パナソニックだと「お部屋ジャンプリンク」とか「ビエラリンク」。
ソニーだと「ソニールームリンク」とか「ブラビアリンク」。
要するに家の中で離れたテレビ同士やブルーレイレコーダーを無線でつなげるやつです。
そうするとリビングで録画した番組を離れた部屋のテレビで視聴することができます。
私はそれがやりたかったんです。
それで古いテレビがパナソニックだったので新しいテレビも新しいブルーレイレコーダーもパナソニックにしたわけです。
他メーカー同士でもできるらしいけど同じメーカーなら簡単にできるから。
ところができませんでした…
なぜなら古いテレビに無線機能が内蔵されていなかったから。
そのことに今まで気づかなかったのは、古いテレビをリビングに置いていた時には、無線機能内蔵のブルーレイレコーダーとケーブル接続していたので、レコーダー経由で使えていたからです。
壊れたレコーダーを外して古いテレビは寝室へ移動して、新しいテレビと新しいレコーダーもリビングに設置したし、さぁお部屋ジャンプリンクさせますよ、とやろうとしたところできず。
ネットで調べたら古いテレビは無線機能が内蔵されていないから別途専用の無線アダブタを買う必要があるとか。
まぁそれぐらい買いましょうと検索するもなんと「生産終了。後継機なし。」とのこと。
むむ、万事休すか…
あきらめずに考えました。
新しいテレビは無線機能が内蔵されていてアプリもいろいろ入っています。
Amazon Prime Videoも最初からアプリが入っているので契約していればそのまま視聴できます。
今までは古いテレビにFire TV Stickを取り付けてAmazon Prime Videoを観ていました。
新しいテレビには必要ないのでそのまま古いテレビに取り付けたままです。
このFire TV Stickがどうやら使えそう。
DiXiM Play Fire TV版というアプリをダウンロードすると、リビングのレコーダーで録画した番組をFire TV Stickが付いている寝室のテレビで視聴できるらしいことがわかりました。
さっそく無料版で視聴できることを確認してからアプリを購入。
1,430円でした。
というわけでお部屋ジャンプリンクではありませんが、Fire TV Stickのおかげで無事リビングと寝室がつながりました。
それにしてもFire TV Stickを使うなら新しいテレビとブルーレイレコーダーはパナソニックにこだわる必要がなかったです。
ソニーでも東芝でも選択肢が広がったのに。
まぁ同じメーカーで使い慣れているのでいいですけど~