今朝は早起きしてイカ釣り行ったんだけど、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/a2/ad95c0d6333a146830a2c2dc3e8ca165.jpg?1699103885)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/a3/f2998a75bc09c343edca4fd5288730ca.jpg?1699103866)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/a2/ad95c0d6333a146830a2c2dc3e8ca165.jpg?1699103885)
風もなくて、寒くもなくて、最高のコンディションなのに…。
今日はなぜか根掛かり連発。
根掛かりというのは、エギというルアーの針が、海底の岩や海藻に引っかかって取れなくなること。
今日はけっこうな確率で根掛かりしてしまって、運良く引っかかってるのが外れて無事戻ってくることもあるけど、
どうしても取れなくて、強引に引っ張って高価なエギをロスト…というのも何回もあり、
結局イカは1杯しか釣れず(まぁゼロじゃなかったから良しとするか)エギを何個もロストして、ちょっと残念なエギングでしたわ。
釣りってホント難しいよなぁ…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/a3/f2998a75bc09c343edca4fd5288730ca.jpg?1699103866)