元:店主の独り言

ほんの些細なこと勝手気ままに書いてます

本日は定休日です

2013-12-16 | Weblog
本日は定休日です。
またのご来店をお待ちしております。


今日は朝一番に病院へ。
先週の検査結果を聞きに行かなければならない…
どうか良い結果でありますように。
その後はすぐに仕入れへ出掛けます。
仕込みもしなければなりません
やること山積み…

ホームページ

ご宴会のご予約承ります!

メルマガ会員募集中!
週に2~3回程度、お魚の入荷状況・休業等のお知らせ・時々お得な情報!が送信されます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あと1回「いかの塩辛」を作るともうお正月

2013-12-15 | Weblog
昨日、来週(いや今週か?)分のいかの塩辛を仕込みました。
週末には次の週の分を作る予定です、それで年内の「いかの塩辛」の仕込みは終了です、もう年末そしてお正月なのです。
昨日新しく作ったのですが、その前はほんの1~2日前だったような気がします、本当に時間の経つのは早いモノです。
そうして新年が明けてから、ほんの15回程度仕込んだら、またいかの世代交代の時期がやってきて秋までお休みです…。
何かそう考えると毎年同じ事を繰り返し、同じように時間は過ぎていく、ちょっと寂しい感じもします。
でも変化が無く、同じ事を繰り返せるのは幸せなことかもしれません…
ほんの少しだけ、少しずつ、また新しいメニューを作り、それを加えていく、それをずっと続けていきます。
また新しいメニューに挑戦しに来て下さいね!

本日は
「お子様は無料でジュース飲み放題!」
やってます!

本日は
「居酒屋のつけめん」ご用意しております!

ご宴会のご予約承ります!

ホームページ

メルマガ会員募集中!
週に2~3回程度、お魚の入荷状況・休業等のお知らせ・時々お得な情報!が送信されます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

22年前も13日は金曜日

2013-12-14 | Weblog
昨日は12月13日の金曜日でした、怖い1日でしたね…。
昨日、ふと思い出したのです、22年前も今年と同じく12月13日が金曜日だったことを。
22年前のこの頃、娘が生まれたのです。
当初14日(土)が出産予定日でした、しかし前日の13日(金)夜に妻の陣痛が始まったのです。
まずい…今日が誕生日だと13日の金曜日、まるでジェイソンだ…そんなくだらないことを考えていました。
陣痛が始まった時、妻も私もまだ自宅にいました、すぐにかかりつけの産婦人科へ電話をしました。
すると、こちらはどうしたモンかとおろおろしていたのですが、看護婦さんは状況を聞いて、まだですね…明日の朝ご来院下さい…また何かありましたら電話してきて下さい…と落ち着いた様子でそう答えたのです。
翌朝、病院へ行きました。
そしてお昼を回ってすぐに娘は生まれました、誕生日も無事に13日金曜日ではなく、14日の土曜日になりました。
生まれた時の体重は2,530gだったかな?2,500g未満だと保育器に入るのです、ぎりぎり大丈夫な体重でした、結構心配したものです。
そんな娘も今日で22歳、来年は大学を卒業して就職します。
今思えば、13日の金曜日に生まれて欲しくないとか、男か女かとか、そんな事はどうでもいいことなのです、ただ無事に・健康に育ってくれればそれで良いのです。

本日は
「お子様は無料でジュース飲み放題!」
やってます!

本日は
「居酒屋のつけめん」ご用意しております!

ご宴会のご予約承ります!

ホームページ

メルマガ会員募集中!
週に2~3回程度、お魚の入荷状況・休業等のお知らせ・時々お得な情報!が送信されます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

居酒屋ひばりを考察してみる

2013-12-13 | Weblog
何のことだ?と思われる方もいらっしゃるかも知れませんので簡単に説明致します。
テレビドラマの「ミス・パイロット」で堀北真希が演ずるハルの実家、それが居酒屋ひばりなのです。
ハルは母親が病に冒され、またパイロット訓練の進捗状況も芳しくなく、厳しい局面を向かえています、が、そういう事は置いておいて、居酒屋ひばりについて考えてみます。
ハルは何度か実家の居酒屋ひばりで手伝いをしています、それはパイロット訓練の後:平日であったり、土曜か日曜の休日であったり。
しかしいつ見てもこのお店は、8割方お客さんが入っているのです、満席の時もあったかと思います、これはものすごいことです、ものすごく繁盛しています。
場所は?というと駅前や繁華街ではなく、住宅地付近にあるように思います、どうしてこんなに繁盛しているのでしょう?
メニューが良いのでしょうか?ん~、正直言って的を外したメニューばかりのように思います、このわた:600円とかアジフライ280円とか…。
アジフライ280円というのはかなりお安い価格かと思います、1尾なのでしょうか?サイズが大きいのでしょうか?
ハルのお父さん並びにお母さんが刺身を出したり、魚を仕込んでいる風景を見たことがありません、ではこのアジフライは冷凍の既製品なのでしょうか?
刺身を中心に、魚のメニューが充実していないお店でアジフライを出す、これは何で?と思ってしまいます。
そして突然にこのわた600円、お客さんがこのわたを注文したのを見たことがありません、魚が充実していないお店でこのわたを注文するでしょうか?このわたってそんなに日持ちはしないかと思うのですが…、瓶詰めとか保存料たっぷりのモノなのでしょうか?
居酒屋が繁盛するかどうかは、必ずしも優れたメニューによるとは思いません。
例えば、場所が良い・安い・お客さんとのコミュニケーションが良い・何となく落ち着ける店の雰囲気等々。
見ていると、このお店はいつも混雑していてお母さんそしてハルも注文を取りそれを届ける…それに追われお客さんとゆっくり話が出来る状況ではありません、強いて言うなら落ち着ける雰囲気なのでしょうか?
ん~、どう考えても繁盛する理由が見当たらないのです。
な~んて、ドラマの設定上のお店についてあれこれ行っても仕方ないのですが。
そしてこの商売、勝てば官軍負ければ撤退です。
じゃあ、あなた(私)の店はどうなの?と聞かれると何も言えません。
以上 負け犬の遠吠えをご報告したまでです…
m(_ _)m

本日は
7時までのサービスメニュー
やってます!

本日は
「居酒屋のつけめん」ご用意しております!

ご宴会のご予約承ります!

ホームページ

メルマガ会員募集中!
週に2~3回程度、お魚の入荷状況・休業等のお知らせ・時々お得な情報!が送信されます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みんなの いんふぉ

2013-12-12 | Weblog
「みんなの いんふぉ」というページをホームページ内に設置・開設致しました。
こちらはお客様・関係業者様からのイベントその他情報を掲載し、ご案内するページです。
現在は、「富山のお魚フェア」、「調布バンドフェスティバル」を掲載しております。
以前にも類似したページを開設していたのですが、ご利用が少なかったこと、スパム投稿ばかりが多く寄せられたこと、等々から閉鎖しておりました。
今後はお客様にどんどん利用していただきたく、また同時に私からも何か情報を耳にしたらそれを掲載していきたいと考えております。
ただし前述の通り、ロレックスがどうだとか…出会いがどうだとか…またそういうスパム投稿が多く投稿されることを予想致します、その為投稿は総て私:管理人がチェックをして承認された情報に限り掲載をさせていただきます、従って掲載までに数日を要することがあります、ご了承下さい。
「みんなの いんふぉ」
どんどんみなさまにご利用頂きたいと考えております。
どうぞよろしくお願い致します。

本日は
7時までのサービスメニュー
やってます!

本日は
「居酒屋のつけめん」ご用意しております!

ご宴会のご予約承ります!

ホームページ

メルマガ会員募集中!
週に2~3回程度、お魚の入荷状況・休業等のお知らせ・時々お得な情報!が送信されます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人の気分って

2013-12-11 | Weblog
人の気分って同じであることが多いように思います。
昨日、何故か「豚にんにく焼売」の注文がものすごく多かったのです、最近はあまり出ていなかったのですが、昨日に限っては途中そればかり作っていたような気がします。
昨日はこの「豚にんにく焼売」を食べたい気分だったお客さんが多かったのでしょう。
日によっては、同じ蒸し物のいかカマボコばかりが出る日もあります、何かお客さんに共通する気分っていうのがあるのでしょう。
それから、ウチが忙しい日、こういう日はウチの店に限らず他のお店も混雑しているものです、ウチがヒマな日、やはりウチに限らず他店もヒマそうにしていることが多いものです。
こういう日は、何となくお酒を飲みたい気分、また飲みたいと思わない気分なのでしょう。
おそらく多くの人が同じ事を考え、同じ気分なのでしょう、もちろん全員が全員同じとは言いませんが。
ただその理由が分かりません、天気が良いから…寒いから…給料日前だから…というほど単純なことではないのです。
ですが、何かしら法則はあるはずなのです。
この法則を見つけ、人がどう考えるか、どう行動するか、それを読める人はどんな商売でも成功するのでしょう…、そうなりたいモノです。

本日は
7時までのサービスメニュー
やってます!

本日は
「居酒屋のつけめん」ご用意しております!

ご宴会のご予約承ります!

ホームページ

メルマガ会員募集中!
週に2~3回程度、お魚の入荷状況・休業等のお知らせ・時々お得な情報!が送信されます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホームページを部分追記

2013-12-10 | Weblog
なんか今朝から怪しげな天候、さっきテレビを見ていたら東京他で竜巻警報が出ている様子…、みなさんご注意下さい。
さて、ホームページを部分的に追記・改訂致しました。
先ずは、「お問い合わせ」の項目を再び追加致しました。
これは先日、ホームページ内の整理整頓をしていた際に、一時的に削除していたものです、この度これを復活致しました、以前同様スパム対策として認証ワードの記入が必要です。
それからいつものことですが、「お子様はジュース飲み放題」の日程を変更致しました、14日(土)・15日(日)に実施致します。
それと…、今まで気が付かなかったのですが、ウチのホームページって、トップページに住所・電話番号・E-MAIL アドレスが表示されていなかったのです、もちろん「アクセス」っていう項には明記されていますが、トップページにも必要だと今更認識し、これを記載致しました。
ホームページのチェックってなかなか隅々まで目が行き届かないものです、何かお気づきの事がございましたら、どうぞご連絡下さいませ、そしてこれからも末永くどうぞよろしくお願い致します。

本日は
7時までのサービスメニュー
やってます!

本日は
「居酒屋のつけめん」ご用意しております!

ご宴会のご予約承ります!

ホームページ

メルマガ会員募集中!
週に2~3回程度、お魚の入荷状況・休業等のお知らせ・時々お得な情報!が送信されます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日は定休日です

2013-12-09 | Weblog
本日は定休日です。
またのご来店をお待ちしております。


今日はこれから病院へ行って検査です。
1週間の禁酒をしてきましたので、良い結果に期待。
その後すぐに仕入れに出掛けて、店では仕込み…さすがに最近は忙しくなってきています。
明日からのご来店お待ちしております!

ホームページ

ご宴会のご予約承ります!

メルマガ会員募集中!
週に2~3回程度、お魚の入荷状況・休業等のお知らせ・時々お得な情報!が送信されます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月26日(木)まで宴会コースのご予約お受けできます

2013-12-08 | Weblog
12月26日(木)まで宴会コースのご予約お受けできます、言葉を返せば27日以降はお受けできない、という意味になってしまいます。
27日以降、つまり年末も押し迫ると市場の魚は高騰し、また魚種もブリや鮭中心のお正月商材に特化されてしまうのです。
ウチの宴会コースは、「お刺身盛り合わせ」が含まれていて、この盛り合わせはかなりのボリューム・魚種でお作りしているのです、しかし27日にもなるともうそれをお約束できなくなってしまうのです。
もちろんウチの店は魚をウリにしていますので、何かしら魚は仕入れます、ですが魚種は限られてしまいます。
「お刺身の盛り合わせ」無しでしたらお受けできるのですが、それではウチらしさが無くなってしまう気がします。
ところで今月のご予約状況は、それなりにご予約を頂いております、でもまだポツポツと全くご予約のない日もございますので、どうぞお問い合わせ下さい、ご連絡をお待ちしております!

本日は
「お子様は無料でジュース飲み放題!」
やってます!

本日は
「居酒屋のつけめん」ご用意しております!

ご宴会のご予約承ります!

ホームページ

メルマガ会員募集中!
週に2~3回程度、お魚の入荷状況・休業等のお知らせ・時々お得な情報!が送信されます。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宴会シーズンは、店を空けられない

2013-12-07 | Weblog
只今、宴会シーズン真っ盛りです、忘年会そして新年会と続きます!みなさまは楽しんでいらっしゃいますか?
私は通常昼頃に店に入り、仕込みを始めます、昼食は夕方4時過ぎにとるのが常です。
週に1回位、どこかの店でランチを食べたりします、こういう時は3時前に仕込みを終わらせまたは1段落させて出掛けます。
さて、最近は昼間によく電話が掛かってきます、その多くが宴会のお申し込み・お問い合わせです…、昨日も何件かのお電話を頂きました、残念ながら既にご予約で一杯の日ばかりでお受けできなかったのですが(まだまだ空いている日もたくさんあります!)
そう…、今この宴会シーズン中は昼間店を空けるべきではないのです、多くの場合1度電話をして不在であればすぐに別のお店へ電話を掛けるものだと思います、昼間に店を長時間空けておくことは商機を逃すことになるのです。
仕込みの最中に材料が足りず、近所のスーパーライフに行くことがしばしばあります、また昼食用にお総菜を買いに行くことも多いのです、それらは仕方がない事なのですが、のんびり買い物などせずに用が済んだら直ちに店へ戻るべきだと感じます、今の時期は週に1度の外食などせずに店で昼食は取るべきだと思います。
ご予約はとても大切なのです、当たり前のことをいっている様ですが、消費はものすごく冷え込んでいます、ご予約のお客さん以外のご来店は極端に少ないのです、つまりご予約がなければその日は赤字という位にご予約は大切なのです。
今日もこの後すぐに店へ行き仕込みを始めます、今日もご宴会の準備をいたします、店へ向かう途中に何かお総菜でも買って店で食べることにしましょう。

本日は
「お子様は無料でジュース飲み放題!」
やってます!

本日は
「居酒屋のつけめん」ご用意しております!

ご宴会のご予約承ります!

ホームページ

メルマガ会員募集中!
週に2~3回程度、お魚の入荷状況・休業等のお知らせ・時々お得な情報!が送信されます。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ととらーめんはしばらくお休み致しますm(_ _)m

2013-12-06 | Weblog
少し前から毎週金・土曜日にご提供しています「ととらーめん」はしばらくご提供をお休みさせて頂きます。
理由はいくつかあります。
さすがにただいま12月で週末にはご宴会のご予約がかなり入っております、とても仕込みをすることが出来る状況ではないのです。
無理をして仕込んでも、ご宴会のお客様はコースのお料理でお腹が一杯、とても〆のラーメンを食べることは出来ません…。
最近では仕込んだスープの多くを廃棄する状況が続いているのです。
これらの理由により、しばらく仕込みを休ませて頂きます。
今月もう1度位仕込みたいとは思っていますが、今のところ未定です。
その代わりに「居酒屋のつけめん」をご提供させて頂きます。
この「居酒屋のつけめん」は、ととラーメンに比べると日持ちしますのでロスが少なく、また仕込みもととらーめんのように2日も掛かる訳でなく、必要な時に必要な量を仕込むことが出来るのです。
ただ1つ問題がありまして、ご注文の後の調理に時間が掛かるのです、これからのご宴会シーズン中はかなりの長時間お待ち頂く事になるかもしれません、ご理解ご了承をお願い致します。
本日も多くのご予約を頂いております、つけ麺の調理にはお時間を頂く事になりそうです…。

本日は
7時までのサービスメニュー
やってます!

本日は
「居酒屋のつけめん」ご用意しております!

ご宴会のご予約承ります!

ホームページ

メルマガ会員募集中!
週に2~3回程度、お魚の入荷状況・休業等のお知らせ・時々お得な情報!が送信されます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ローリングストーンズが!

2013-12-05 | Weblog
おおお!先日のポールマッカートニーに続いてストーンズがやってくる!来日公演だ!
昨夜それを知って、すぐさま先行予約の申し込みをしました!
ポールの時、第1回目の先行予約で落選しましたからね…2日分の申し込みをしました。
私、1番尊敬し好きなのはポールマッカートニー、ギタリストとしてはバンヘイレンとスティーブルカサー、バンドとしてはウィングス(もう無いですけど)とローリングストーンズなんです。
高校生の時にじつはポールマッカートニー及びビートルズ以外にローリングストーンズのファンクラブにも入っていたんです!
その団体は、ビートルズシネクラブみたいにフィルムコンサートをやっていて、何度も観に行ったのです。
ポールもそうですが、ストーンズもまだホンモノのコンサートを観たことがないのです。
今年から来年に掛けてまるで夢の連続です!
6月にバンヘイレン、11月にポールマッカートニー、来年3月にはローリングストーンズ!
まだチケットを買えるかどうかも分からないので、夢のまま終わるなんて事も無きにしも…ですが。
どうかミックジャガー様私に幸運をお与え下さい!
ちょっと勘違いしていたことがありました、チャーリーワッツはもう75歳位にはなっているかと思っていたのですが、72歳でした、ごめんなさい。
とにかくワクワクしてしまいます!まだチケット買えている訳でもないのに。

本日は
7時までのサービスメニュー
やってます!

本日は
「居酒屋のつけめん」ご用意しております!

ご宴会のご予約承ります!

ホームページ

メルマガ会員募集中!
週に2~3回程度、お魚の入荷状況・休業等のお知らせ・時々お得な情報!が送信されます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

店頭のイルミネーション飾りました

2013-12-04 | Weblog
昨日から店頭の看板にクリスマスのイルミネーションを飾りました、シンプルなものなんですけど。
もう12月になって、だんだんクリスマスって感じになっていくのでしょう、私は個人的にまだまだそんな気分じゃないのですが。
そろそろクリスマス用のメニューも試作しないといけない…でも、宴会ご予約の準備・その他レギュラーメニューの仕込みに毎日追われ時間が足りないのです。
毎年自宅には結構派手にイルミネーションの飾り付けをやっているのです(派手なだけでセンスがないのです)、奥にしまっていたそれらを出してきてはいるのですが、飾り付ける時間が作れません…
先日の定休日月曜日も仕入れや仕込みを終えて家に戻った時にはもう暗くなっていて飾り付けをすることが出来ませんでした。
このままだと今年は寂しいクリスマスになってしまうかもしれません。
クリスマスケーキの予約もまだしていません。
来週中にはプライベート関係の、クリスマスの準備に取りかかりたいと思っています。

本日は
7時までのサービスメニュー
やってます!

本日は
「居酒屋のつけめん」ご用意しております!

ご宴会のご予約承ります!

ホームページ

メルマガ会員募集中!
週に2~3回程度、お魚の入荷状況・休業等のお知らせ・時々お得な情報!が送信されます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時々見る嫌な夢

2013-12-03 | Weblog
さぁ、今週も…今週は…今週こそは頑張っていきましょう!
もう脱サラ=会社を辞めて10年を過ぎ、11年になろうとしています。
そんな今でも時々見る嫌な夢があるのです。
舞台は九州なのですが、その前にいた四国とごっちゃになっていまして、仕事に関する夢なのです。
私は九州で営業の仕事をしていて、ある得意先にもう長いこと行っていないのです、その得意先は四国の時の得意先なのですが。
今更顔を出すことが出来なくてどうしようと悩んでいて、で、そろそろ私も転勤だな…何とか頑張ってその得意先を含めた引継書っていうのを作って用意していたら、その年も転勤にならなかった…あああ、また1年どうしようって内容なのですが、毎回ほぼ同じ様な内容なのです。
実際にはその得意先とは結構仲良くやっていたのに、何故実名でその得意先の名前が出て来るのか分からないのです。
夢というのは、フロイトやユングが重視しているように、何かそれには理由があり、それが何かの問題の現れとなっているケースが多いのです。
この夢を見ると、なんか恐いような・後味の悪い目覚めになります。
それからもう1つたまに見ていた夢があります、もう最近は見ることがほとんどありませんが。
それは、私はまだ小学生か中学生位で、土の坂を駆け下りているのです、これは今までに見たことのある風景だ…最初の頃にどこだったか?考えていて、それが向ヶ丘遊園の近くにある生田緑地だということに気付きました。
その夢は別に恐い夢でも嫌な夢でもなくどちらかというと楽しい思い出なのですが、それがどこなのか思い出すまではなんか気になる夢だったのです。
昨夜は夢を見たか?何の夢だったか?もう覚えていません。
だけど気になるような夢は見たくありません、楽しい夢であることを希望します。
それは心身共に健全であることなのでしょうから。

本日は
7時までのサービスメニュー
やってます!

本日は
「居酒屋のつけめん」ご用意しております!

ご宴会のご予約承ります!

ホームページ

メルマガ会員募集中!
週に2~3回程度、お魚の入荷状況・休業等のお知らせ・時々お得な情報!が送信されます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日は定休日です

2013-12-02 | Weblog
本日は定休日です。
またのご来店をお待ちしております。


寒いですねー
今日は朝早くから店に行かなければならない、その後すぐに仕入れに出掛けます。
みなさまもお気を付け下さい、風邪などひかぬように!

ホームページ

ご宴会のご予約承ります!

メルマガ会員募集中!
週に2~3回程度、お魚の入荷状況・休業等のお知らせ・時々お得な情報!が送信されます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする