今月リニューアルオープンしたあずま食堂へ行ってきました。
週末にお店の前を通ったら長蛇の列だったので、平日なら大丈夫かと思ったら
やっぱり混んでました。
お店の入り口を開けて、さらにもう一枚の引き戸を開けると右側、厨房の前に
名前を書く紙があります。その厨房の前が待機スペースとなってまして
ベンチ的な椅子が置いてあるので、目の前で麺上げを眺めながら名前を呼ばれるのを待ちます。
店内はおしゃれにリニューアルされ、窓に面したカウンター席や円卓のテーブル席、
奥には座敷もあるようですが、席数は以前の店と比べると格段に少なくなってます。
さて、なににしようか迷いましたが、とりあえずワンタン麺を注文。

おぉぉぉぉぉっ、なんかオサレ~Σ(・ω・ノ)ノ!
トッピングにはワンタンはもちろん、チャーシューやメンマ、ナルト、
ほうれん草、海苔、ネギなど。
そして紫玉ねぎのみじん切り。これが乗るとググっとオサレに見えるから不思議~w
ひと口スープを飲むと、ふんわり甘みがあるような、しょっぱいのではなく何かが濃い。
何が濃いのか私のバカ舌ではわかりませんが、とにかく何か濃厚な旨味というか奥深さがあります。
よくある白河ラーメンの醤油がガツンとくるタイプではなく、
他の白河のラーメン店では味わったことがないスープです。
麺がこれまた変わってた。

逆光になっちゃうのでこんな撮り方だけど、あきらかに前の麺と違うよね。
中太なんだけど、ピロピロ縮れ麺というより、なんとなくうねりはあるものの縮れ感はなく、
もっちりとした弾力のある食感です。うん、この麺好きです。
ワンタンはちょびっと具が入ったツルっと食感。

反射して見づらいですが、メニューです。

メニューの数も絞ってきてますね。でも人気の白味噌タンメンが健在なのは嬉しい。
いやぁ、店舗もラーメンもリニューアルされて、色々ビックラポンだったけど、
あのスープだったらどうなるのかめっちゃ気になる白味噌タンメン、
今度行ったら絶対食べてこようっと。
◆過去の記事◆
2020.04.06 塩ラーメン
2019.11.20 ラーメン、白味噌タンメン、餃子
2019.05.14 チャーシューメン
2018.07.30 冷し中華
2018.05.22 塩ラーメン
2017.07.24 冷し中華
2017.05.13 ラーメン、餃子
2016.02.12 白味噌タンメン
2014.06.04 ワンタンメン、餃子、メニュー
2014.02.10 からいラーメン(ごま味)
2013.08.12 塩ラーメン
2011.10.14 白みそタンメン
2009.09.03 白みそタンメン
週末にお店の前を通ったら長蛇の列だったので、平日なら大丈夫かと思ったら
やっぱり混んでました。
お店の入り口を開けて、さらにもう一枚の引き戸を開けると右側、厨房の前に
名前を書く紙があります。その厨房の前が待機スペースとなってまして
ベンチ的な椅子が置いてあるので、目の前で麺上げを眺めながら名前を呼ばれるのを待ちます。
店内はおしゃれにリニューアルされ、窓に面したカウンター席や円卓のテーブル席、
奥には座敷もあるようですが、席数は以前の店と比べると格段に少なくなってます。
さて、なににしようか迷いましたが、とりあえずワンタン麺を注文。

おぉぉぉぉぉっ、なんかオサレ~Σ(・ω・ノ)ノ!
トッピングにはワンタンはもちろん、チャーシューやメンマ、ナルト、
ほうれん草、海苔、ネギなど。
そして紫玉ねぎのみじん切り。これが乗るとググっとオサレに見えるから不思議~w
ひと口スープを飲むと、ふんわり甘みがあるような、しょっぱいのではなく何かが濃い。
何が濃いのか私のバカ舌ではわかりませんが、とにかく何か濃厚な旨味というか奥深さがあります。
よくある白河ラーメンの醤油がガツンとくるタイプではなく、
他の白河のラーメン店では味わったことがないスープです。
麺がこれまた変わってた。

逆光になっちゃうのでこんな撮り方だけど、あきらかに前の麺と違うよね。
中太なんだけど、ピロピロ縮れ麺というより、なんとなくうねりはあるものの縮れ感はなく、
もっちりとした弾力のある食感です。うん、この麺好きです。
ワンタンはちょびっと具が入ったツルっと食感。

反射して見づらいですが、メニューです。


メニューの数も絞ってきてますね。でも人気の白味噌タンメンが健在なのは嬉しい。
いやぁ、店舗もラーメンもリニューアルされて、色々ビックラポンだったけど、
あのスープだったらどうなるのかめっちゃ気になる白味噌タンメン、
今度行ったら絶対食べてこようっと。
![]() | 白河手打ちラーメン あずま食堂 白河市鬼越28-3 0248-22-1021 定休日:木曜日 駐車場:店前と店左横から入って行ったところ あわせて20台ほど その他:禁煙 |
◆過去の記事◆
2020.04.06 塩ラーメン
2019.11.20 ラーメン、白味噌タンメン、餃子
2019.05.14 チャーシューメン
2018.07.30 冷し中華
2018.05.22 塩ラーメン
2017.07.24 冷し中華
2017.05.13 ラーメン、餃子
2016.02.12 白味噌タンメン
2014.06.04 ワンタンメン、餃子、メニュー
2014.02.10 からいラーメン(ごま味)
2013.08.12 塩ラーメン
2011.10.14 白みそタンメン
2009.09.03 白みそタンメン