LOVE&DESIRE

沖縄で頑張る爺バンドのブログだったがいつの間にか爺の独り言(涙)。

でろでろに酔う

2021-01-06 08:52:32 | 日記

 あ~あれ、なんだね、若い時は酒飲んで打ち上げ、餃子、そば、ステーキ、など見境もなく食いまくり、あれ、あそこのそば屋名前は何?忘れたし丸安なんて朝から濃い味だったり酔って食えば最高だが素面では濃すぎて食えんね?え、栄町の十字路の角にそば屋?知らんし、あの頃は栄町行かないね、平和通りも国際も不良多くてカツアゲあはは。ジャッキーテンダーSが800円ぐらいで食えたね新茶屋は最初から知ってるヨーダみたいなド婆が親切で傾いた畳の上を転がりながら吐いたりして笑える。

 あ、満席ジャンじゃあ又ね。おお小龍包かハイボール禿げ大将さっき弁当屋の前で会ったし、こう生姜に醤油酢でご機嫌さ~じゃあお愛想ね。あ、アカツキなに?こいつが初めて営業に来て名前聞いたら珍しいから、もしかして、あなたあの人の孫?わはは~そうかいやっぱりね。まあ、それも好いが石原の旦那、酔った勢いで客の頭ティシュの箱でポカスカは笑えるがやめてケロ~ズビズバーってか?え、挨拶したい?じゃあ咲元で乾杯。まさひろは死ぬほど飲んだし会長元気?

でろでろな私達(笑う)

禿げてないね。やや額が広いだけ。うふ。

時々素面ね。

すーじぐわぁ(小道)が好きなのです。

朝一

マヨネーズが食いたいはずだ。

よんでくれてありがとうございます

 


甘いもの食いすぎて調子狂う?

2021-01-05 08:42:20 | 日記

 おはようございます。狂うという字、使えなくなる噂アリマスね~

と言う事であまりにも理不尽な不味いカレーの腹いせに、ジャーマンケーキ、豆大福、イチゴ大福など食い漁り、腹部張満感で活動停止な午後、仮死なのよ~。そして飲み始めの夕方、どうも調子が出ないので、これ。

フキの煮びたし。食感がセロリみたいだ。

化け猫細君がブリカマで静か。

俺はジャイアント馬場並みのキック速度で食うが※、大根おろし猫が狙うから急がなくては盗られてします。

※足を上げて相手がぶつかるのを待つキック。受け身な攻撃?あはは

そろそろ復活の兆し

全色市場店へ 前々日に会った知念さんと孫、ひ孫の話。どうも大家族のようだ。

マイブーム つくね&卵黄

久しぶりに末広へ

「まだ飲めません」「じゃあ、待つわ~、私待つわ~」

絶品シーフードグラタン。帆立の香りがステキ。口福ですが火傷に御注意ね。あ、あが~

お正月なので特別出演な有津ちゃん。マスクがあればOKね。

帰り道

まだ行った事の無い老舗。

最初は警戒するがマタタビあげたらゴロにゃん。

ネット上では有名ですが入店したオトモダチ居ないかもね。

今の餅は便利だ。昔は餅そのままで大小。鏡開きの頃には乾燥し硬くなったり割れたり時にはカビまで・・・玄能で割りぜんざいにするか焼くか、お楽しみな時代が懐かしいですね。

本日の日本史

陶芸家 浜田庄司 没「私の仕事は英国で始まり、沖縄で学び、益子で育った」長男は琉司と命名(1978年)

よんでくれてありがとうございます

 

 

 


今年初のカレー

2021-01-04 13:02:05 | 日記

ご注意 これはあくまでも私個人の意見です。特定のお店を攻撃する意図はございません。

まず初めにルーを口に含めば不愉快な苦みと辛さ。更に粉っぽい舌触りが不愉快。野菜のエキスが「煮込んでしまえば形も無くなるもうすぐ出来上がり~BYユーミン」と歌うが、そもそも野菜入ってる?生ネギの甘さ皆無。なに?牛と供に玉葱アルジャンてか?意味が違うし~それでも食い続けるのは拷問ね、せめて福伸漬けあれば、少しは誤魔化されるが無いし。仕方ないから牛とルーの付いてないご飯だけ食うね、あれ、これって牛丼の卵&紅ショウガ抜きじゃん(号泣)

牛だけ食って逃走。悔しさのあまり普段買わない甘い物購入して憂さ晴らし。

今年初めてのカレーで撃沈

本日の雑談

セキュリティー完璧な某県知事公邸ですが、入口で「御願します」と言えばだれでも入れます※。服装はごく普通にして、更にユタ風おばさんがいればバッチリです。これは無理(やってはいかん)なのはヘルメット、角材など持参しガードマンに見られたらアウト。即、逮捕カナ?

