LOVE&DESIRE

沖縄で頑張る爺バンドのブログだったがいつの間にか爺の独り言(涙)。

なにもしない幸せ・・・(最近の傾向)

2016-06-21 09:20:21 | 日記

と言っても酒飲んでます。わはは。ワンパターンな幸せ。

牛海老と言うらしい。クルマエビの仲間らしいが、一回り大きいのです。それにしても美味かった。味噌と雲丹が混ざり合い、おほほ~なお味で大満足の牛海老雲丹焼き580円。

うりずんあんオリジナル。チーズレバー。この料理380円。酒飲みには最高です。

大トロ2貫で500円。うひひ。

 ひろこが東京研修に後輩と行き、各々研修費を現地で支払う。すると後輩「所持金が0です」とぬかします。仕方ないので滞在中(二泊三日)の必要経費を立て替えてあげた。

「もし、金貸さないで放置したら、どうなる?」「奴だったら、その時は路上ライブで金稼いで生き延びるかも」

東京出張で1万円少し(キャッシュカードも無し)の所持金しかなくても平気なのはある意味しぶとい鴨ね。

 「海老の足が何本か判りませんね」「種類によって違うらしいが料理しながら気にしたことはないし」「足は食わんからね~」

 「最近、熊本ばっかり虐めているね」「大変なことで地元の友達とか心配だね」

 「マスゾエ、俺は悪くないけど辞めさせられたとか言ってるらしいが人間、追い込まれると本性が見えるね」「で、次の知事は誰になるかしら?」

 酒場談義は続きます。

よんでくれてありがとうございます。

 

 

 


タイムトラベルロックンロールからの広島

2016-06-20 09:55:36 | 日記

 「この会場ごと70年代にタイムトラベルしようぜ!」BYガンジーと始まったライブ。詳しい事は他の人が書いてあるのでとばして・・・

 左下にハチサン会の晃さん&忠明さんが居ますね。「会場の三分の一はリタイヤ組かもね」BYヤギ隊長。「踊る君を見て、嗚呼、昭和の世界だね」BYハチ公。

ドリカムのボーカルさん、やはりお忍び参加は無理だったようですが・・・

花が届いていたので記念撮影。

2時間半のライブは楽しかったが、ドリンク購入がチケット制で長蛇の列なのでお酒は諦めました。

2次会は小川さん推薦の広島お好み焼き屋です。

お年寄りなのでさすがにお疲れモード。それでも酒は飲みます。けけけ。

お茶目ですね。

今回は音楽で幸せなので、ハチサン会のテーマ「世界征服」はお休みして、その代わり泡盛請福を「せいふく」しました。

「おうちあそび」は大典寺そばの筋道を入ってすぐです。

よんでくれてありがとうございます。

 

 


なにもしない幸せ・・・

2016-06-19 10:10:24 | 日記

と申し上げても酒を飲んで薄ら頭のTV鑑賞中なのです。

タコ男は水蛸を食い、TVの天婦羅映像を見れば、

天婦羅を食う。

グラスの中の宇宙を見て、宇宙の広さを考える。

答えを出すよりネギトロの方が大切さ。

君たちもいつかは、じいじの気持ちが分るときがくるよね。

よんでくれてありがとうございます。


食い放題中華から栄町まで

2016-06-18 08:06:47 | 日記

 5時に委員会、6時終了、小一時間事務局と生ビール&酎ハイで打ち合わせ。7時少し前に西屋。さあ、宴会の始まりです。

お隣の席では某ホテルの団体で女性が多いので羨ましか~(こちらは全員男)

中華風三枚肉の醤油煮込み(880円)も食い放題。八角が効いて美味い。

鬼の様に飲み食い。若いメンバーは凄いね。で、2時間後、爺ふたり(ハチ公&事務局嘉数さん・同級生)は中座して還暦前の人生を振り返る為ピノスへ。

静かなJAZZとハイボール・・・

そしたら最強爺先輩に呼び出し喰らい・・・栄町へ。事務局嘉数さんご馳走様。

跡10年か20年か判らんが残り少ない人生好き勝手に生きると決めて酒煙草を再開します・・・やぎ隊長に苦笑い。

聖子ちゃんに会えず・・・

よんでくれてありがとうございます。

 

 

 


まっとうな仕事とだましな仕事

2016-06-17 12:33:17 | 日記

 業績悪化でさあ、どうする?これは仕方ないが値下げするか、ばれないように質を落とすか、が普通の企業。でも「中身を本物に変えます、質はまちがえなく向上した安心できる食です、だから値上げをします」と言い切り、約束通り野菜からその他食材まで国産に切り替えた。その結果お客様の支持を得てVの字回復。

 かたや、安心できます、安いですと言いながら危ない食材をお客に食わせ、事が露見すると「ワタシ達は被害者デス、ダマされました」と開き直り会社倒産の危機まで追い込まれたM・・・トップの判断は重要ですね。

 まっとうな仕事をして、それに見合う利益を頂戴するのは当たり前。お客様を騙して金を取るとブーメラン返しが脳天直撃・・・

ご馳走様でした。ぺろり。

よんでくれてハットしましたか?

