WISKY,R&R and 911 Carrera

KOJIの「酒とROCKとポルシェ911カレラ」

我慢の年かな

2021年09月15日 21時06分00秒 | サッカー
今朝のチャンピオンズリーグ、バルサ対バイエルンは、

バルサのホームなのに、0-3で負けた。

スコアは0-3だけど、実際には0-6くらいの内容だった。

もうね、試合見てても悔しくなる感情よりも、あー、こら到底勝てないわ、という諦めの方が強い感じ…。

圧倒的にバイエルンがゲームを支配してて、バルサは結局前後半通じて枠内シュートが0という散々な内容。






メッシが退団して、今バルサは試練の時。

世代交代もやりながら今年来年くらいは中々タイトル取れないシーズンになりそうだな。

さ、気を取り直して明日の朝はパリの試合見るぞ!





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日から早起き

2021年09月14日 22時19分00秒 | サッカー
いよいよチャンピオンズリーグのグループステージが明日の早朝から始まる。

明日はさっそくバルサ対バイエルン。

以前バルサはバイエルンにボッコボコにやられてしまったことがあるから、なんだかその嫌な思い出がよぎってしまうんだけど、

明日はどうかなぁ。

カンプノウでバルサ頑張ってほしいんだけどなぁ…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

涼しい

2021年09月13日 21時22分00秒 | アウトドア
朝晩がめっきり涼しくなったね。

ぼちぼち長袖いりそうだな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は中途半端…

2021年09月12日 20時48分00秒 | アウトドア
午前4時に起きて、5時現地着で日の出前の暗い中エギング開始!

久しぶりのイカ釣りで、張り切って投げるけど、全然釣れず…。

6時前になるとお腹に異変が…。

腹痛くてトイレ(大の方ね)行きたくなり、釣りしてる漁港にトイレなどなく、

結局急いで帰路へ。

なので、久しぶりにエギング楽しみたかったけど、50分くらいで強制終了…。

夕方はこれも久しぶりにランニングしようと思って、準備してランニング開始。

でも久しぶりすぎて体が重くて全然軽快に走れない…。

あまりの重さに走る気があっという間になくなり、3キロ走って強制終了…。

今日はなにかとうまくいかない1日でした…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

21年前のクルマから最新のメカニズムへ

2021年09月11日 18時55分00秒 | 
長年愛車として走りを楽しんでたスカイラインGT-Rから現行型のポルシェケイマンに乗り替えて、

今朝も朝5時半からポルシェで朝ドラへ。

で、GT-Rとポルシェケイマンとの違いに毎度毎度驚かされるんだけど、

ザックリと言えば、GT-Rはエンジン、サスペンション、マフラーなど、純粋な昔ながらの機構を持ったクルマ。

対してポルシェケイマンは、最新のメカニズムを導入し、いかに速く、いかにドライバーの5感に訴えるクルマを作るのか、を考えて造られたクルマ。

ポルシェケイマンにはPASM(ポルシェアクティブサスペンションマネジメント)と言って、ダンパーの減衰力を無段階に調整できるボタンがある。

街乗りで流す時は乗り心地重視の減衰力で、朝ドラなどガッツリ走る時は硬めの減衰力に…。

という乗り方ができたり、

ポルシェケイマンには、スポーツクロノパッケージというオプションが付いてて、

ステアリングに、ノーマル、スポーツ、スポーツプラス、という切り替えダイアルがあって、

ノーマルは、街乗り用で、シフトチェンジのタイミングや加減速の味付けなど抑えてあって、

スポーツモードにすると排気音も大きくなり、加速のタイミングも速さを求めるシフトアップになり、

気合入れて走りたい時はスポーツプラスモードにすると、ヤバい高揚感…。

GT-Rにはない最新のメカニズムによって、ポルシェケイマンは新しい朝ドラの楽しみを与えてくれてる。








今朝は知り合いのブルーのGT-Rと大山走ったけど、

朝ドラ最高に楽しいぞ!







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする