今どきの日本人、料簡が狭いか世間知らずかつまらない奴が多い。南青山もそうだが、チョイ前の保育園建設反対なんて、まさしく情けないお年よりに成り果ててしまった。チョイ昔、自分たちだって子育ての時には地域の世話になり保育園ありがたやなんて言っていたはずなのに、歳とれば地域への恩返し&感謝(チョイ大げさね)でピヨピヨ子らの成長を微笑みつつ見守るのが筋ってもんじゃあないですかね~?五月蠅いから来るな!とは情けない。我が家は細君が保育士なので、近所の小学校運動会とか公園で開催される保育園のお遊戯会など音だけでも楽しいし、様子見して不審者扱いされても平気でニコニコ。子供は可愛い。行動パターンが読めないから笑えるし、何するか予測できんから更に面白い。
ソース+バケット+お酒=至福。
セレブは食うなよ!(逆差別?わはは)庶民の味方粉もん。こちらは酒のアテなので粉少量。
大将、営業中にフラッと居なくなり4~5分で戻る。何していたか聞いたら「お隣さんのトイレ修理」。あ、忘れていたけど宝塚では設備屋さんしてたのです。
モモエちゃん 髪の色がコロコロ変わるが趣味の世界の為でした。
あまり出来が良くなかったので残したら保マスター「美味しくない?」と聞きつつ「玉城君に指導します」。ハッキリものが言えるから楽ちん。
沖縄そばの担担麺ハーフ300円。
最近の自分は鰻の様な生き方に変わりつつある。え?昔からそうだろう・・・うぐぐ
腹も満ちたし後は・・・
指原君の卒業を思いつつ歌うが高音出ないし、息が続かない。無謀な爺は反省中。
よんでくれてありがとうございます
爺は昭和歌謡の世界で生きていきます。