ガッキー賢の鉄道写真

小さい時から鉄道が好きな
おじさんの撮影記録です

秩父鉄道C58形 夏花咲く沿線にて 1993-08-13

2015-05-04 | 1993年

        新緑と若葉がきれいな今日この頃です。

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------

以下は1993-08-13(金)に撮影した写真と当日の行程です。

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------

浜川崎6:20---(尻手行)---尻手6:26 クモハ101-188+1両

尻手6:27---(川崎行)---川崎6:30 クハ103-499+5両

川崎6:33---(京浜東北線)---品川6:47 クハ103-719+9両

品川6:53---(山手線)---池袋7:20 クハ205-47+10両

池袋7:35---(急行)---飯能8:33 クハ1117+9両

飯能8:37---(西武秩父行)---西武秩父9:34 クハ4024+7両

御花畑10:03---(秩父鉄道)---長瀞10:25 クハ1205+2両

長瀞10:31---(秩父鉄道)---黒谷10:48 デハ1012+2両

黒谷12:19---(秩父鉄道)---影森12:33 クハ1231+3両(西武車)

影森12:36---(秩父鉄道)---三峰口12:55 デハ1012+2両

三峰口---(徒歩)---白久

白久14:14---(秩父鉄道)---影森14:29 クハ1210+2両

影森14:34---(秩父鉄道)---明戸15:35 クハ1208+2両

明戸16:56---(秩父鉄道)---御花畑17:56 デハ1010+2両

西武秩父18:31---(飯能行)---飯能19:26 クハ4004+3両

飯能19:33---(急行)---池袋20:26 クハ2072+?

池袋20:33---(山手線)---品川21:00 ?

品川21:02---(蒲田行)---蒲田21:18 クハ103-765+9両

蒲田21:19---(京浜東北線)---川崎21:23 ?

川崎21:25---(立川行)---尻手21:27 クハ205-102+5両

尻手21:34---(浜川崎行)---川崎新町21:37 クモハ101-180+1両

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------

1993-08-13 黒谷ー大野原 石灰石を満載しています。

1993-08-13 黒谷ー大野原 当時主流の1000系です。

1993-08-13 黒谷ー大野原

1993-08-13 黒谷ー大野原

1993-08-13 黒谷ー大野原

1993-08-13 三峰口ー白久 ひまわりを入れたかったのです。

1993-08-13 三峰口ー白久

1993-08-13 明戸ー大麻生 空をカットして田んぼを多く入れるべきでした。

1993-08-13 明戸駅 仮駅舎かと思いました。