LOVE&DESIRE

沖縄で頑張る爺バンドのブログだったがいつの間にか爺の独り言(涙)。

あまりの旨さに涙が止まらないデス。

2015-05-05 19:17:25 | 日記

 本日開店のステーキハウス「FOOD全品半額」に釣られて行きました。値段は定額で表示(税抜き)します。

こんな感じの店デス(画像は参考)

生ビール・酎ハイ・泡盛全て200円。泡盛は栄町200円の4分の一くらいの量で、お替りが多くて店員さん大変ですね。

スペアリブ490円。これは旨い。

タコのカルパッチョ490円。別に・・・

一押しステーキ200gで980円。ただし単品なのでスープ・サラダ・ご飯を頼むと1300円ぐらいでしょうね。チャコより少し高いデス。ソースはA1のみのこだわりです。味の方は噛みごたえがあり、顎の強化に効果ありますね。その前に歯が抜けるかもしれませんが。焼き方は強く焼くのみと「こだわり」が有ります。

 店内では怖いおぢちゃんが「焦るな、ちゃんとした料理を出せ」と店員さんに激を飛ばします。そのせいでしょうか、入店してステーキが出てきたのは1時間後と、とても丁寧でした。料理半額で御愛想は2710円デス。あまりの安さに申し訳ないねと思いましょう。(割引が無かったら3650円デス)

もう、2度とここに来れないかと思うと寂しくなって力が抜けます。そのせいでしょうか?7時前に家に帰ってしまうぐらいの脱力感を味わいました。

よんでくれてありがとうございます。

 

 

 


八風畑(やふーばたけ)

2015-05-05 15:12:17 | 日記

 あの有名な「くるくま」のお隣に有ります。

ここでは黒糖を作っています。

建物は全て「コンテナハウス」で風景を楽しみながらのお食事。

左側に「くるくま」が見えますね。

子供の遊び場も有ります。

セット・1200円がおすすめです。カレー、ピザ、どちらもGOODでした。

珈琲・プリン・ぜんざい・お土産

八風畑では「畑&コンテナ(農機具収納用)」の貸し出しを行っています。休日自家菜園を楽しめます。(条件、金額等自分で調べて下さい)

よんでくれてありがとうございます。

GWっぽい記事は初めてですね(苦笑い)

 

 


御誕生日&もずく獲り

2015-05-05 08:12:02 | 日記

 前日、日本酒スタートで関係者各位にご迷惑をお掛けしたのを深く反省し、本日は街の片隅でひっそりと過しましょうねと誓い合うハチ公&同居人。(ビール日本酒ワイン泡盛ウイスキー日本酒の順番でした。アホです)

馬刺し魚天麩羅サーモン巻チーズレバー。マンネリだけど落ち着きますね。話は、やはり昨夜の事になり「おとん」にご挨拶に・・・となりまして、

お客様、全員、お友達でした。三木さん、お誕生日で全員でお祝いね。「おとん」通常営業(現在は週末のみ開店)に戻るらしい。楽しみにしています。

もずく獲りの日。足立ちゃん、かおりちゃん、頑張ったらしい。祥子ちゃんは「食べに来た」安田ご夫妻は体力の限界で休憩。

打ち上げは「フルカラー」昨晩の無銭飲食爺は来なかったので(明日、子分を連れて仕返しに来ると抜かしてた)、やっぱりね、と苦笑い。

よんでくれてありがとうございます。

 

 

 


モリオブラザースのリハとその後

2015-05-04 06:53:46 | 日記

 CD発ライブまで後2週間となりました。初めてのリハです。メンバー、各自、自分の参加した曲のチェックをしますが、CDとライブでは曲の構成が違ったり、色々再確認が必要です。が、爺のせいか曲を忘れてしまい、「よくCD聞くように」と言われ、自分の演奏をコピーするはめになる情けないことになったり、「打ち上げで早く吞みたいから出番を早くしろ」と要求するおぢちゃんなど続出し「お年寄りの我が儘で」笑えます。今回はピアノのカトリーヌが参加できない為、代打、ブンちゃんにピアノ&サックスでサポートしてもらいます。一味違うライブにこう御期待。ペコリ。

 

真面目にリハしたので写真は2枚です。

さて、チョット早めですが「きち屋」に直行。うひひ。

ビール日本酒・・・いきなりポン酒か・・・蛍烏賊のしゃぶしゃぶ、絶品でした。鍋のだし汁で〆。でへへと幸せです。

すぐ前の「ルガンボ」シェフ佐藤さんもモリオブラザースのメンバーです。フライヤーを届けつつ、記念撮影。

赤ワインとキッチュで悶絶しました。ふにふにでタクシーに乗ります。栄町・フルカラーにチラシ配り&ハイボール飲み比べ。酔っぱらい無銭飲食糞爺を追い出す上地店長がカッコいいね。

真栄城・小倉&江尻さんと遭遇して記念撮影&CD無理やり買わせました。どーも。

頭からのポン酒で分けも判らん後半戦最後に、

おとん。

帰宅して「たまねこ夫婦」からのお土産を頂いて就寝。

よんでくれてありがとうございます。


月桃の花咲く頃に

2015-05-03 07:02:08 | 日記

 

デパートの全国美味い物・・・に行きましたが(1)別に・・・(2)酒が飲めないの理由で残念でしたね、モノレールでワープ。

ソリアーノで樽生

おとんに集合する常連さん。はまもとさん、よしむらさん、お久しぶりね。ももちゃんと打ち合わせ?

便利屋近くの刺身屋が居酒屋に変身。

ちょっとのんびりして・・・

妖怪歌合戦(FBの動画で見てね)

みてくれてありがとうぐざいます。

 

 


接待の夜

2015-05-02 09:08:18 | 日記

 栄町市場方面では誕生日で盛り上がっているようですが・・・こちらはしんみりね。

 

生しらす・380円

牡蠣のアヒージョ・580円

鰻の湯葉蒸し・480円

のれそれ(穴子の稚魚)のポン酢・480円

つぼ鯛の塩焼き・500円

大トロ・2貫500円。

ご馳走様でした。

 


伊禮直満君40歳おめでとうねの夜

2015-05-01 07:34:59 | 日記

 昔は若かった。当たり前である。取り急ぎボトルネックに参上し、宴会始め。

 

 今、居るメンバーでハッピバースディー直満~なんて歌い、キャンドルサービス(?)が終われば、主役の伊禮マスターそっのけで、お互いのこれからの宴会、遊び、などの打ち合わせ。5月10日はちさん会、秘密の宴会、これは安田晃翁の古希&誕生日をシークレットで行おうとタイトル付けしたのだけど、あっと言う間に本人に筒抜けとなり、サプライズどころか、この調子では「安田晃プロデュース・晃の晃による晃の為の宴会」となることが確実なので本日、正式名称の公開となりました。話によると真面目なタコさんなど「ももちゃん、これ怪しい集まりじゃあないの?」とか、周りには不審感を持たれた人も居たそうです。まあ、真相は以上の通りでしたので、ご安心して参加して下さい。

呑み比べセット1000円と極上ビーフカツレツ700円を同居人と分けて(8対2)打ち上げ・・・

さあ、今日頑張れば明日から連休ですね。

よんでくれてありがとうございます。ペコリ。

追伸 安田晃、改め「リンカーン安田」も好いかもしれませんね。わはは。