LOVE&DESIRE

沖縄で頑張る爺バンドのブログだったがいつの間にか爺の独り言(涙)。

ソリアーノボトルネックフルカラーリウボウ

2015-05-22 09:33:14 | 日記

 わはは、読みにくいね。御免なさい。今朝、近所の建物の柱に「SEYしたい」とスプレーで落書きしてありましたが、教育は大切ね、と、しみじみ思いました。夜中に缶スプレーでXと書き直してあげようかと思いましたが、わしまで器物破損になるので中止ね。

 日々平穏、平々凡々で、仕事する、酒場廻りでふにふにな生活が幸せです。

ソリアーノでベルギー樽生ビール。ボトルネックで泡盛・煮込み。中年2人組半そばを3分で食いまくり疾風のように去って行った。

モリオブラザースCD、絶賛発売中!!。

フルカラートリオ

ホタルイカ250円と、

トマトその他。早めにリウボウに行き、水、チョコレート、など購入して帰宅

一夜明け、

ルートビア&ハムチーズサンド=400円で朝飯。

よんでくれてありがとうございます。

 


ITだと思います。

2015-05-21 14:34:23 | 日記

 ステーブン・キングの長編小説「IT」で恐ろしい怪物として描かれていましたね?

 えっ、違う?、あれはピエロだったろうが、って?良く見てみましょう。う~確かにピエロというよりも、

 ミッ〇ーマ〇スのバッチもんですね。失礼しました。ぺこり。

 

案外、好い奴かもしれませんね。

よんでくれてありがとうございます。

嗚呼~ひまだな~。

 


ドタバタ世界に迷走

2015-05-21 09:22:58 | 日記

 ほ~れ、わしが言った通りじゃあないか、墜落しおった、なに?着陸失敗、ふん、これはまぎれもない「つ・い・ら・く」。事故の真相などどうでも宜しい危険が証明されたのじゃあ、なに、死人が出た、知ったこっちゃあないね。我に正義有り、早く撤去を求めます。けけけ。オスプレイ、日本語にすれば「みさご」あ、石坂美砂の「みさご」じゃああ~りませんか、わはは、美砂ちゃん、可哀想ね、皆に出て行け~なんて言われているみたいで。誰にも言わず黙っておくから、そこんところヨロシク。(BY平和運動家)

 三大欲求、すなわち、SEX DRUG ROCK'ROLL、あ、違った、飲む、打つ、買う、あ、またまた違った、わはは、食欲ね、何でも食います、飛行機、テーブル以外はね。クジラ、イルカ、要るか要らぬかイルカ肉は懐かしや、名護のヒート売り、ついでに南京豆も売りましょう。取りあえず油だけ搾って後は廃棄物、合成油が出来たので要らんね、この先、え、今でも食ってる?個体減少はポン日下郎の責任ね、可愛い、知性のある哺乳類のイルカ食うなんて野蛮人也。とか言いつつ食糧難の時代が来れば真っ先に食います。わはは、美味いし。(BYSS)

 ジョッパリが羨ましいニダ、憧れニダ、政治経済文化生活皇室全部ウリナラによこすゴスミダ、そして、まともな姿3男らしく朝鮮の属国に成るニダ、その時は戦後賠償、迷惑料、お前らが存在するだけで不快料、とにかく名目は何でもイイミダ、金よこせ。ブーメラン、ブーメラン、ブーメラン、きっと~わしらの頭に命中するかもね?でも、痛くもかゆくもないミダ、だって、ひとでなしなんだもんスミダ。入ルボンは永久に深く反省するミダ。重ねて言う「金よこすミダ」ア~リラン。(BY半島人)

 歴史を通して自ら基地を提供したことはありません。強制的に銃をもってして摂取ボン(BYちじ)

 あ~生活厳しいので基地の誘致をお願いします。(BY区長)

 赤子の手をひねるより簡単アルね、国賓待遇、女、エサ、チョットで子分ネ、そろそろ「独立」を勧めるアル、即、国連で独立承認、けけけ、日本アメリカ干渉不可、で、後ろ盾の名目で実効支配するアル、アイゴー、これが本当のあるがままの姿、後は粛清、特に協力者、これは売国奴なので、いの一番に消えてもらうアル。(BY臭おぢちゃん)

 

よんでくれてありがとうございます。


マリリンと毒薬とJAZZ

2015-05-20 09:53:28 | 日記

 1975年の今日、県内初の高速道路開通(石川⇔名護)。あの当時は時速100キロでビビったりしましたね。山原が近くなって便利になりました。

 さてと。昨夜はいつもの飲酒と実験とお礼参りの夜でした。

めかぶ&鮪250円は良くかき混ぜてズズっと啜って下さい。口の中に潮が広がります。ホタルイカ刺身250円は早い者勝ちです。ジンームハイボール、牡蠣フライ、新しく半熟レバーの冷醤油漬け480円も美味い。「ところてん」まで有ったりしてね。(全色本店)

 大阪帰りのマリリン(西成地区、ドヤ街、安宿、あいりん、などディープな世界を堪能したらしい)は「旅って結局、人と会う事、出会いの素敵さを見つける事なのよね」と余韻に浸っていますが、わしの今回の天井桟敷訪問は秘密の実験を目論んでいます。「東京大学が開発した免疫強化の錠剤あげるね」と瓶入り××を渡しました。これは人間が摂取すると髪の毛が全部ブロッコリーになるという恐ろしいもので、人によってはマタンゴに変化してしまう恐れも有り〼。妖怪の場合どうなるか楽しみです。案外、元気いっぱいになったりして、マリリン喜んだりしてね。食い意地の張っているマリリンのことです、昨日の時点で服薬したのは間違いありません。どうなったのか知らんが・・・

 目的2の実験も仕込み終わったので目的3の御礼廻り。

カマンタさん&シモンさん・モリオバンマス、池さん、ブンちゃん&ハチ公

日曜日のお礼とブンちゃんに感謝。柴田さんにもありがとうございます。セッションはカマンタさん(pf)、シモンさん(Bs)

ブンちゃん(Pf,Sx)、下門さん(Sx)、同級生松島(Vo)でのんびりやりました。3夜連続太鼓演奏でボロボロな私です。

よんでくれてありがとうございます。

 

 


包丁を振りかざして板前が乱入する

2015-05-19 10:55:36 | 日記

 おはようございます。ご訪問ありがとうございます。

 さて、昨夜の再会、約30年ぶり?をご報告させて頂きます。ぺこり。

潤旬庵にて生鯖刺身500円・グルクン唐揚げ400円(?)・大トロにぎり500円と生ビール、泡盛。同居人と前日のCD発ライブのお疲れさん&反省会。あらためてオトモダチの大切さと有り難さを感謝しつつ、本日はこれにて解散。同居人⇒帰宅して録画TV鑑賞、わし⇒リビエラにて友寄隆哉JAZZスクール公開レッスン見学。

リビエラ到着。

 友寄隆哉先生はJAZZ理論の著書(リットーミュージック)もある、その道では高名なお方で、現在も著作作業、弟子の育成に日々大健闘な生活を送られております。現役ミュージシャン(Gr)としても活躍中。

 30年かもっと昔、わし、20代中半、隆哉、20代前半の頃、東京で前衛JAZZを学び、沖縄に帰郷してきたころの隆哉とJAZZ BOXあたりで出会い、「生意気で世間知らず」な、二人と、金城かつとしさん(Bs)(字は忘れた)の3名でトリオKTG(かつとし、たかや、げんけい)を結成し、フリーJAZZ(主にオーネット・コールマン)をやってました。若い、アホ(今でも治りません)、怖いもの知らずの経験不足というハンディキャップ状態でしたが、若いって素晴らしいね、わき目も振らずドンドン突っ走ったりして。その後、各々の事情や体調などでバンドは自然消滅しましたが、わははなJAZZライフでした。その頃、私生活では酒飲みまくり、女の尻を追っかける、振られる、ソープ街で毎晩煮込みを食う(時々は泡姫同席うひひ)、先輩ミュージシャンに死なされる、優しくされる(比嘉辰夫・Bs、西川勲・Bs、津嘉山善栄・Dr、ポール石垣Sxその他)海水浴に行く(尚子、つーちゃん)、ドリアンで気が狂うなど。もしかして一番笑える時代でした。

