2023年8月11日(金)
旅行1日目。
世間は祝日ですが私は仕事でした。
夕方まで仕事をしても羽田発深夜便なので間に合うといえば間に合うけど、ちょっとバタバタするので午後半休にしました。
家に帰って掃除洗濯を済ませ、シャワーも浴びてさっぱり。
出発時の姿。
リュックは背が低い(152cm)私が背負ってこんな感じです。
男性ならこれぐらいのリュックで通勤している人もいると思います。
これで10日間の荷物全部ですからね。
とてもこれから海外へ行くとは思えない近所へ行くみたいな身軽な恰好で行ってきまーす。
新幹線と京急を乗り継いで、PM9時すぎに羽田空港に到着。
久しぶりの空港です。
ワクワクしますね~。
ポルトガルは直行便がないのでヨーロッパ各地で乗り継ぎになります。
行きはロンドンで乗り継ぎ。
ロンドンまでのJALはWebチェックインができましたが、ロンドンからリスボンまでのブリティッシュエアウェイズはWebチェックインがうまくできませんでした。
JALのカウンターへ行くとブリティッシュエアウェイズの分まで紙の搭乗券を発券してくれました。
チェックインカウンターの近くにこんなものがありました。
「Face Express」顔情報登録。
コロナ禍前はありませんでしたよね。
ここで顔写真を撮ってパスポートもスキャンしておきました。
この後、銀行窓口で両替。
ユーロとドルは日本で両替した方がいいと聞きます。
ヨーロッパはクレジットカード普及率が高いので、現金はあまり使わないかもしれないけど念のため少しは持っておこうかなと。
レートは、1ユーロが161.97円。
すごい円安です。
約4年前イタリアへ行った時は、1ユーロが123.66円だったんですよ。
40円近くも安くなってるなんて…
これは厳しい旅行になりそうです。
続いて保安検査。
ここがいつも混んでいるんですよね。
この時も行列ができていましたが、「Face Express」のレーンがあり、誰も並んでいなくて隣の行列を尻目にすんなり入れました。
中の保安検査はみんな一緒なので、入る時に並ばないというだけですが、かなり時間短縮できますよ。
出国ゲートは自動。
スタンプが欲しい人は言えばもらえますが、私はいらないのでそのまま通り過ぎました。
免税店ではいつも使っている口紅を1本購入。
JALカードで支払うと10%引きになるお店でした。
夕飯ですが、出国前のレストラン街はどこも長蛇の列でした。
帰国した人や見送りの人もいますからね。
それで出国後のフードコートで食べようと思ったのですがここも結構並んでいて席も空いていません。
という訳でラウンジへ。
エコノミーなので通常はラウンジは使えませんが、ロンドン行きJAL041便は深夜便のため、離陸後すぐに消灯となり食事サービスまでかなり時間があります。
それでサクララウンジスカイビューを開放してくれるんです。
ただ大々的にお知らせはしていないので、知らない人は知らないと思います。
とくに今はWebチェックインが主流なのでチェックインカウンターに寄らない人も多いですからね。
私はスコットランドへ行った時にもJAL041便を利用したのでラウンジのことは知っていました。
メニューは少ないけど、JAL名物のカレーを始め、中華丼、和御膳の他、ロンドン便なだけにフィッシュ&チップスもあり、私はカレー(小)と和御膳にしました。
もちろんビールもね。
ビールのおかわりとスパークリングワイン。
デザートにティラミスもいただきました。
ラウンジが使えるのは助かります。
搭乗時間が近づいてきたので、搭乗口へ。
まずはお手伝いが必要な方から、次いでステイタス上位の優先搭乗、そして座席によってグループが分かれていて、グループ1から4まで順番に搭乗します。
私はエコノミー席のグループ4で一番最後です。
しかしFace Expressのレーンがあり、聞けばこちらはグループ関係なく並んでいいそうです。
先頭に並びました。
私の後ろには誰も並んでいません。
みんな登録していないみたいです。
搭乗が開始されると、優先搭乗を含め他の人たちは係員がパスポートと搭乗券を目視で確認しますが、私はカメラの前に立つだけで認識されるのですんなり通れて一番最初に機内に入れました。
まぁ、早く入れたからってとくに何かいいことがあるわけではないけど。
誰もいない機内。
こういう写真が撮れるのも一番最初に入れたからですね。
他の皆さんが乗ってくるまでエコノミー担当のCAさんとしばし雑談も楽しみました。
座席はエコノミーですが一番前の非常口席です。
ここは足元が広くてゆったり座れるため人気席で、有料で事前座席指定できます。
もともとは後ろの方の通路席を指定していたのですが、ロンドンまで14時間以上かかる長旅のため、お金を払ってこの席に変更しました。
追加料金は1万円です。
窓側の席だとトイレの時に隣りの人に席を立ってもらわないといけないけど、ここは前が広いのでその必要がありません。
なので窓側を選択しました。
隣りは外国人の女性。
日付が変わって、2023年8月12日(土)。
早くも旅行2日目です。
0:10離陸。
ペットボトルの水が1本配られてすぐに消灯。
寝ようとしたのですが、全然眠れませんでした。
映画でも見るかと思ってもあまり面白いのがなくてつまらない。
結局眠れないまま9時間が経過。
さすがにお腹が空いてきてツラかったです。
水だけですからね。
もしかしたらCAさんに言えばスナックぐらいもらえたかもしれないですが気が弱くて(?)言えませんでした。
搭乗から9時間。
ようやく食事タイムです。
チキンを選びました。
味噌味のデミグラスソースで美味しかったです。
ドリンクは当然ビールです。
通常、羽田→ロンドン間は12時間ぐらいですが、今はロシア上空を飛行できないため北極上空に迂回します。
14時間20分かかりました。
エコノミーですが、一番前の席だったので多少はラクでしたけど。
現地時間の朝6時半頃にロンドン・ヒースロー空港に到着。
長かった~。
でもまだ先は長いです。