2023-07-08からの大雨により山陽本線の小野田~厚狭で盛土に亀裂が発生する被害を受けており、
復旧までに時間を要する為にバスによる代行輸送が実施されています。
なおバス到着先では列車への接続はしていないとのことです。運が悪いと長時間列車を待ちます。
例えば私が乗車した小野田15:37発の便は厚狭到着予定が15:54ですが、
次の厚狭発下関行は16:45で50分の長い待ち時間となります。(厚狭16:12発下関行が当分運休)
早期復旧を願います。
以下は2023-07-16(日)に撮影しました。
山陽本線代行バス 小野田駅を発車する厚狭駅行鉄道代行バス
14:36発の厚狭行が発車しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/c0/c455e81568e6cd9d2ef3be52218b3b28.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/44/44c33a6820c822bc5f54b31fdc6ad845.jpg)
厚狭駅14:08発の便が到着しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/a4/91bc2628ff43b7ba96f54280554babf5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/f9/3e5200e70d3b06e81a6dc10f2c630600.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/cd/850039924b1820d8f6a2580588e767d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/51/9ea9098634efe1c54871811953f76eef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/91/990c03869f4270e79b0f3efb2c5abc36.jpg)
14:36発の厚狭駅行が入線しました 船鉄バスでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/0c/f7e900bcdb7531c31dc81d34201ff4e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/20/dce299dd53da0c49c6333041185894b6.jpg)
14:36発の厚狭駅行が入線しました 広島ナンバーでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/88/0725099afa536d52f22f4f8f443fb861.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/5b/727d7bb116d7f5105a85cf9375d7d1f0.jpg)
厚狭駅15:08発の便が到着しました 路線バスタイプで広島ナンバーでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/97/a931682f9bf7c5433a9a8e9f3b7aa297.jpg)
15:37発の厚狭駅行が入線しましたので乗車しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/d9/44ee85a39e70fbdafae9560c8fe45eb4.jpg)
最前席に座りました バス車内から新山口方面より到着した列車が見えました
到着した115系N編成の側面行先幕は下関行でした
行先幕に小野田行はないのでしょか それとも通常通りの行先を表示することにしているのでしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ae/3a99a6f918719fee0b3dca353c96d275.jpg)
小野田駅行の代行バスとすれ違いました 明徳観光バスでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/00/a0cc13749c7f338590e0e94b12c377fc.jpg)
船鉄バスで運行されている「ねたろう号」津布田小前行とすれ違いました
代行バスのルートです