で、再会を果たし、強制晒し者無理やりソロ弾きやがれセッションに参加することとなりましたが、功マスターが「10時30分までバスドラムを鳴らしてはいけません、下の階の寿司屋の大将が怒り狂って包丁振りかざして乱入します」と注意します。事情は下の階の高級寿司屋の板場がリビエラのドラムの真下方面にあり、音が筒抜けらしいということです。

「わはは、面白い、一発ドカンと鳴らしてみようね~」「あわわ~」という事でバスドラムなしの4ビートとか静かなボサノバを演奏。生徒さんはギター2名、某楽器店御曹司の高良さん(わはは,ばれたね)とこうさん(?)で、演奏中に友寄先生が名前と弾くべきことの指示(高良さん、ソロ~、はい、テーマ、こうさん、そろ~、とか)を出すと必死に演奏します。弟子も辛いですね。わはは。

1セット終了後、お友達の、高山さん、友利さんなど、おぢちゃんだけの酒場談義。「次回は女連れてこい」と誰かが言っていました。

よんでくれてありがとうございます。

 

 


モリオブラザースCD発ライブご参加の御礼

2015-05-18 15:54:42 | 日記

 まず、感謝を申し上げたい。お陰様で満席、立ち見の出る盛況でした。(バンドマン含み60人超え)

 5時過ぎに集合し、7時15分までリハ。これは体力が持たないと思い、打ち上げ前倒しなどせず(普段は必ずやる)開演まで大人しくします。素面で演奏に突入、さあ、始まりです。

スネア13インチ、タム12,13,14インチ、バスドラ20インチでレコーディングと同じラインアップです。

CD収録曲8曲とカバー曲3曲、合わせて1時間30分の長丁場、お客様もお疲れ様でした。あまりの乾きに後半戦から生ビール投入して乗り切りました。それにしても、演奏に関する事より「あれ、少し痩せたんじゃあない?」とか「帽子が好いね」とか、まあ、のんびりムードで楽しかったです。(写真は紅しょうがさん)

ルガンボでの打ち上げ。酒も肴も美味い、達成感の味付けで更に美味い、ひたすら飲みます。

一夜明け、

ガストのミックスフライランチ・625円(少な目ライス)

読みにくいかもしれませんが、先週の沖縄タイムスに記事が掲載され、実名、年齢、など暴露。わはは。

よんでくれてありがとうございます。

 

 


ジャンブルとヘアピース

2015-05-17 08:30:02 | 日記

 明日は大切なライブです。早く、軽く飲んで体力温存して準備万端ね、っう感じにしましょうと思っていましたが・・・

 アホです。いつもより沢山飲みました。WHY? 悲しい知らせが有ったのデス。流れを振り帰りつつお話しますね。

潤旬庵にて、刺身、大トロなど食いつつ、後輩みなこさんと世間話、明日のライブ、守生さんが新聞に載った話題などでのんびりと過ごします。体調を気にしながら、でも、いつものように飲んでます。

MOON HOP BBが死んだね、ジミ―クリフがつい最近沖縄でライブやったけど誰も知らなかったとか、浩人マスターと残念がる。古希祝の労をねぎらい合ったりします。

全色本店 今日はバーボンハイボールの日ですね。

0過ぎくらいの認知症のおじいちゃんにナンパされ(午後5時過ぎ)、そのおじいちゃんが、いまだに(午後9時過ぎ)栄町を徘徊しているので苦笑いのターミーねぇねぇ。その、おじい、わしも見ましたが杖を付いて時速0,5キロ以下の速度で歩いていたので、ご苦労様です

天井桟敷 ももちゃんが遊びに来て、ジャンブルのママが急死したことを知る。あまりの悲しさにアホになりました。ジャンブルのママは私のROCKの大先輩ジミーさん(故人・高校生ぐらいからコザでプロ、JETの最初のギター)の奥さんで、ジミーさんが亡くなって後、ジャンブルに挨拶に行き、思い出話などしたものです。ジミーさんは20年くらい前、那覇でROCKしていて「コザで自分のプレイが通用するか」悩んでいた私を、JETの最初のドラマーとして参加させてくれて、自信をもてるきっかけを頂いた恩人です。お二人に感謝と合掌。

