6月下旬に玉ねぎを収穫して干して乾燥
その後新聞紙に包んで暗所に保管
7月上旬までにジャガイモの花壇畑を
2カ所掘り起こして収穫
ザルにとって洗わず土を付けたまま
家の通路にそのまま保管
まだストックはたっぷりあります。
このままいくと年内は買わなくても大丈夫かも
この2つの野菜は日持ちがするので
長期にわたって美味しく食べられます。
もう1ヶ月もすると
来年用の玉ねぎの種蒔き
苗の準備が始まります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/54/f5736d8335b926ecd800abfd8392d38f.jpg)
事務所で朝のパンと珈琲 ←クリックして見てね!
ランチはWうな丼定食 ←クリックして見てね!
その後新聞紙に包んで暗所に保管
7月上旬までにジャガイモの花壇畑を
2カ所掘り起こして収穫
ザルにとって洗わず土を付けたまま
家の通路にそのまま保管
まだストックはたっぷりあります。
このままいくと年内は買わなくても大丈夫かも
この2つの野菜は日持ちがするので
長期にわたって美味しく食べられます。
もう1ヶ月もすると
来年用の玉ねぎの種蒔き
苗の準備が始まります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/54/f5736d8335b926ecd800abfd8392d38f.jpg)
事務所で朝のパンと珈琲 ←クリックして見てね!
ランチはWうな丼定食 ←クリックして見てね!