皆様ごきげんよう。今日は友達と飲んで参りました黒猫でございますよ。でも翌日が休みじゃない日は2軒目に行けないのでつまらないな・・・。なんか飲み足り・・・いえ、なんでもありません。でも今日は料理を作る人がいつもと違う人らしく、なんか料理の味がいまひとつでしたよ。そして最近行くたびいつも新しいバイトのウェイターが入っていて、メニューとかむしろわたしたちのほうが詳しいんですが・・・。
新米ウェイター「お待たせいたしました、ゴルゴンゾーラのペンネです」
友達1「イヤこれはバジルのパスタだよね?少なくともペンネじゃないよね?」
新米「えっ・・・いや、あの・・・か、確認してきます」
友達2「いや、これはバジルのパスタだよ。この緑のがバジルだから。つーかわたしたちが頼んだのはゴルゴンゾーラじゃないから合ってるよ」
新米「あ、えっと、も、申し訳・・・」
わたし「あ、じゃあついでにバラライカ(カクテル)追加」
みたいな(笑)。・・・あれっ、もしかして嫌な客?
ところで本日、待ち合わせ前に本屋を巡回してみたところ、わたしの大好きな池上永一さんの『レキオス』(角川文庫刊)が文庫で出てましたよ!!ワーイワーイ!!
喜び勇んでレジに持っていったところ、レジのお姉さんがなんかぼけていて2冊分の値段を要求されました。最近文庫も高くなってはいるけど、文庫で1600円はないでしょう。2冊買ったならともかく(笑)。
あのねーあのねー、ラジニという名前のキャラクターが出てくるんですよう!しかもラジニのお店の名前は「マハラジャ商店」。いやん、行きたい(笑)。これだけでも読む価値があります(そうだろうか)。詳しくはもう一度読み終わったらちゃんとレビューしようと思います♪ワーイ。
面白い本に出会えると人生は輝くと思う。そんな幸せを実感しつつ、明日も頑張ろうっと。