酒と料理と競馬と競艇

日々の出来事 B級グルメ B級ニュース などなどに !!!!!! スポットを当てる。 

逸品の マグロ甘露煮 Jazz がお似合い ・・・・!!!      № 5,182

2016-09-17 13:01:47 | 日々の出来事 その1

09/17   土曜日    ・・・・29℃/ 22℃。。気温は上昇。。蒸している東京から発信です。

昨日は・・ほろ酔いになる前に。。Jazz に・・酔ってから。。"かっぱ" に  pm 20:30
バンマスも・・・ガンバで。。ドラムを叩いていた。
   

入るなり・・・目に飛び込んできたのは。。艶の良い・・マグロ甘露煮。時間的に・・・欠品が。
  
      ¥162-。。旨すぎる。。
      
      他店では。。。まず無理だろう。。B級酒場の特権である。
      

      久しぶり・・・。B級酒場の・・・特例中の特例。 裏メニューをオーダー。ブルーレアーレバ。
      炙り・・レバの・・・レア状態。 Jazz に、酔 。 酒に酔い。 逸品の料理に酔う。
            地位は・地位などはないが。。まさに!! 三顧の礼・・状態である。
      
       ごま油の・・香りとほのかな塩が・・レバーに甘さが加わる。
      
 イカ大根。。。¥303- イカの柔らかさに・・脱帽であった。大根のイカの出汁の染みた・・絶品!!
  

お足は・・Jazz アリーナ席 15分 。。飲食含め・・・野口英世先生、一人半から・・・100円を頂いた。
B級酒場は・・・おとぎの国/ワンダーランドである。   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幻灯機 ・・・・・!!!    № 5,181

2016-09-17 07:39:37 | 日々の出来事 その1

09/17     土曜日    ・・・与那国では!! 台風16号が強い勢力で進んでいる。 東京は瞬時のあっ晴れなのだろうか??  東京から発信です。

世界のマルシェの・・地下水 汚染水なのだろう?? 各党が水質検査に躍起になっている。 
珈琲 缶ピースの香り。。 生きるすべ・・・至福の時間・・土曜日の朝である。  

昔の映画館の様な真っ暗な館内を、幻灯機が。。映画を映すように。。

 

1m前の、窓からは・・その幻灯機から放される射すような木漏れ日が眩し過ぎる。。わかるかなぁ?? わかんないだろうなぁ??    そんな・・・土曜の朝である。

ワンポイントレッスン

写真の発明によってスライドの制作や複製が安価に行えるようになり、画像のレパートリーも劇的に増えた。スライドショーには、有名なランドマーク、海外の風景、著名人の肖像が登場するようになった。一連の写真で成功譚や道徳譚を構成させて販売された。19世紀の幻灯機とスライドの市場は映画の発明と共に映画に移っていき、残された幻灯機やスライドは好事家の収集の対象となっている。

日本へは嘉永年間にオランダからもたらされた。明治時代になって普及し明治20年代には幻灯ブームもみられた。各地では幻灯会が開催されたほか、学校では視聴覚教材としても利用された。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

俺は "だまされた" & 騙されちゃった 横綱 大関 ・・・・!!    № 5,180

2016-09-16 19:10:29 | 日々の出来事 その1

09/16      金曜日     ・・・天晴は!! 当分の間・・御預けの東京から発信です。

秋のお彼岸は、傘の力を借りての・・ご先祖様のお墓参りになる、確率が高い・・。

万年大関、希勢の里・・蚊帳の外である。 話題にしておいたほうが・・もっと敗/負けを重ねるだろうから・・もっと騒いだのがいいだろう!! 一生に一度のチャンスを・・棒に振ってしまった。 
江戸時代から、続いているが・・・鶴竜でまだ、初代明石から第71代鶴竜で71人しか頂点に立てていない。

自民党の総理ですら・・晋三くんで・・96 97代である。 1885年 初代/伊藤博史・・こちらも約130年の歴史であるが ・・・横綱から比べると・・天と地である。 

宝くじは、買い続けれは・・当たる可能性は・・多少ある。  勢の里・・と言う力士は・・・自分を騙せないんだろうな!!
ここは大事な、我輩流の哲学であるが!! わかるかなぁ?? 分かんねぇだろうなぁ?? 一番不幸な人間かもしれない。

まさか!! ・・・は、世につきものである。
隠岐の海 2横綱3大関を破る快挙! 豪栄道も6連勝で17日直接対決 
平気の平在門が・・・ここにいる。
元都知事/慎太郎は・・だまされた・・・。言ってしまった。    

我輩は・・・最初から・・"騙されていたを" 認識で。。。養殖のカンパチを・・"かっぱ" 9/15 pm 19:00
堪能した。 
      
      羊羹ではない。。。
      

      

      
カシラ & ナンコツ。。2本づつ。
  

カンパチは・・・逆に・養殖と言われたら、嘘でしょ天然でしょ・・と、答えてしまいそうな微妙な脂の乗りである。
天然は・・もう少し歯ごたえがソフトで柔らかい。 養殖の歯ごたえアリアリであった。
最初から・・わかっていれば・・・喧嘩にならない!!    世界のマルシェは・・このような養殖ものも仰山きまっせ!!
移転でしょ。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