切なくなったふたりは飲み直し。

全色本店に舞い戻り、すこし昔を振り返る。

よんでくれてありがとうございます。

 

 


やっと、まともなステーキに有り付けた。

2015-05-16 13:59:31 | 日記

 昼飯はお粥かウドンばっかりで泣いてしまいましたが、本日「肉」に有りつけました。やったね。

 で、ここ最近わが国ではステーキが流行っているらしく、県内でも「Wったーステーキ」「いきなりステーキ」など新規の店が立て続けに開店。しかしである、Wったーステーキは「観光客を舐めると痛い目に会いますよ」と言いたくなるレベルの低さ、また、いきなりは300gからの量でスタート、つまりg6円でも1800円が最低価格となり、尚且つフードコートの雑然とした雰囲気で、慌て食いを余儀なくさせられる状況は物悲しくなります。爺の一押し(ランチに限る)は

松山「チャコ」です。炭火焼肉1500gが1350円~(税別)で食後の飲み物付。それではレポート開始。

落ち着いた店内、てきぱきと動くスタッフ、申し分なし。

濃厚でひたすら美味いコーンスープ。よくある、メリケン粉スープ(これもたまには美味いが)とは段違いです。

2種のドレッシングをお好みで(混ぜても旨い)、キャベツの入らないサラダです。

プロのおぢちゃんが一枚一枚丁寧に注文通りに焼き上げます。見ているとよだれが・・・

和風醤油のソースにニンニク、又はマスタードをお好みでどうぞ。パンかライスを選択してね。

食後のお飲物まで堪能して上記の価格です。

みてくれてありがとうございます。

 

 


意地汚く吞む

2015-05-16 07:27:50 | 日記

 いまだに下痢である(偉そうに言うな)。大人しく自宅引き籠りするべきであるが、「胃腸の為に良いものは無いか?、嗚呼そうだ、天然酵母入り飲料、これは確実によろしいはずである、飲まなくては」と栄町ソリアーノにて樽生ベルギービール。最初は恐る恐る「ゲリラの反撃」を気にしつつ飲み、肛門方面からの逃走の恐れが無いことを確認して、さてと、

水茄子の茗荷和え・380円・・・うぐぐ、旨い。

鰻の生湯葉蒸・480円。ポンポンに優しいのよ、おほほ。

サーモン紫蘇手巻き・250円・と、2名(わし&同居人)にしては少なめな肴と氷抜き泡盛水割り。「あんたね、日曜日までに治さないと人としてど~よ、って言われるからね」と説教されつつ、嗚呼、BBが死んだね、あの日、こどもの国で見て黒人さんが少なかったのは、もし日本人に置き換えるなら「外国まで来て南春夫、みてもな~」とかいう事かしらね、と、薄ら思う。元気な同居人、妖怪に会いたいと言うので天井桟敷に行ったら、

ジェニーさんも居て、4人(妖怪1名人間2名ゲリラ1名)で「体力の衰えを回復する方法」を話し合う。中年の我々でした。

よんでくれてありがとうございます。

 

 


身に覚えはないが・・・

2015-05-15 11:23:23 | 日記

 火曜日から下痢である(偉そうに言うな)。妖怪マリリンの様に「拾い食い」など、浅ましき行いによる自業自涜なら判りもするが、腐った刺身、肉など食した記憶も無いし、火、水曜日はごく普通に飲酒などできた(下痢なのにね)のが昨日、夕方に寒気始まり、夏場に布団かぶってブルブル。当然、飲酒は禁止(飲めるわけありません)本日朝6時まで水&ポカリで生存。8時に近所の胃腸科に参上して「風、インフルではない、感染症です。腸内細菌をぶち殺す薬、胃炎の薬、下痢止めのお薬を処方するので、うどん、おかゆなど食って大人しくすること」と医者に言い渡され帰宅。

 遊び過ぎて疲れが溜まり、免疫など低下して菌に負けたが今回の敗因です。チーン。

 祖国復帰、CD発売日、なのですが・・・ポンポン痛い記念日になりました。

 

待合の雑誌どこの病院も適当な気がします。

よんでくれてありがとうございます。