小腸内視鏡研究会が駿台予備学校京都校の近くでありました。貴重例オンパレードで大変勉強になりました。
1) 小腸Granulocytic sarcomaの症例です。小腸では初めて見たという先生方が大多数のようでした。病理ではCD3, CD20, CD10が陰性でMT-1(CD43), CD68が陽性を示していました。HE切片で異型好酸球を見つけるのがコツですが、難しいです。
2) 止血困難な小腸潰瘍で、臨床的には腸結核が鑑別にあがっていましたが、病理では腸結核らしくないとのこと。標本をみると、血管壁の弾性線維が変性し、硝子化したものもみつかり、粘膜下層~粘膜で、血管の異常な拡張がありました。bizarreな間質細胞もあり、放射性腸炎の所見でした。Dr Curryによると本例のようにskipした輪状潰瘍は放射性腸炎にも特徴的な所見であるとのことです。
3) 化学療法後の小腸出血の症例です。肉眼像に一致して、絨毛の萎縮がありました。粘膜下層には浮腫・線維化と毛細血管の増生があります。検鏡すると容易にアポトーシスが見つかり、粘膜には慢性持続性の障害を示唆する幽門腺化生がみられました。また、crypt abscess様の単一腺管レベルの変性、その周囲の線維化もみられました。抗がん剤による粘膜上皮の選択的傷害と虚血性変化が示唆されました。
4) 空腸のlipomatosisです。単発のlipomaでも時々、症例報告されているのに、こんなに多発しているのは初めてみるとおっしゃる先生方が多いようでした。
5) 回腸に潰瘍性病変があり、縦走傾向のある潰瘍や炎症性ポリープの多発、胃には竹の節様外観があり、少しatypicalということですが、多くの先生方はCrohnと思われていたようです。病理医としては、もう少し、しっかりと複数個生検して、deep cuttingなど加えてほしいところです。
6) 小腸の悪性リンパ腫です。Grade Iのfollicular lymphomaでした。肉眼像が十二指腸でしばしば報告されているようなものとは異なっていました。生検でみると、異型性には乏しい小型リンパ球が単調な増殖をしており、絨毛が膨らんでいました。
1) 小腸Granulocytic sarcomaの症例です。小腸では初めて見たという先生方が大多数のようでした。病理ではCD3, CD20, CD10が陰性でMT-1(CD43), CD68が陽性を示していました。HE切片で異型好酸球を見つけるのがコツですが、難しいです。
2) 止血困難な小腸潰瘍で、臨床的には腸結核が鑑別にあがっていましたが、病理では腸結核らしくないとのこと。標本をみると、血管壁の弾性線維が変性し、硝子化したものもみつかり、粘膜下層~粘膜で、血管の異常な拡張がありました。bizarreな間質細胞もあり、放射性腸炎の所見でした。Dr Curryによると本例のようにskipした輪状潰瘍は放射性腸炎にも特徴的な所見であるとのことです。
3) 化学療法後の小腸出血の症例です。肉眼像に一致して、絨毛の萎縮がありました。粘膜下層には浮腫・線維化と毛細血管の増生があります。検鏡すると容易にアポトーシスが見つかり、粘膜には慢性持続性の障害を示唆する幽門腺化生がみられました。また、crypt abscess様の単一腺管レベルの変性、その周囲の線維化もみられました。抗がん剤による粘膜上皮の選択的傷害と虚血性変化が示唆されました。
4) 空腸のlipomatosisです。単発のlipomaでも時々、症例報告されているのに、こんなに多発しているのは初めてみるとおっしゃる先生方が多いようでした。
5) 回腸に潰瘍性病変があり、縦走傾向のある潰瘍や炎症性ポリープの多発、胃には竹の節様外観があり、少しatypicalということですが、多くの先生方はCrohnと思われていたようです。病理医としては、もう少し、しっかりと複数個生検して、deep cuttingなど加えてほしいところです。
6) 小腸の悪性リンパ腫です。Grade Iのfollicular lymphomaでした。肉眼像が十二指腸でしばしば報告されているようなものとは異なっていました。生検でみると、異型性には乏しい小型リンパ球が単調な増殖をしており、絨毛が膨らんでいました。