もう5年近くもご無沙汰している郡山の『ケラン』へ行ってきました。
春休みで帰省中の2号も一緒です。
今回食べてきたのは「こってり肉醤白(しょうはく)」です。
過去記事にある「こってり肉らーめん(しょうゆ)」というのは以前のメニュー表記で
今のメニューだと「こってり肉醤油」になるのかな。
なので今回は初の醤白となるわけです。
その醤油の時も色が薄いなーと思ってたけど、今回の醤白はさらに色が薄いっつーか
まるで塩ラーメンのようです。そこに霜が降ったように背油が振りかけられてるのです。
麺はツルツルもちっとした食感の中太縮れ麺。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/bb/a643df6278a5d7ccd540c4eb56a0c332.jpg)
ツルツルなので麺上げも一苦労( ̄▽ ̄;)
ホロホロと柔らかいチャーシューや、あっさりながらも品のいい出汁の効いたスープといい、
これだけ背油が浮いてるにもかかわらず、変なくどさとかがない品のいいラーメンなのです。
あと一口、もう一口と飲んでしまうような美味しいスープでした。
ちなみに2号はチャーシューメン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/b8/74f3fbc2a62bb4c93e65f95e20534d31.jpg)
こちらは普通の醤油の色をしたスープですね。
少し味見しましたが、角のないマイルドな醤油ラーメンという印象でした。
◆過去の記事◆
2011.07.01 ポロねぎみそらーめん
2009.03.06 こってり肉らーめん(しょうゆ)
春休みで帰省中の2号も一緒です。
今回食べてきたのは「こってり肉醤白(しょうはく)」です。
過去記事にある「こってり肉らーめん(しょうゆ)」というのは以前のメニュー表記で
今のメニューだと「こってり肉醤油」になるのかな。
なので今回は初の醤白となるわけです。
その醤油の時も色が薄いなーと思ってたけど、今回の醤白はさらに色が薄いっつーか
まるで塩ラーメンのようです。そこに霜が降ったように背油が振りかけられてるのです。
麺はツルツルもちっとした食感の中太縮れ麺。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/bb/a643df6278a5d7ccd540c4eb56a0c332.jpg)
ツルツルなので麺上げも一苦労( ̄▽ ̄;)
ホロホロと柔らかいチャーシューや、あっさりながらも品のいい出汁の効いたスープといい、
これだけ背油が浮いてるにもかかわらず、変なくどさとかがない品のいいラーメンなのです。
あと一口、もう一口と飲んでしまうような美味しいスープでした。
ちなみに2号はチャーシューメン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/b8/74f3fbc2a62bb4c93e65f95e20534d31.jpg)
こちらは普通の醤油の色をしたスープですね。
少し味見しましたが、角のないマイルドな醤油ラーメンという印象でした。
![]() | らーめん厨房 ケラン 郡山市安積町荒井字火口内56-10 024-946-7750 定休日:木曜日 駐車場:店前に10台ほど その他:カウンターのみ、セルフのコーヒーあり |
◆過去の記事◆
2011.07.01 ポロねぎみそらーめん
2009.03.06 こってり肉らーめん(しょうゆ)