紅はるかを玉ねぎ収穫の後、6月中旬頃植える予定
しかしその頃に苗(ツル)はもう売っていない…
なので自分でその時期に合わせて苗(ツル)を作るしかない
あっちこっちのスーパーに行って9個の紅はるかを買い集めました。
48℃のお湯に種芋を入れて、温度下げないようにして消毒殺菌
その後、ペットボトルを加工した容器に芋を入れて
そこに液肥を薄めた水を入れしばらくは
日中は日の当たる屋外で
夜は温度が下がらないように室内に
こうやってツルが伸びてくるのを待ちます。
コレ全部初体験
芋の上下も分からないし
何から何までよく分からない
さて、どうなることやら…
20220505
しかしその頃に苗(ツル)はもう売っていない…
なので自分でその時期に合わせて苗(ツル)を作るしかない
あっちこっちのスーパーに行って9個の紅はるかを買い集めました。
48℃のお湯に種芋を入れて、温度下げないようにして消毒殺菌
その後、ペットボトルを加工した容器に芋を入れて
そこに液肥を薄めた水を入れしばらくは
日中は日の当たる屋外で
夜は温度が下がらないように室内に
こうやってツルが伸びてくるのを待ちます。
コレ全部初体験
芋の上下も分からないし
何から何までよく分からない
さて、どうなることやら…
20220505