LOVE&DESIRE

沖縄で頑張る爺バンドのブログだったがいつの間にか爺の独り言(涙)。

3人展と母の日(週末日記)

2012-05-14 10:47:37 | ブログ

003
5月馬刺日・串六週末限定「馬刺しユッケ」。系列店「炉ふと」に同級生安里君が遊びに行くわ、「炉ふと」アルバイトで頑張る新里君がこれまた同級生のマークの息子であったりするわ、世間は狭いね。

004
カリエンテ移転の情報を知り、今の中に料理を堪能するため、ご来店の美乃(よしの)さん女3人組。移転先の大山でも会いましょうね。(3人とも可愛いねっ)

005
母の日・親孝行の為、パンク婆、同居人の3人でドライブ。八重瀬町で蘭の花を買い、糸満道の駅に。到着後気が変わったのかパンク婆「ここでは何も買わないから、とんかつを食わせろ」と言いだす。急遽小禄のとんかつ太郎へ。パンク婆「とんかつより五穀米が美味い」と変な満足をしていたので子供2名ホッとする。パンク婆の帰宅後、夫婦で石嶺へ。3人展目的。

007
3人展・こじゃっち画伯「昨日のオープニングパーリーから呑み続けさ~、大盛況だったよ、お目~えらも呑め」と勧めてくれるが微熱続きのHACHI公辞退。その後TOM MAX師匠、こじゃっち画伯、渡辺氏、同居人、HACHI公でテラス談話。知人消息JAZZBOX思い出話、JAZZ界裏話など。MAX師匠の話ここには書けない話多々。気になる方は私から聞いてね。 

010
写真大量に撮りましたが、是非見に行って欲しいので2枚だけ載せました。別に意地悪ではあります。帰宅して2時間寝込みます。夜には復活?

012
微熱で飲酒。温まる牛筋。おとんでスタート。

013
万願寺350円。くでみさん「万願寺と万が一って似ていて面白いですね~」HACHI公「うげげ~」「あっ、風邪引きは頭も弱るんですね~」「ほっといて下さい」

014
「あかつき」では宮里千里生誕6×周年記念誕生会の最中。モンロー&門弟の二大キザ男組とかカワミツ、古堅先生など多数。会費1千円で呑み食い放題。しばしのお付き合い後、カリエンテで〆のそば。

015
脳科学者「茂木健一郎さん御一行が打ち上げ中。講演後しみずさんのエスコートで「福村」にて「魚死ぬほど食いやがれ」コース後のご来店との事。ご本人実に礼儀正しく好印象でした。(話した訳ではないが、入口ですれ違い目が合いその後の感じでね)あたいの体力残り少なし。トマトソースとブルーチーズのスパにて打ち上げ。帰宅。深夜両腕の無いウサギを抱えながら、悪魔の赤ちゃんと戦う夢でうなされ気が付けば月曜の朝。

Img054
3人展5月26日(土)まで開催中。お運びください。