ブロッコリーは花壇畑3カ所と
プランターや鉢植えで2ブロック
合計5カ所で栽培しています。
そのうちの1カ所はほぼ全滅状態になりました。
原因は鳥の食害です。
鳥避けのテグスは張ったのですが手緩かったのか
どんどん食べられていったのです、葉も花蕾も。
なので他の花壇畑はテグスを追加したのですが
なんとなくまだ今でも食べられているような気がします。
ところで
いつもいろいろな方のブログを読ませて頂きいろいろ勉強させて頂いています。
先日、ある方がブロッコリーにサッとネットを掛けていて
鳥避けとのこと、テグスを張るのと比べて手軽そうですし効果がありそう。
早速、同じようにしようと、ネットを探すと
去年とうもろこしの獣害用に使ったネットがありました!
それを広げて上から掛けてハイ出来上がり。
今回は、プランターと鉢植えの2ブロックにネットを掛けてみました。
まだ他にもネットはたくさんありますので
被害がまだ少ないブロッコリーの花壇畑にも掛けてみよう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
プランターや鉢植えで2ブロック
合計5カ所で栽培しています。
そのうちの1カ所はほぼ全滅状態になりました。
原因は鳥の食害です。
鳥避けのテグスは張ったのですが手緩かったのか
どんどん食べられていったのです、葉も花蕾も。
なので他の花壇畑はテグスを追加したのですが
なんとなくまだ今でも食べられているような気がします。
ところで
いつもいろいろな方のブログを読ませて頂きいろいろ勉強させて頂いています。
先日、ある方がブロッコリーにサッとネットを掛けていて
鳥避けとのこと、テグスを張るのと比べて手軽そうですし効果がありそう。
早速、同じようにしようと、ネットを探すと
去年とうもろこしの獣害用に使ったネットがありました!
それを広げて上から掛けてハイ出来上がり。
今回は、プランターと鉢植えの2ブロックにネットを掛けてみました。
まだ他にもネットはたくさんありますので
被害がまだ少ないブロッコリーの花壇畑にも掛けてみよう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/b0/ed628126a6909847b70616ee4cd8920b.jpg)
いい頃合いになると、鳥が来て筋だらけ、フンだらけになった記憶があります
うまく大きくなるといいですね
ホントそうですね、いい頃合いになるとそうですね。
ウチの全滅させられたエリアは一番成長が早かったところで、今頃収穫していたと思われます。
それにしてもブロッコリーは鳥にとってごちそうなのですね、葉も花蕾も。