サニーレタスを10号鉢に輪のように植えて
その成長を楽しみに待っていました。
ある日見てみると
あれれ!全然無い
この鉢の分は完全に完食済み
他のプランターに植えた分2つは
僅かに葉が残っています。
頼りにしている
農薬:ベニカベジフルを噴霧しました
すると間もなくボタボタとアオムシが落ちてきました
アブラナ科に比べるとキク科のサニーレタスは
あまり害虫にやられないのですが
今回は完食されてしまいました。
またサニーレタスを植えよう
今度は農薬を適度に使って

9月29日の収穫 クリックしてね!
その成長を楽しみに待っていました。
ある日見てみると
あれれ!全然無い
この鉢の分は完全に完食済み
他のプランターに植えた分2つは
僅かに葉が残っています。
頼りにしている
農薬:ベニカベジフルを噴霧しました
すると間もなくボタボタとアオムシが落ちてきました
アブラナ科に比べるとキク科のサニーレタスは
あまり害虫にやられないのですが
今回は完食されてしまいました。
またサニーレタスを植えよう
今度は農薬を適度に使って

9月29日の収穫 クリックしてね!