辺野古を埋立てて、美しい海岸線殺す?。逆です。米軍基地周辺の海、美しいまま残り、沖縄県の埋め立てで死んだ海岸線がほとんど。
公共工事、災害防止、対策などの名目で沖縄の海を殺したのは私たちかもしれません。
よんでくれてありがとうございます
辺野古を埋立てて、美しい海岸線殺す?。逆です。米軍基地周辺の海、美しいまま残り、沖縄県の埋め立てで死んだ海岸線がほとんど。
公共工事、災害防止、対策などの名目で沖縄の海を殺したのは私たちかもしれません。
よんでくれてありがとうございます
栄町の大型居酒屋、2店舗とも苦戦なご様子。千鳥屋は残ると思いますが、もう一店舗は無理かも。(個人的意見です。根拠なし)
お魚食えば健康的?
焼き筍で中締め。
ハイボールとお仕事の打ち合わせ。そしたら、
小川さん、現れ、息子の結婚式の話とか色々。
同居人と少し飲んでサヨウナラ。
COCOで小川さんと再会。会うときは立て続けに会うのです。あはは
よんでくれてありがとうございます
本日のイイ話
THE BOOMの島唄リリース(1992年)
宮沢和史「沖縄で私が作ったのではなくて、沖縄が私に作らせたのだ」
後日 「サビのパートだけ沖縄音階使わ(え)なかった」とご本人の発言。何となく納得
チョッと前のCMで酒場でTV観戦(ボクシング)しているリーマン親父が「け、俺だったらこう戦うね、甘いね」とか言いたい放題。そしたら、いきなり自分が試合の当事者になるシーンに変わり牛のような対戦者に睨まれてブルブル。映画「トワイライトゾーン」では人種差別者、徹底的に反ユダヤ主義を周りにごり押しするが、こちらも「自分が突然ユダヤ人になりナチに追われて恐ろしい目に合う」。当人にとっては不条理な世界(見る方は笑うが)。まあ、どちらも皮肉、アイロニーな世界でしたが、実は我々、無意識に同じような行動をとる場合がある。自分だけ安全地帯、蚊帳の外でのうのうと自説を述べ、俺偉いじゃんと自己満足ね。
なので苦しみながら仕事(趣味、遊びも含め)をこなす人間に上から目線で「お前ダメ、こうしろ」とか偉そうに評論家的人間がいると、頭にきて、じゃあ、あんた自分でやりなさいと言いたいね。
大抵は、え?私?専門外だしとか言って逃走。批評は誰でもできるし、言っている間は偉そう(自己満足)なので、こういう生き方は嫌です。阿呆な私は全力で阿呆して突破!(パクリ)
あ~朝からイラチなのです。気分を変えましょうね。
ヴァンバンでワイン見て、
看板見て、
ビールと、
チーズ(モン・ドール=期間限定)
30分のお喋り「ミキおぢちゃんと台湾で会わなかった?」「会いません」
「そりゃ、ラッキー。会うと引き回しされたはず。おぢちゃん台湾フリークだから」
席替え
よんでくれてありがとうございます