。4点。

絵にはないが・・茶碗蒸し・サラダ・あら汁・・。ありだった。



満腹状態。
                             

すばらしい・・・法相。ボキャブラリーが豊富だと表現に幅が広がる。
前者の法相はなんだったのか!!??

小川敏夫法相は15日午前のNHK番組で、死刑制度をめぐる議論の中で、死刑に代えて仮釈放のない終身刑の創設を求める意見があることについて、「何の目的もないまま、死ぬまで拘束するのは苦痛ではないかという見方もある」と述べ、創設に慎重な考えを示した。死刑執行については、「法相の裁量ではなく、責務であり義務だ。職責は果たす」との考えを改めて示した。

あの広島の脱獄犯は・・懲役23年だったと聞いている。・・・ならば!!! 法相よ!!

あなたの・・・豊富なボキャブラリーが、生きてくる。

「何の目的もないまま、死ぬまで拘束するのは苦痛ではないかという見方もある」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする