皆様ごきげんよう。一週間お疲れ様でした。今日もバッドステイタス:スノウをひきずったまま頑張ってジムに行き、ピラテスに出ましたが相変わらず起き上がれなかった黒猫でございますよ。いつか起き上がれる日が来るんだろうか。かなり疑わしいです。
以前、7月の初めに旅行に出ますと書きましたが、今回はカンボジアに参ります。アンコール遺跡群。実は2回目ですわたし。どんだけ好きなの。
前回は03年のお盆休みの頃に行きました。楽しかったけど強行軍だったなあ。というわけで、前回撮った写真をちょろりとアップ。
<一番上>
言わずと知れたアンコール・ワット。朝。本当は夜明けのアンコールワットを見るはずだったのに、ツアー客のうちの一組が迎えのバスが来た時点でまだ寝てた挙句、バスでだいぶ進んでから「入場パス忘れた!」と言って取りに戻ったため、バスの中で夜明けを迎えたという懐かしくも苦々しい思い出の写真です。夜明けはホントに綺麗らしいですよ。でも朝もやの中でも十分綺麗だったよ(負け惜しみっぽいな)。
<中>
アンコール・トム内、バイヨンの菩薩たちのアルカイックスマイル。ちなみにここはアングルによって三つの菩薩像が綺麗にカメラにおさまるポイントがあります。アンコール・ワットと違い野ざらしというか屋根がないので暑さがマジで辛かったですが、一度は忘れられた遺跡とは思えないほど不思議な存在感というか力を感じます。
<下>
アプサラダンスという水の精霊のダンスのショーのはずが、強烈な前座としてやってきたクジャクさん。右側は男性です。多分今頃タイのニューハーフ界で活躍してるんじゃないでしょうか。艶かしかった。
今回もアンコールワット遺跡群の観光がメインでガイドもつくんですが、多少自由時間がもらえそうなので、命の限りうろつき回ろうと思います。とりあえずネットでお酒を販売している場所を押さえました(そこ!?)。どこが一番安いか、とか。
しかも今回はちょっとリッチめなホテルに泊まります。前回行った時はまだ無かったホテルだよ!そういや前行った時もものすごいホテル建設ラッシュだったもんなあ。楽しみ!プールもあるんですって!わたしジムの装備をそのまま持って行って泳ごうと思いますが構いませんか?(構うよ)
タイで、沖縄で、サイパンで、水遊びに興じるお嬢さんたちの傍らでゴーグル着用でクロールしまくったわたしはこれからも記録を更新し続けたいと思います(イヤな記録だな)。
わたしの記憶ではカンボジア料理は辛いものがあまりなったですが、実質2日半くらいしかいなかったからたまたま食べなかっただけなのかもしれません。今回は探してみます!勿論マンゴーも。これも見た覚えないけど・・・。
火曜日出発なので、明日と明後日で仕度と部屋の掃除をせねば。頑張ります、アジアのためなら何でもできる!(笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます