あまりの暑さに夕方までなにもせず、ゴロゴロTV。そしたら疲れてしまった。でも、お酒は飲みます。わはは。
37度越えの北海道民のみなさまには申し訳ないほど過しやすい夕立後の栄町市場。
ソリアーノで白州ハイボール
おとんで軟骨ソーキポン酢&泡盛。
オトモダチのオトモダチ
マリモじゃあないよ、ヒラミだよ
ボトルネック、泡盛
振出しソリアーノに戻り、白州ハイボール再び。
そしてまっすぐ家に帰ります。
よんでくれてありがとうございます
あまりの暑さに夕方までなにもせず、ゴロゴロTV。そしたら疲れてしまった。でも、お酒は飲みます。わはは。
37度越えの北海道民のみなさまには申し訳ないほど過しやすい夕立後の栄町市場。
ソリアーノで白州ハイボール
おとんで軟骨ソーキポン酢&泡盛。
オトモダチのオトモダチ
マリモじゃあないよ、ヒラミだよ
ボトルネック、泡盛
振出しソリアーノに戻り、白州ハイボール再び。
そしてまっすぐ家に帰ります。
よんでくれてありがとうございます
お兄ちゃんが旅行に行ってる間に僕は捨てられてしまった。でも、それを決めた家族を恨んではいません。だって、病気で毛が抜けてヨボヨボの猫なんて必要ないからね。お兄ちゃんがいたら絶対に反対するから、このタイミングしかなかったんだよね。長いこと飼われていた家から、とってもとっても遠い浜辺で動く事もできず、もうじき死ぬけど僕は幸せです。
野良猫の子共で生まれたばかりの僕をお姉ちゃんが貰ってくれて、それから家族の一員になってみんなで可愛がってくれてミルクや色々な食べ物をくれた、あ、でもイカだけは毛が抜けるからダメねって思い出もあった。そのうち僕がどんどん成長して大人の猫になるころ、みんなは相手にしてくれなかったし、まあ、この家では僕の立場は飼い猫と野良猫の半分半分で、餌はあげるけど眠るときは家の外が決まりだった。だけど、大きな倉庫があったから高い所で安心して寝てた。だから、とっても喜楽で楽しい生活。
で、家族で一番仲が良かったのがお兄ちゃん。小学校2,3年くらいの腕白で家の中で鬼ごっこしたり、お腹をごにょごにょされたり、この時は怒って思い切り猫キックで反撃したけど、お兄ちゃんは笑いながらますますエスカレートするから堪らなくて全力で逃げた。一番怖い思い出は生まれて一度も鼠を捕ったことのない僕に「あ~タマよ天井裏の鼠を捕りなさい」(あ、僕の名前、タマだったんだ)と、無理やり屋根裏に押し込まれたら僕よりでかい鼠がじ~っと睨みつけていたので腰を抜かしひえ~と固まっていたら、お兄ちゃんが助けてくれたけど死ぬほど怖かった事。その後「鼠に腰抜かした猫」と笑われた。
でも、一番幸せな思い出は冬の寒い夜、猫には辛い夜にお兄ちゃんの部屋の窓を叩くと、そっと中に入れてくれて一緒に眠った事。お兄ちゃんは子供でオスだからお母ちゃんの匂いはしなかったけどぬくぬくと温かくて、お母ちゃんもこんな風に温かかったんだろうなと感じたら僕は
夏の浜辺は温かいね。ぬくぬくと幸せに眠った冬の夜の思い出、今、ボクがいるのはあの部屋かしら?そろそろ寝ますね。おやすみなさい。お兄ちゃんサヨウナラ
よんでくれてありがとうございます
我が愛猫タマの思い出でした。
魚のあら煮、奴に食わせてあげたいね。
これが目的ではありません。
会に出席したり、
講演会を聴いたりします。
戦前の渡嘉敷島カツオ漁で豊かであり、糸満売り(人身売買)ジュリ(女郎)など皆無。3月28日に米軍が上陸(4月1日の読谷より先)理由は島を軍港として使うため。集団自決(戦後の言い方)当時は玉砕場と言っていた。軍の関与があったかどうかは不明。皮肉な話、戦争で負傷⇒米軍が助けて治療⇒元気になり村に戻り「米軍は親切」とか言うとスパイ容疑で処刑。一番怖いのは皇民化教育。壮絶な話に一同うな垂れる。
そして本日のプチ情報
人気店なのでチェック。豊見城市にあります。
意外とステーキハウスでした。外見が地味なので・・・
テンダーロインステーキM1790円。ドリンクはセルフで飲み放題。
安い割には上々です。
肉は柔らかく旨い。ソースも、オリジナル、もみじおろし、A1など色々選べます。混雑する割に駐車場が少ないのでピークに時間は避けたほうが無難です。
よんでくれてありがとうございます
出勤途中のコンビニでお茶を購入し、入口脇で、く~とか言いながら一気飲み。そしたらクシャミが出て同時にズボンが落下。慌てて掴み元の位置に戻す。わずが1秒の出来事。慌てました、恥ずかしい。まあ下着が黒だったのでラッキー(白⇒目立つ、ピンク赤⇒変態がばれる)で、ズボン落下の理由を考えたら、下着がツルツル繊維、ズボンの裏側ベルトラインもツルツル。クシャミで一瞬お腹がへこんだなのです。あやまちはにどとくりかえしません(←正しい使い方)
じいじ間抜けだね。
さあ、これから危ない橋を渡ります。普通の話ですが登場人物の実名を書くと確実に命が危ない(うげげ)
男には妻、愛人がいて、それぞれに男の子を儲ける。長男は頭が良いが反社会的なのか隠れて刺青をいれた(ほぼ全身)二男は有名人になった。男は更に有名人である。
詳しく聞きたい人にはこっそり耳打ちね。
居酒屋談義 国と県の関係について、結論=片手で殴り掛かりながら、もう一方では金をくれと催促。役人だって人間だもの感情を思えば、このやり方不味いね。
お月様を思う。
仲良しがイイね。
よんでくれてありがとうございます
深い意味は無いのです。え、酒が飲みたいお天道様に申し訳ない早く夕日になれだろうって?図星です。けけけ。で、飲む、酔う、寝る、夢見る流れですね。
うたた寝に 恋しき人を みてしより
夢てふものは 頼みそめてき 小野小町
訳 ほんのちょっとの仮寝の夢に、恋しいあなたの面影を見てからというもの、夢というものをひたすら頼りにしてきたのです(現実ではお会いできませんので・・・)
当時、夢は思う人に会えるもうひとつの世界とされていたようです。
じゅんさいオクラとろろいも
浪人鯵の柚庵味噌焼き
良心的でコスパ良いお値段。キープのお酒があれば楽々お支払なのです。
揚げ出し豆腐と茄子。一番下にサプライズ有り〼。
そして波ぬ花でハッピーアワー(3杯+小料理=1300円)本日は2軒で打ち上げ。
いえいえいえ、私は神様じゃあ、ありませんとか言ってた?
意外にも「歴代県知事で一番凄かったのは」のテーマも。結論は西銘知事がベスト。そのほかに「信仰と人」など真面目なテーマを笑いながら語り合います。
アメリカのジャンクフード。左の2種はブーちゃん、のりちゃんから。
それではシーサーで遊ぶシリーズ
白猫「このお皿一杯のお酒を飲んだ人と結婚します」
左獅子「うひひ、楽勝ジャン」
右獅子「うぎゃ~俺、下戸だ~」
その2
白猫「おあいそ5千円」
中獅子「おあいそ5千万円」
左獅子「うぎゃ~払えんし」
まあ、伝言ゲームです。あなたも考えて遊んでね。
よんでくれてありがとうございます。
遭難してもうた。南海の荒海わしらの船はどうなってしまうんやろな~?あ、島でんがな、助かるかも。何とか海岸に漂着できて一安心か?島の住人野蛮人ならえらいこっちゃ~皆殺しなんてありうるし~あ、来よった、おお、なんか親切そうな感じ、有り難いこっちゃ~そりゃ、今から船から全員脱出しますわ。
1873年7月11日 ドイツ商船「ロベルトソン号」宮古島宮国海岸に漂着。それで宮古島にドイツ村があるのね。
前振り終了。イカ味噌焼きでもご覧ください。(これで場所が分かる方は食いしん坊ですね)
雑誌「サピオ」が医療関連の特集を組み、その流れから権力者の生への執着を真面目に取り上げていますが、下ネタハチ公はあらぬ方向へ・・・毎度ですが。
それでは権力者たちの不老不死、回春などをご紹介します(詳しく知りたい方はサピオ購入してね)
毛沢東 処女達とのSEXで長寿を・・・わしは処女の経験はないが思うに初体験なので緊張して濡れないから挿入には固い勃起がカギとなり毛おぢちゃんは高齢者でありながらビンビン物語であったと推測される。ちなみに男性も亀頭裏筋が挿入によって切れて出血するのです。嘘ではありません。(経験者)
金日成 処女の血を輸血していた。お前は吸血鬼か?わはは。後、大人の精力剤(金日成の為)を国ぐるみで開発したらしいがオットセイのペニス、鹿の角、高麗人参、冬虫夏草とか、週刊誌で通販している商品と変わらないのでしょぼいからチーン。
ポル・ポト 処刑した敵の胆嚢を薬にした。基地外です。
始皇帝 水銀を飲んだ。50歳で死んだ。誤った情報でした。
まだまだ、ありますが実は男より女の方がえげつない。アンチエイジングの為、処女の生き血風呂に入る、母乳を飲む、若い女の生き血を飲む、輸血するなど基地外なのです。
死ぬのは怖いが(当たり前)死ぬのは当たり前で、吸血鬼(不老不死)、野蛮な言い方だけど高齢者にとって死とは救いに他ならないと思います。
おお、なんとなく真面目か?
ビートルズはアビーロードの中で「少年よ、君は長い間、重荷を背負っていかなければならない」と歌いましたが爺は「そうでしょうが、その人生も楽しいのです」と実感中。
よんでくれてありがとうございます
お早うございます。先輩の「あらかきたかし」さんが「投票に行かない奴は政治がどうこう言う資格なし」と発言していましたが、投票立51,20%で過去最悪。普通なら投票率が落ちると与党に有利とか言われてますが、結果、野党・中立が議席を増やしたようですね。苦笑いしたのは今朝の沖縄タイムス、一面に「市政与党多数維持か」と平気で嘘を書いていたこと。恥ずかしくないのかしら?(琉球新報は「これからの市長のかじ取り難しくなる、慎重さが求められる」と正直に書いていたようです)。個人的(沖縄風地縁血縁など)には応援した候補者1名は落選して残念ですが2勝1敗なのでまずます。それにしても、あんたには政治の話、似合わないと皆様が仰る様子がありありと判るし、自分も同感。
選挙速報を見るために5時半から飲み始め、9時には帰宅の予定で行動します。
同居人には静かにしてほしいので浪人鯵のあら煮・・・作戦成功です。
プチ、ステーキハウス気分でした。予定通り(イレギュラーでそば食いましたが)9時過ぎには帰宅。偉い!
ところがです。選挙速報など放送するTV無し。前はケーブルTVで特番があったのですが・・・仕方がないので「シン・ゴジラ」の録画を見れば政治家、官僚、行政、法律、意思伝達、指揮権、責任所在、判断、国策、国際社会、などゴチャゴチャでイライラ。変なゴジラ(一番最初の形態)を笑っているうちに爆睡・・・石原さとみの英語が可愛かった記憶が薄らと残ります。
翌朝インターネットにて選挙結果を確認。TVからITの時代を実感。そして、朝から重たいけど食いたい、
の後、出勤。
今週もあなたにとって素晴らしい日々になりますように!
よんでくれてありがとうございます
御免ね。少しピンボケ・・・
で、年寄は奥の席、占領中。暑さに弱いのです。
チャンとやったかな?
同級生の息子(右)
お祝いの品
レコードでDJは好いね。レゲエ中心
おとんに少し顔出したら・・・まさる~が居た。マリリンの愛人説浮上中(嘘デス)
ホールズ&前平君
ブーちゃん一味(笑う)
なんとなく盛り上がる。
ここでは動画投稿できないのでFBで見てね。
さりげに熊本応援。岩下さん、頑張ってね。
よんでくれてありがとうございます
床屋で何か雑誌頂戴ねと頼んだら「レ〇ン」を初めて見る事になった・・・チョイ悪親爺のファツション、小物、雑貨、車、旅などが満載。そしたらTシャツ45000円、靴15万円、え、とかなって腕時計8百万円でぐわ~となったけど一番の高級腕時計1億円越えを見つけ、その後200万円腕時計は、これ安いじゃんとか車、ふん1千万かたいした事ないね、隣は8千万円だしクルザー1億?あれ意外とチープじゃんと金銭感覚崩壊。たまに千円台の商品(4500円)とか見つけると、これタダみたいなお値段ねと薄ら笑う。床屋のオーナーに「この雑誌で見た商品、何か買った?」と聞いたら「いえ、見て、いいな~と思うだけです」との返事だったので現実の世界に戻りました。駄菓子菓子(パクリ)、この雑誌の世界に現実に生きている人が居るんだよな~と思ったら悔しくて、分厚いレ〇ンを前歯で噛み切る。あなたもご覧になれば私の悔しさが判るはずです。さあ、立ち読みにGO~(金銭感覚麻痺間違いない!)
500円の赤貝で十分に幸せです。(刺身のおまけ付き、うひひ)
よんでくれてありがとうございます
松尾の名店、やまちゃん。開店38年目くらいかも。最近システムが変り、お任せ料理一人4000円~と+酒代になりました。安くはないが味、食材については素晴らしい。FBに動画をアップしたので様子が知りたい方はそちらもどうぞご覧ください。
オクラ3杯酢
いんげん胡麻よごし
北海道産牡蠣
甕仕込み泡盛
名物そ~めんちゃん
和牛串(三角、ハラミ、タンなどあります)
栄町に比べると3~5割増しの料金ですが、それなりの価値はあります。
よんでくれてありがとうございます