このブログで何度か書いているのですが
鉢やプランターでナス科やウリ科など
連作が気になる野菜を育てた後
土をフルイに掛けて、電子レンジで加熱殺菌しています。
その際にビニール袋に入れた土を加熱するのですが
しょっちゅう袋が破けて土がこぼれます。
この電子レンジは家庭菜園専用機なので
衛生的に問題は無いのですが掃除が大変です。
100均のダイソーで電子レンジ用のトレーが売っています
これだ!とばかりに購入して使用しました。
その際に貼ってあった商品名・使用方法の紙をそのままで
使用したら…発火してしまいました!
みなさん お気を付け下さい。
なのに懲りずまた買ったのです。
今度はちゃんと紙を外して加熱しました。
大丈夫でした。
これからはどんどん使って作業を急ぎます。

20220415
鉢やプランターでナス科やウリ科など
連作が気になる野菜を育てた後
土をフルイに掛けて、電子レンジで加熱殺菌しています。
その際にビニール袋に入れた土を加熱するのですが
しょっちゅう袋が破けて土がこぼれます。
この電子レンジは家庭菜園専用機なので
衛生的に問題は無いのですが掃除が大変です。
100均のダイソーで電子レンジ用のトレーが売っています
これだ!とばかりに購入して使用しました。
その際に貼ってあった商品名・使用方法の紙をそのままで
使用したら…発火してしまいました!
みなさん お気を付け下さい。
なのに懲りずまた買ったのです。
今度はちゃんと紙を外して加熱しました。
大丈夫でした。
これからはどんどん使って作業を急ぎます。

20220415