 


タイトルが思いつかない・・・(あるいは社会正義は金である)

2016-06-17 08:29:02 | 日記

 疑惑がマスゾエ、都民を騙すぞえ、で最後には世も末ぞえになってしまいましたね。残念!で、ピート君は負け惜しみ(イチローとの比較を見れば明らか)で、こちらは困った爺だ素直になりなさいよ~と言いたいね。しかし現在のピート君、汚らしいアメリカくそ爺の典型だったのは笑えたが、時の流れの残酷さに複雑な気持ち。

 115年も前から公園だったのね、奥武山公園。1901年6月17日 大正天皇ご成婚記念開園なのです。わお。ついでに沖縄返還協定調印の日です(1971年)

 え~ネタ切れなので・・・日常世界に逃走。

仙台市がある県の名前のスタップ、巨人軍の前監督と同じ名前のスタッフ、ウエルチジュースに似た名前のスタッフのいる天然色映画みたいな名前の店です。

今月のお勧め「ルーローパン」ルーロー飯のパンバージョンです。旨いね。鮪もね。

いろいろあるけど爺は結局、鉄板「ちぎり厚揚げ」

居酒屋定番じゃがバター 。TVでは「モニタリング」若い女子2名&カップル、大変盛り上がり大声で笑ったり手を叩いたり。爺は苦笑いするのみ。

で、昼間の回想・・・

昼間の裁判で500万円よこせと言い張り、裁判官に欲深すぎると1円も貰えないよと怒られたハゲの代理人「裁判官に説教された」と思わず本音をポロリ。成功報酬なのでついつい欲に駆られる弁護士の爺に「結局金なのね」と言いそうになった。(言うとめんどくさい事になります)

よんでくれてありがとうございます。

 

 


個人情報保護

2016-06-16 11:34:50 | 日記

 の観点から、これからのこのブログ、フェイスブック利用者は載せますが、それ以外の皆様、お店などは特定できないよう配慮します。

 と言ってもバレバレでしょうけどね。

沖縄のどこかの街の北の方から来たと言い張る弁当屋さん。

ダッツ オールライト ママが流れるお洒落な居酒屋で新品製氷機の利用者1号となり、昔食ったような煮込みを頂く。

電子タバコを吸わせてもらい我が人生に導入を検討。でも、飽きっぽいのでどうですかね。隣のおぢちゃんは良く知らない人です。

アメリカ以外の場所にある居酒屋。1190円でべろべろ。

基地外ピエロが経営者らしい。ジャンクフードの誘惑。

知事はチジだったので泣きながら辞表提出。家族で予約していた「公務&私人」旅行はキャンセル?

 


自動書記の夜

2016-06-15 09:14:21 | 日記

 朝起きてブログを見て笑う。誰か勝手に書き込んでやがる。え~どれどれ、けけけ、犯人はわしでした。毎度お騒がせからの・・・昨夜に戻り、毎度お馴染みの潤旬庵。同居人を待ちつつ常連さんと世間話など。ところが同居人、孫の世話の為来れなくなり爺はチャンス到来とほくそ笑む。

刺身酢味噌和え500円。海老マヨ380円。

手前のデブはかなり出来上がってますね~。ワタブーショーか?

で、単独行動なので、和服美人の店に行こうね、でもその前に茶わきのマスターにご挨拶、あれ臨時休業か・・ボトルネック、生活の柄もお休み・・・

久茂地まで移動して・・・きち屋、ルガンボ、美人の店全滅也~それでは階段を3階までとぼとぼ上がります。

北村さん、ハチ公、久万田さん。この後トリオで演奏するが早めのボサノバ(ウエーブ)でふちくんになります。結局4曲プレイしてバトンタッチ。

露見ローラーなふたりのドラマーと苦笑いの柴田さん。

よんでくれてありがとうございます。

 


え、ここで殺すの?

2016-06-14 22:42:19 | 日記

で、ふにふにと酒場のカウンターで飲んでたら、TVで、大名行列かしら?時代劇?そしたら岩が落ちてきて殿様落馬、で白馬は殿様守る為、右後ろ脚を犠牲にして岩を止めて立ちすくみ殿様守る。白馬は確かにプチ出血してるよね、でも立てるんだから、骨折無しね、安楽死なしと思っていたら、殿様と白馬がテレパシーで会話を始めたのでSF?と思ったら、なぜか白馬、安楽死。おまけに死んだ馬と殿様、白馬のお墓に向い、またまたテレパシィーで、お互い好きですなんて話し始め、これはオカルトか?となんじゃあ~コリア納得いかないね。て、なって、思ってたら、栄町のロータリーにステーィブン・キングの「IT」の怪物ピエロと同じ髪型のおっさんが居たので笑った。で、犬HKに異議申し立てを仕様と思ったが動物愛護法か器物損壊か道路交通法の車両扱いのどちらか判らずに困り、相手は犬になので、永遠に分かり合えないかもしれないと泣きながらふにふに。

こら、爺、いい加減にしなさいね。

よんでくれてありがとうございます~

 


ひばり屋からの徘徊

2016-06-14 13:48:23 | 日記

 午後2時過ぎのジュンク堂からのお散歩。

 

あわわ、出張中・・・

このあたり裏道が面白いです。そばは有名すぎる我部租河食堂。甘めのソーキが美味い。

雨を避けつつ沖映通りを平和通方面へ。

ぬーじぬボンボンでカレーではなくレバーセット(+飲み物2杯で1000円)。90分飲み放題+串カツ5本又は1品で2000円もあるね。

少し酔い始め、即、一軒目に身柄確保される。

ハチ公、新垣(初対面)、外間さん。

平和通をふらふら歩き(午後4時ごろ)開南まできました。

なんの酎ハイかは知りません。なまら美味いエビフライ350円。

明るい街をフラフラ爺が歩いています。帰宅して即、寝床ね。

朝起きたら孫っち2名+母親がお泊りしていました。

人生初の魚フライに舌鼓ね。

よんでくれてありがとうございます。