2008年11月18日(火)
旅行4日目。
今日はバンコクへ移動します。
チェンマイいいところだったな~
いかにもタイっぽい雰囲気なんだけど、ところどころに欧米人向けの
オシャレなお店もあったりして、そういう違った文化がうまく混在している
ところがなんだかとっても気に入りました。
観光スポットはそんなに多くないけど、ロングステイをする人が多いのは
わかる気がしますね~。
私も老後はどこか海外でロングステイするのが夢なので、
チェンマイは候補の一つかな
さて、現地係員さんにホテルに迎えに来てもらって空港へ向かいます。
チェンマイ国際空港。
チェックインカウンターは混んでいてかなり待ちました。
それにしてもホント欧米人ばかり。
荷物もすごく大きくてやっぱりロングステイですかね。
やっと順番がまわってきてチェックイン。
係員に「窓側?通路側?」と聞かれ、「窓側」と返事。
ここまではフツーなんですが、その後「英語しゃべれる?」と聞かれたんですよ。英語で。
むむ、欧米人の中にひとり日本人だからバカにしてんのか~と思いながら、
普段なら「ア、リトル…」と答えるところを、しっかり「イエス!」。
そして搭乗が始まって自分の座席を見つけ…
あ。。。非常口席。
出口の横で前に席がなくて足が伸ばせる特等席です。
この非常口席って避難時にCAさんを手伝うために英語がしゃべれないと
いけないと聞いたことがあります。
それで聞かれたのかぁ。。。
お隣りはもちろん欧米人。
向かいにはCAさん。
話しかけられたらどうしよう…
英語できないのがバレたらどうしよう…
1時間ずっとドキドキしてて、こんなに落ち着かないフライトは初めてでした
なにはともあれ無事にバンコク・スワンナプーム国際空港に到着。
バンコクの現地係員さんと合流してホテルへ。