ガッキー賢の鉄道写真

小さい時から鉄道が好きな
おじさんの撮影記録です

母の通院に付き添いコンビニ弁当の昼食 2023-07-07

2023-07-09 | 生活
先日、母が定期的に受診している総合病院へ付き添いました。
 
以下は2023-07-07(金)に撮影しました。
 
11:30に病院に到着しました 先ずは手指の消毒を行いました
 
サーマルカメラで体温を測定しました 私の体温は36.6℃とモニターに表示されました
 
診察カードを自動再来受付機に挿入して確認をタッチしました
プリンターから受付票が印刷されました 当日は生化学検査と内科受診を行う予定でした
 
採血室で血液検査と検尿を行いました
 
12:00に生化学検査を終えて受診する内科の受付を行いました
呼び出しベルを渡されました
内科予約時間は13:30-14:00の為に呼び出し音が鳴るまでしばらく待機しました
 
病院内のコンビニで昼食を買いました
 
コンビニ近くの休憩コーナーで弁当を食べました
 
当日の私が食べた昼食です
 
昼食を終えて内科の待合スペースで待機しました
 
コロナ禍で撤去されていた血圧測定器が戻ってきていました
早速血圧を測りました 少し高めの血圧でした
 
14:10頃に呼び出し器の音が鳴りました
診察室前の丸椅子に座り呼ばれるまで待ちました
 
医師の診察はわずか5分で終わりました
処方箋を受け取る為に内科の待合室で少し待ちました
 
処方箋を受け取って保険証確認と会計受付を行いました
 
会計受付で番号紙片を受け取りました
14:30頃に順番が来たので精算機で医療費を支払いました
 
病院前の調剤薬局に処方箋を持っていきました
一包化指示が出ている旨を伝えると20~30分以上かかるとのことでした
コロナで撤去されていた雑誌置きが復活していましたので雑誌を読んで時間を過ごしました
15時過ぎに薬を受け取って家路につきました
 
当日の昼に食べたファミリーマートの明太海苔弁当です 
前回食べた時に入っていた鳥から揚げが無くなっていました
漬物がきんぴらごぼうに変わっていました
 
新発売です 税込み498円です 前回食べた時より48円値上げでした
 
こちらは昨年2022年5月に食べた明太海苔弁当です 税込み450円でした