てか、はなっから嘘ついてやがる。まあ、最近焼きが回り、ド壺にハマリ中の哀れな身の上、許してやっておくんな旦那、それにしてもスランプなら家で引き籠りつつ布団ですすり泣いて反省でもすれば良いものを、また、ぬけぬけと出歩きやがって、この陶片朴が。
揚げ出し豆腐、こりゃ、だし汁まで飲み干さなけりゃあ、合点いかねぇ。
猫民族、おいらポン日にゃあ、これに決まっていらあな。
胡瓜と豚肉塩漬け、琉球風か、いいねぇ。
さて、蓬雑炊で、こう〆て、これで勘弁してやるか。
お~っと、いけねえ、腑抜け爺がいきなり邪頭(ジャズ)本番てか?力入らず腰砕け、心技体3拍子これっぽっちもねえ、からっぽの世界(BYジャックス)で操り人形演奏中。
何?今までで一番良かった、軽くなったって、ブン,辰の両師匠、あっし、ますます訳が分からんけんね~(何弁?)狐のせいに決まり。
観光中、子連れの母親が飛び入りで威勢の好いこった、「鍵はBフラットでお願いします」なんてご注文に、
大慌てで譜面に書き込む楽隊の姿に苦笑いのあちき。
おっ、玉の字じゃあねえか、御無沙汰、御無沙汰。
シモンの旦那熱演中。こりゃ好いね。
気が付きゃあ、異人さん超絶太鼓やら、鳴り物やらで大型楽隊になっちまって、こりゃ、参ったね~。
さてと、早起き爺はけぇるか。って、WHY右に曲がりやがる?え、提灯?ポン酒?何のことかサッパリ見当もつかねえ?
けけけ、操り人形脳天ファイラーは大年増のねぇさんに首ったけ?
団扇の照明で人間の証明を連想中。
すき屋にて。今朝。270円。
よんでくれてありがとうございます。