よんでくれてありがとうございます

※知事公邸内に御願所アリマス。

 

 


さあ、今日から仕事始まり

2021-01-04 10:00:45 | 日記

 おはようございます

朝7時集合し安全祈願と記念撮影(雨が降りそうなので室内)そして年頭式。これらを30分チョットで済ませ、早速お客様に対応。我が社は素早いのでアル(と言うか儀式は簡単がイイね)

朝焼けが美しい。

那覇に戻り朝食

そして、昨夜

2階席で大宴会を何度かやった。早く宴会できる世界が待ち遠しい。

静かな(笑う)㐂平

スタッフのユニフォーム、白から黒へ

鶏皮

ぼんじり

打ち上げは蓬雑炊(フーチバージューシィ)500円

早寝しました。6時起きなのです。

本日のイイ話

秋篠宮第2皇女佳子様の御印に「ゆうな」を採用(1995年)

佳子様、沖縄アグー豚しゃぶしゃぶ大好きとの)噂

よんでくれてありがとうございます

 


初詣は波之上宮

2021-01-03 12:29:16 | 日記

行って正解でした。混雑無く、駐車場も即見つかり(例年だとタクシーで行くしかない)少し歩いて待ち時間ほぼ0なのです。

すいすい~なのだ~

余裕ね。

お賽銭は115円が善いらしい。昨年の御礼、今年の抱負、決意(軽く)、頑張るので見守り下さい。

おみくじ売り場は混むが、あたしゃ買わない。

守矢を買ったからね。

それでは初詣終了。

屋台は一軒だけ。

年越した蕎麦を食いたいが美濃作、力尽きたか休業。まあ、理解できますね。なので、88で肉

こちらも混雑無しで待ち時間なし。

サラダドレッシングはサウザンまたはシークワーサー(これ酸っぱい)から選びます。サウザンが無難ね。

テンダー100グラム1600円(税別)肉小さくない?心配したが爺には十分でした。(やや悲しい)肉質GOODで美味い。

パン、A1ソース、胡椒、ニンニクパウダー

色々あるから楽しくお食事できました。

初詣に行ったご褒美?

よんでくれてありがとうございます

 

 


行動パターンは変わらない爺

2021-01-03 08:37:49 | 日記

去年も今年も同じであるから両方のブログを見てもどちらが何時なのか混乱します。

刺身がないとね~

名物「チーズ入りレバーペースト」

去年、大病を完治し元気になったターミーおばちゃんとよっちゃんの仲間が新年会?兼、もあいかも。オトモダチの笑い顔で元気を頂く。よく喋りよく飲む皆様に乾杯!

そしたら、カウンターお隣には新婚さんカップル。これまた、お目出度い。カーミー大将に「先越されたね」と言えば奴は薄笑いで誤魔化す。

全色市場店へ

大晦日は大騒ぎだったらしい。二日は静か。知念さんと少し飲んで席替え

波ぬ花 

せんべろ肴はイナムドウチ(語源は猪もどき)上品な白味噌が美味い。

波ぬ花らしいね。と、笑うが、意外な助っ人いました。

チニョンちゃんです。なりゆきで助っ人なのです。

市場内をふらふら。ボトルネックお休みなので集まる場所が無いね(泣く)

アカツキで一杯

今年もヨロシク!

べんり屋で打ち上げ

正月の振る舞い酒な大将。たいぶハゲたね~あはは

注文する前に「ハイボール、小龍包ですね」と言われた(苦笑い)

翌朝、上着を見れば汁を垂らしまくった後・・相当酔っていたのね。

え~誰? 多分スタッフ

まあ、これはミッチーね。

よんでくれてありがとうございます

明日から仕事始め~無理しないで、自然に頑張ろう~

 

 


元日は静かに飲もう

2021-01-02 08:18:21 | 日記

例年なら、紅白、ゆく年くる年の除夜の鐘など聞きつつ新年ね。でも今年は早寝早起きなので正月らしさあまりなく味気ない。初詣もお預け?

淡々とTV録画など見つつ初酒をどこにする?今年はコロナのせいでお休み多いね。フェイスブックでは十二時開店な波ぬ花の午後二時M氏(松川さん)が「飲んでるから来ませんか?」のメッセージに心揺れるが雑用アリマス。今は無理という事でラグーン開店を待つ。

スタッフN女史の手造り。にこにこ笑いながら一杯はイイね。

チーズ

ポテト

中締めのトマト

ふらふら栄町へ 波ぬ花に

もしM氏がまだ波ぬ花に居たら尊敬と言うか笑うね。

姿は見えない。

流石にお帰り?それとも・・・

お正月なせんべろ肴

安定な混沌

牛タンシチュー頼んだら、パン&黒米の両方頂きました。感謝

これにて打ち止め!

ことしから娘さん産休で、一人頑張るのは寿美恵さん。頑張ってね。

よんでくれてありがとうございます

 

 


お目出度い家系

2021-01-01 11:02:21 | 日記

 正月なのでプチおめでたい話。父方のおじいちゃんの名前は「亀」おばあちゃんは「ツル」そして母方のおばあちゃんは「亀」で、わしのお袋は「ツル」なのです。家系図にするとツルカメつるかめなのでお目出度い。

 

という事で大晦日はボクシング、格闘技、鑑賞三昧。比嘉君、井岡と見事な試合でしたね。まあ、後は普通~

お昼は年越しラーメン

風雲

正月用の小物買いました。

干支が揃って千五百円(税込)が可愛い。

年越しは、蕎麦じゃあなくて、

中味汁。

それから、栄町で軽く飲みます。

一年間、沢山の皆様に世話になりました。感謝。

アパートから見る初日の出。

よんでくれてありがとうございます