nekoはひとりで旅に出る。。。

何故ひとりで?ひとりが好きなんですよねぇ。会社員生活の限られた時間の中での世界女一人旅です。

チェコ・オーストリア ウィーン編 1

2013-12-03 | 2013年4月 チェコ・オーストリア



Opera Suites (オペラスイーツ)



入口は1階のお土産屋さんの横を奥に入ったところにあります。



最初はインターホンを押してドアを開けてもらいます。
チェックインを済ませると鍵をくれて、次からは自分で鍵を開けて入る仕組み。



エレベーターに何やら張り紙が。



え~と、故障中?



階段を上ってフロントへ。



案内では、2階がフロントと書いてあるのですが、実際は4階でした。

ヨーロッパでは、日本で言う1階はグランドフロアと呼ばれ、
日本の2階がヨーロッパの1階にあたります。

なら2階がフロントということは、日本の3階では?と思うんですが、
1階はお土産屋さん、2階は別のオフィス、3階と4階がホテルだったんですよ。

で、3階は客室、4階が客室とフロントでした。
ややこしや。。。



フロントといってもこのホテルはとてもこじんまりとしていて、
スタッフは朝の7時から夜の7時までしかいません。



宿泊客には、自分の部屋はもちろん、建物の入口と、



各フロアーへ入る鍵も渡されます。

なんだか、自分のアパートみたいでちょっと楽しいですね。



シングルルーム。
ちょっと狭いけど、十分です。

 

バスルームも狭いけど、清潔なのでOK。



ネスプレッソマシーンもあって、これはもちろん無料なんですが。
赤ワインが見えますよね。
こちらは有料ですよね。





冷蔵庫にもワインやソフトドリンクやチョコレートがありますよね。
当然有料ですよね。



ところが!

エレベーターが故障しているからという理由で、
な、な~んと
全部無料で飲んでいいと言うんですよーーー

「全部!?」 「OK」
「ワインも!?」 「OK」
「ワインも!?」 「OK」
「ほんとに!?」 「OKだって(笑)」

ひゃっほー
なんてラッキー

荷物が小さく、部屋が日本の3階の私にとって、
エレベーターなんてもともと使わなくても何の問題もありませんしね。

なんてすばらしいサービス

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする