時々、無性に食いたくなり開南の上等食堂です。600円
味噌汁も美味いし味付けもイイのですが悲しい事に肉が2切れ(三枚肉)だけであとはスパムなのです。私的には豚ばら肉脂身多しが希望でしたが・・・
時々、無性に食いたくなり開南の上等食堂です。600円
味噌汁も美味いし味付けもイイのですが悲しい事に肉が2切れ(三枚肉)だけであとはスパムなのです。私的には豚ばら肉脂身多しが希望でしたが・・・
あ~暑いね暖冬ジャンとか言ってたら風向き変わり寒い?嘘みたいに寒い。え~現在、1816年1月8日の久米島方面です。3日間、雪降ってま~す。そのせいか、元号、昭和から平成へ。(1989年)あ、昭和天皇ご崩御の年ですね。昨日の七草食わんかった。そしたら柳宗悦氏標準語励行の行き過ぎを批判。沖縄方言論争起こる(1940年)アイゼンハワー「沖縄は永久にアメリカのもの宣言(1954年)俺、書いてて混乱ナウ。
1月7,8日は歴史的に色々ありました。
ヴァンバンへ。今年初です。
意外な事に小さな酒造所らしい。でも品質劣化を防止するための企業努力が素晴らしい。(興味のある方は店内の小さなポスター見てね)500円でした。
5リットルワイン(笑う)
チェダーチーズと赤ワイン(どちらも300円)
席替え うりずんあん
刺し盛り680円
出し巻き卵380円
ハタハタ380円
焼き筍600円
安く飲みました。
ボトルネックへ
足立ちゃん帰り、丹波新聞残る。
温めてもらう。そしたら、
直満店長がくれた。感謝。
左足ビっこ白黒母猫ちゃん。誰かが「招き猫」と紹介してた。
ぱやおでマグロ。
よんでくれてありがとうございます
ネタはありますが書くと物議を醸しだします。今年のはちサン会は「いい人になろう」が合言葉です。大人の対応で無難にね。