以下は1991-07-21(日)の乗車記録です。
川崎5:19発の普通小田原行モハ112-2066(13号車)+14両に乗車。小田原で6:26発の普通熱海行モハ112-234+3両に乗り換え。熱海で6:50発の普通クハ111-496(先頭車)+7両に乗り換えて金谷8:44着で下車。金谷で9:08発の大井川鉄道モハ1105+3両に乗り換えて9:29着の福用で下車。駅から大和田方向へ徒歩15分の場所で撮影を行いました。撮影後は福用13:26発の電車で金谷へ戻りました。金谷13:54発の上り普通クハ111-2133(先頭車)+3両に乗車。沼津で15:35発の御殿場線クモハ115-5515(先頭車)+2両に乗り換えて17:04着の国府津で下車。国府津17:10発の普通モハ113-2087(14号車)+14両に乗り換えて17:36着の藤沢で下車。良く利用する駅構内のカレー店でカツカレー(¥650)を食べました。食事後は再び電車を乗り継いで帰宅しました。
川崎5:19---(721M)---小田原6:24 モハ112-2066 東コツ +14両 横浜でサーファーが大量乗車
小田原6:26---(723M)---熱海6:48 モハ112-234 静シス +3両 早川で釣り人が大量下車
熱海6:50---(423M)---金谷8:44 クハ111-496 静シス +7両 熱海乗り換えは別ホームへ猛ダッシュ
金谷9:08---(千頭行)---福用9:29 モハ1105+3両
福用13:26---(金谷行)---金谷13:46 2両編成
金谷13:54---(752M)---沼津15:23 クハ111-2133 静シス +3両 静岡に20系団体列車停車中
沼津15:35---(664M 御殿場線)---国府津17:04 クモハ115-5515 静シス +2両 松田で大量下車
国府津17:10---(354M)---藤沢17:36 モハ113-2087 静シス +14両
藤沢17:58---(526M)---横浜18:23 モハ112-2063 東コツ +14両
横浜18:33---(南浦和行)---鶴見18:43 モハ102-683 東ウラ +9両
鶴見19:00---(扇町行)---浜川崎19:12 モハ102-149 東ナハ +2両
1991-07-21 福用ー大和田
1991-07-21 福用ー大和田
1991-07-21 福用ー大和田 中間に元北陸鉄道の6000系が連結されていました
1991-07-21 福用ー大和田