元:店主の独り言

ほんの些細なこと勝手気ままに書いてます

生姜のワイン漬け(紅生姜)

2010-08-15 | Weblog
昨日、大量の生姜ワイン漬け(紅生姜)を仕込んだ、数Kg。
漬け込んで個別に密閉パック処理をして冷蔵庫で保管する。
2ヶ月位前に仕込んだ分で年内は安泰だと思っていた、でも早くも今回仕込まなければならなくなった。
ラーメンがそれだけご注文戴けているという事だ。

そもそも当初は市販の紅生姜を使っていた。
でもせっかくラーメンスープが無添加なので、それに何でも自分で作りたがる性格なので、無添加無着色紅生姜を作ろうと考えた。
第1段階は赤ジソで色づけした、でも赤ジソが季節性の強いモノで安定供給・入手が困難なので考えに考え、赤ワインを使用して作ってみた、そして今日に至る。

そして今日も前日から煮込んできたラーメンスープを仕上げる。

隣の吉野家跡地、まだ工事が始まらない。
やはり9月1日オープンになるのだろう。
まさかつけ麺屋さんが出来るなんて…
でもメニューがバッティングして切磋琢磨する事はよい事だ、ホントにそう思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする