先月末にオープンした手打中華 慶(けい)へ
そろそろ落ち着いたころかなと思い、行ってきました。
チラシをご覧になった方も多いのでご存じかと思いますが、
白河の関近くの『やたべ』で修行されたということなので期待も高まります。
注文を済ませ待っていると、特に何も言わなくても持ってきてくれましたよ~。
『やたべ』系のお店では定番の鶏ガラです。
出汁を取った後の鶏ガラにネギと醤油ダレがかけてあるのですが、
これがクセになるのよ。ホントだったらビール飲みながらつつきたいところです。
しかも当たりだったのか、食べるところがいっぱいありました。ラッキー♪
そうこうしてるうちに注文したラーメンが来ましたよ。
「極慶(ごくけい)」です。
最初、注文するときにお聞きしたら、いわゆる全部乗せということでした。
チャーシュー、ワンタン、半味玉、そして白髪ネギが乗るんですが、
その白髪ネギはノーマルタイプか辛しネギタイプが選べるとのことです。
初訪問だったので、ラーメンの味が変わらないノーマルタイプにしましたよ。
そしたらただの白髪ネギじゃなくて、
たぶんだけどゴマ油でちょっと和えてあるみたいな感じでした。
麺は王道白河ラーメンらしい中太縮れ麺。
茹で加減もちょうどよかったです。
ワンタンはちょびっとだけ具の入ったつるりんとした食感。
しかもなんかいっぱい入ってるぞっ(;・∀・)
チャーシューもいっぱいだし、お腹いっぱいだよ。
でも美味しかったのでしっかり完食。
メニューです。
今週は定休日の15日(火)・16日(水)以外に18日(金)もお休みなのでご注意ください。
そろそろ落ち着いたころかなと思い、行ってきました。
チラシをご覧になった方も多いのでご存じかと思いますが、
白河の関近くの『やたべ』で修行されたということなので期待も高まります。
注文を済ませ待っていると、特に何も言わなくても持ってきてくれましたよ~。
『やたべ』系のお店では定番の鶏ガラです。
出汁を取った後の鶏ガラにネギと醤油ダレがかけてあるのですが、
これがクセになるのよ。ホントだったらビール飲みながらつつきたいところです。
しかも当たりだったのか、食べるところがいっぱいありました。ラッキー♪
そうこうしてるうちに注文したラーメンが来ましたよ。
「極慶(ごくけい)」です。
最初、注文するときにお聞きしたら、いわゆる全部乗せということでした。
チャーシュー、ワンタン、半味玉、そして白髪ネギが乗るんですが、
その白髪ネギはノーマルタイプか辛しネギタイプが選べるとのことです。
初訪問だったので、ラーメンの味が変わらないノーマルタイプにしましたよ。
そしたらただの白髪ネギじゃなくて、
たぶんだけどゴマ油でちょっと和えてあるみたいな感じでした。
麺は王道白河ラーメンらしい中太縮れ麺。
茹で加減もちょうどよかったです。
ワンタンはちょびっとだけ具の入ったつるりんとした食感。
しかもなんかいっぱい入ってるぞっ(;・∀・)
チャーシューもいっぱいだし、お腹いっぱいだよ。
でも美味しかったのでしっかり完食。
メニューです。
今週は定休日の15日(火)・16日(水)以外に18日(金)もお休みなのでご注意ください。
手打中華 慶 白河市関辺中道下51 定休日:火曜日、第3水曜日 駐車場:店の左右合わせて16台 その他:禁煙、小上り有り、 |
私は飲み干しますよ^@^
昔は飲み干してたんですが、健康面&体重的にも
もう飲み干すのはやめにしています。
でも美味しいとついつい飲み過ぎて、あとレンゲ2杯分くらい残して
飲み干してはいないもんね、と自分を誤魔化しています。