温故知新 ・・・・!!!     № 5,179

2016-09-16 09:01:09 | 日々の出来事 その1

09/16   &   金曜日    ・・低気圧停滞・・秋雨の長雨・・追っかけに今日の日付の、台風16号の発生の影響だ。長い日本列島の・・東京から発信です。

謎の水たまりの正体は ・・・・!!!      № 5,171

潔良さ 未練 騙し うそ ・・・・!!        № 5,176

小さなことで ・・・・もめて ・・・・!!!      № 5,179

過去の事実を研究し、そこから新しい知識や見解をひらくこと。[補説]「故(ふる)きを温(たず)ねて新しきを知る...

昔の事を調べて,そこから新しい知識や見解を得ること。ふるきをたずねて新しきを知

古きをたずねて新しきを知る。先人の知恵に学ぶこと。
 以上が温故知新である。

事実を知れば     ここに無理でしょは・・おのづと・・理解だろう!!
    

    

1964年 S39年 第19回アジアで初の オリンピック Tokyo オリンピックである。
1970年だから6年後の豊洲である。 国立競技場も壊し、東京ガス跡地も壊し、52年前のオリンピックの跡形もなくなったが!! 過去のこと昔の事を、ないがしろの "つけが" 回ってきている。 ここに・・・どう考えたって、食の市場・・海鮮魚のマルシェは・・・無理である。

   

   

しこたま・・儲けた・ゼネコンや業者が一番いい思いをしたのだろう!!
都民は、怒らない・・・違う場所・既存の築地でいい。。。民進党と同じである。ラベルを変えても中身は同じである。
1970年代の汚染と民進党は・・一緒 (^3^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

隣の芝生は青い ・・・・!!??     № 5,178

2016-09-15 13:00:38 | 日々の出来事 その1

09/15    木曜日      ・・・薄曇り?? 朝方は・・大雨状態だった、東京から発信です。

何でも他人のものはよく見えるものである。"止まり木の位置は・・料理がひっきりなしに。
"かっぱ" いつもは・・・我が輩も、食べているではないか??
人が頼んだものは。。 
隣の芝生は青い状態である。    人様のものである。
        
     シマアジの頭。。¥200-。
     

     

     
     シマアジの鯛の鯛である。  かしら塩焼き × 2  &  軟骨塩焼き × 1
       

         隣の芝生が青く・・見えた昨日であった。 (^3^)   
         豊洲からの・・海鮮は今のところは・・信じがたい。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さなことで ・・・・もめて ・・・・!!!      № 5,177

2016-09-15 09:02:24 | 日々の出来事 その1

09/15   雨後曇  木曜日    ・・・・27℃/ 21℃。気温はここまでらしいが!! 湿度が高い・・蒸すであろう!! 東京から発信です。

千葉県酒々井町では、姉が弟を殺害し、バラバラ切断。複数の部位が袋に詰められ、居間に置かれていた。
「小さなささいなことで 弟ともめて・・・。。。」

世界のマルシェ / 築地では、あんな大事な大きなことが、 都の呆れた 「二枚舌で・・・。。」 責任逃れ。。
慎太郎も幸せなことを・・・言及している。

一寸先が闇の、永田町ではすっきりしないまま、民進党代表選が。。
何をやっていたの!! 民主政権時代の身体検査・・・脇が甘すぎる以前の問題である。
都の隠蔽工作と、同様である。

超一大事が起き・・・死者は出ていない。  兄妹の仲良しの "ささいなこと・・・。。" で、死者が出た。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

24時間 至福のひととき ・・・・!!    № 5,176

2016-09-14 22:21:19 | 日々の出来事 その1

09/14        水曜日      ・・・台風の・・ヘクトパスカル・・。。だらけの話題しかないの??  東京から発信です。

・・・ 16号が・大きいらしい。。 致しかない。。 なにか防御は在りますか?? クエスチョンの・・今である。
一昨日は・・寝ていないと言うことは嘘になる。。死んでしまう。
なかなか・・眠れず 一生のうちでお初ですか?? 未明からは ・・ぱ、パラの男子バスケをam 03:25まで、レディヲで聞いてしまう。・・当然に・・お友達も一緒であった。  家人は・・ どこ吹く風で・・この状態である。
・・・てなことで!! 昨日は・・pm 20:30 得意技で バタンQ である。(^◇^)  

ユーチューブで・・落語をヘッドホーンで聴きながら レディヲを聴きながら    活字とお友達しながら。。。
電気箱では、出来ない芸当である。 欲張りで・・・ある。 (^<^) 凡人のようにではなく・・・吾輩は、知的財産を構築したい。。 
09/14 pm 20:30 ~ 至福状態である。 白を一本空ける様である。 頭/脳を使いながらだと・・酔わない。
 

神様・・お願いです。時間をください。 市井の江戸庶民は・・時間が足りているのだろうか??
チェイサーがは水ですか?? (^・・・知的財産構築だ!! 楽しくて・・(^<^)  読もう。。 またまた・・未明に パラをam 03:25 まで聴きそうだ!!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レバ キムチ 絶品の逸品 ・・・・!!!     № 5,175

2016-09-14 13:02:35 | 日々の出来事 その1

09/14   &  薄日   ・・・アラーの神が恋しい。。秋雨前線停滞の・・・真下。東京から発信です。

長ぁ~い。。愚図ついている。。 "かっぱ" 昨日は・・2階で・・往年の "こまどり姉妹" の・・宴会が大勢さんであった。
あの・・・こまどり姉妹である。 吾輩の側で・・関係者と帰宅である。

叙々苑にも、勝る。。久しぶり・・レバタレ & キムチに舌鼓を打った。
 
   レア。。ミディアムレアーが・・・美味しいかも。。
   

   このコラボは・・最強のコラボである。
   
   00 さん!! 2階 宴会の残り・・これから揚げるけど。。唐揚げ食べる?? 味見でひとつ頂き。
   揚げて・・くれる。。・・・てなことで。。
   
   
   メニューにない・・唐揚げ。犬も歩けば・・棒に当たるし・・久しぶりに、"こまどり姉妹" にも・・・お会いできた。
   しかし!! レバ & キムチは・・まいう~であった。  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

潔良さ 未練 騙し うそ ・・・・!!        № 5,174

2016-09-14 09:13:40 | 日々の出来事 その1

09/14    &    水曜日    ・・・26℃/ 22℃。降雨量は50%。 相変わらず秋雨・・・愚図つく東京から発信です。

葉月・9月も明日で中旬を迎える。。     速い。。ボルト並みである。

極東のKojima・・・の中心東京の話題といえば・・・歌謡曲の歌詞でなかろうな単語が!!
潔良さ 未練 騙し うそ ・・・・などなどである。
2文字の女史は、二重国籍問題を抱えながら、謝罪をしたが、昨日も言及した通り、ディフェンスに回ると しどろもどろの答えが!! 見ていて怒るより笑ってしまう。 ブレブレである。あれだけツッパッテ・・・17歳の時に日本に国籍を移した。
潔さは日本人にあるが、台湾人にはないのだろう!! 代表選に未練タラタラである。 口先番長、前原はこの時ばかりと叩いている。 ・・・If 仮になったとしても 短命だ。 ならば・・潔く代表選辞退をしたほうが賢明の答えである。

一方。。騙し 嘘をつかれた人が語った。
太郎元都知事は、盛り土を行わないことについて、知事在任中に報告を受けていなかったと明かした。
石原氏は「(盛り土が行われていないと聞いた?)聞いていません。これは、僕はだまされた。結局、していない仕事をしたことにして、予算出した。そのお金は、どこに行った。都の役人は、腐敗している」と述べた。    
小池都知事には、とことん改革をしてほしいと、期待を寄せた。

あれだけ・・世界のマルシェも汚染の土壌の上に、後世に負の健康上の不安を残すよりは・・ひとまず築地で居座る。
移転は・・先でいい。 食材の市場は・・幼稚園生でも・・・分かることである。
・・・待てよ!! 後世以前に我輩たちの健康もまだまだ・・・ガンになりたくない。有害物質の市場だけは!!  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戻り カツオ ・・・!!     № 5,173

2016-09-13 13:04:59 | 日々の出来事 その1

09/13   曇時々雨  火曜日  ・・・24℃/ 21℃。 気温はさほどだが?? 蒸している東京から発信です。

昨日は・・後者を、それも "切り落とし" である。 

日本近海では毎年春になると、フィリピン沖から黒潮に乗って北上してくる。この時期に獲れるカツオが「初ガツオ(上りガツオ)」だ。
その後、エサを捕食しながら三陸沖まで北上したカツオは、水温の低い親潮にぶつかるとUターンして、初秋頃から南下してくる。この時期に獲れるのが「戻りガツオ(下りガツオ)」だ。
日本魚検定/ととけん保持者。 

戻りは・・
味は濃厚である。 脂がこってりである。夏場にエサをたっぷり食べた戻りガツオは、春よりも肥えて脂を蓄えている。
濃厚でこってりした味わい。。。  
      

      焼き物は。。¥400-ブリカマである。
      
ナンコツ塩焼き × 2本 &  かしら塩焼き × 1本。。
 

ワンポイントレッスン
ちなみに、英語圏ではカツオもマグロも「tuna(ツナ)」と呼び、似た種類の魚として区別しないとか。カツオとマグロをはっきりと区別し、さらにカツオも獲れる時期によって呼び分ける日本は、やはり魚好きの国民性が表れている。
それほど・・繊細であるということだ。 繊細な鮮魚を・・豊洲には・・金輪際、無理だろう!!  

国会が始まれば・・2文字女史 叩きが始まる。 ディフェンスには・・メチャ弱い。。答弁を見てみたい!! 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする