めっちゃひさしぶりの春木屋 郡山分店
最後に行ったのは3年前かぁ…。
ひさしぶりだけど、やっぱ暑かったから冷し中華食べてきました。
反対側はこんな感じね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/e5/85c0305dcf8a7b1e1278bba8c28cd016.jpg)
麺量は確か1玉・1.5玉・2玉から選べたので、1.5玉で。
なので横から見ると結構モリモリです(;・∀・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/f8/f574ac962580c32cb0b5f2f6e0f4f7b0.jpg)
うーん、2玉だったらどうなんだろうとブロガー根性が首をもたげますw
麺は、春木屋独特の少し茶色がかったウェーブ中麺。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/a5/5e400fca87727cf8eb9722d443459341.jpg)
麺に独特の香りと言うか風味があります。
冷や中スープは甘みはあんまりなかったような…。そして酸味も割と控えめ。
それでいてスープの美味しさはちゃんとあるのよ。
トッピングの揚げワンタンの皮もパリパリとアクセントになって美味しかったです。
そして春木屋では、冷し中華を頼むと食べ終わる頃を見計らって
温かいスープを持ってきてくれるのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/8c/dba239689d748ea6464befd8e9b0c706.jpg)
きっとベーススープにほんのり味を付けてあるだけなんだろうけど、
これがまた旨いっ!
いくら酷暑とはいえ、冷房と冷やし中華でヒンヤリしたお腹を
最後にこのスープが優しく温めてくれます。こういう心遣いが嬉しい。
ちなみにダンナはつけ麺の冷や盛り。こっちも1.5玉だったかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/28/c960602d77c2f20d503c367f0193f2f4.jpg)
そぼろご飯も注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/e6/e035cd40f22718b8b7ff1e9440e927f0.jpg)
メニューです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/75/f07fbba975bd93cf1d8a5718b339e058.jpg)
この日も混んでたけど、相変わらずの手際のいい客捌きと丁寧な案内で、
ストレスなく待つことができます。そういうのって大事だよねー。
◆過去の記事◆
2015.06.03 つけ麺、辛し味噌つけ麺
2014.04.19 わんたん麺+煮卵
2012.01.26 ちゃーしゅー麺+煮卵
2010.08.23 冷し中華
2009.12.29 しお中華そば+煮卵
2008.10.13 ちゃーしゅー麺+煮卵
2008.12.30 みそつけ麺+煮卵
最後に行ったのは3年前かぁ…。
ひさしぶりだけど、やっぱ暑かったから冷し中華食べてきました。
反対側はこんな感じね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/e5/85c0305dcf8a7b1e1278bba8c28cd016.jpg)
麺量は確か1玉・1.5玉・2玉から選べたので、1.5玉で。
なので横から見ると結構モリモリです(;・∀・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/f8/f574ac962580c32cb0b5f2f6e0f4f7b0.jpg)
うーん、2玉だったらどうなんだろうとブロガー根性が首をもたげますw
麺は、春木屋独特の少し茶色がかったウェーブ中麺。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/a5/5e400fca87727cf8eb9722d443459341.jpg)
麺に独特の香りと言うか風味があります。
冷や中スープは甘みはあんまりなかったような…。そして酸味も割と控えめ。
それでいてスープの美味しさはちゃんとあるのよ。
トッピングの揚げワンタンの皮もパリパリとアクセントになって美味しかったです。
そして春木屋では、冷し中華を頼むと食べ終わる頃を見計らって
温かいスープを持ってきてくれるのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/8c/dba239689d748ea6464befd8e9b0c706.jpg)
きっとベーススープにほんのり味を付けてあるだけなんだろうけど、
これがまた旨いっ!
いくら酷暑とはいえ、冷房と冷やし中華でヒンヤリしたお腹を
最後にこのスープが優しく温めてくれます。こういう心遣いが嬉しい。
ちなみにダンナはつけ麺の冷や盛り。こっちも1.5玉だったかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/28/c960602d77c2f20d503c367f0193f2f4.jpg)
そぼろご飯も注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/e6/e035cd40f22718b8b7ff1e9440e927f0.jpg)
メニューです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/75/f07fbba975bd93cf1d8a5718b339e058.jpg)
この日も混んでたけど、相変わらずの手際のいい客捌きと丁寧な案内で、
ストレスなく待つことができます。そういうのって大事だよねー。
![]() | 春木屋 郡山分店 郡山市桑野2-16-13 024-922-0141 定休日:月曜日 駐車場:店前と店の向かいと離れたところに数台ずつ その他:堀座卓有り、禁煙 |
◆過去の記事◆
2015.06.03 つけ麺、辛し味噌つけ麺
2014.04.19 わんたん麺+煮卵
2012.01.26 ちゃーしゅー麺+煮卵
2010.08.23 冷し中華
2009.12.29 しお中華そば+煮卵
2008.10.13 ちゃーしゅー麺+煮卵
2008.12.30 みそつけ麺+煮卵