さくらんぼ 2010-06-13 | 旅 甲州さくらんぼ狩りと八ヶ岳高原ランチバイキングのバスツアーに行ってきました。 さくらんぼの40分間食べ放題、 しかし、40分間も食べられるものではありませんでした。 お土産に1パック(1,000円)買いました。 それを夫は、ひとりでぜ~んぶ食べてしまいました。 『あんまり美味くないな~』」と言いながらね マウスオンダブルクリック < « ピアノ発表会 | トップ | 梅雨 »
8 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 こんばんは (ちゃうちゃん) 2010-06-13 19:59:47 私も食いしん坊で食べ放題のちらしにじっと見入ってる人です。しかしやはり年を感じてしまって・・・没です。さくらんぼ、艶やかで綺麗ですね。 返信する ちゃうちゃんへ (suzu) 2010-06-14 07:33:40 おはようございます。さくらんぼ狩りは初めてでした。暑い日で、ランチバイキングの後ということもあって、15~6個ほど食べたらお腹がいっぱいになり、畑の中で友達と椅子に座って休んでいました。40分は長かったわ。 返信する おいしそうー。 (Luna) 2010-06-14 10:40:46 ですけどね。ご主人は本心は美味しかったのですよね。ぜ~~~んぶ食べてしまわれたってことは。私ももう数年前になりますが、初めてさくらんぼ狩りに行った事がありますが、確かに食べるには40分は長いですよね。でも私は脚立に登って取るのが楽しくて下で待ってる人の分までイッパイとって取ることを楽しんできました。↓お孫ちゃんの演奏会、いいですね。ママちゃんと連弾で楽しみも倍加、励みになって練習にも力が入り第二の上原彩子さん? 返信する サクランボ狩り (Ms.ウッド) 2010-06-14 11:45:46 こんにちは。この頃はバイキングへは行っておりません。バイキングよりハイキングの方が好きです。でも、さくらんぼ狩りはして見たい。鈴なりのサクランボの中から美味しそうな色のサクランボを探すのでしょう。以前、ブルーベリー狩りをしたことがあります。口の中と駕籠の中へ入れるのに忙しかったことがありました。摘んだブル-ベリーはお買い上げでした。 返信する Lunaさんへ (suzu) 2010-06-14 16:36:01 そうなの、夫は多分美味しかったのだと思います。バス旅行から家に帰ってすぐですよ、「はいこれ、お土産」テーブルに置いて着替えをし、見るともう半分ほど食べていました「洗ってないよ」「洗ってなくても大丈夫やろ」ほんとにぜ~んぶ食べちゃったの。上原綾子さんまでは程遠い、今回の発表会が決まってから練習に励んだくらいで普段は練習させるのも大変なんです。ピアノの練習より本を読むほうが好きで声をかけても聞こえないほど夢中で読んでいます。 返信する Ms.ウッドさんへ (suzu) 2010-06-14 16:51:13 ブルーベリー狩りもあるんですか!・・・狩りは、リンゴとミカンとイチゴ、リンゴは酸っぱくて、ミカンも1個食べたらもう次が食べられませんでした。イチゴは、娘時分に養老へ行った時と、北地区から久能山に行った2度。久能山のイチゴは美味しかったです。バイキングよりハイキングの方が健康的でいいですよね。このごろ、ちょっと遠出すると疲れてしまってしばらく体調を崩すので日ごろの運動不足が原因かも、歩け歩け頑張らなくちゃ 返信する サクランボ狩 (aka) 2010-06-14 22:55:51 いっぱい食べられそうだけど、意外と?食べられないですね艶やかなさくらんぼ 美味しそう・・・私は来週メロン狩です。半分ペロリと食べ、二個狩一個お土産 計三個半美味しいので毎年グループで恒例です。昨日コメント送ったつもりですが、途中はやぶさの実況映像見られるよ、と、ノグさんより連絡あり、ハラハラ・ドキドキ・と感激の一瞬をPCで見ていましたので消えたのかしら。再度?送ります。ママとの連弾っていいですね。将来お楽しみ 返信する akaさんへ (suzu) 2010-06-16 09:08:11 メロン狩りですか。静岡?当地へ引っ越してきたころ、夫の単身赴任地が浜岡でね、週末帰って来ると、必ずお土産はメロンでした。畑で間引きしたものを安く買ってきました。メロン、もう何年も食べていません。メロン狩りもやってみたいな~ノグさんから私には連絡ありませんでした。残念スカイプ、ログインしてなかったからかな? 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
見入ってる人です。
しかしやはり年を感じてしまって・・・没です。
さくらんぼ、艶やかで綺麗ですね。
さくらんぼ狩りは初めてでした。
暑い日で、ランチバイキングの後ということもあって、15~6個ほど食べたらお腹がいっぱいになり、畑の中で友達と椅子に座って休んでいました。
40分は長かったわ。
↓お孫ちゃんの演奏会、いいですね。ママちゃんと連弾で楽しみも倍加、励みになって練習にも力が入り第二の上原彩子さん?
この頃はバイキングへは行っておりません。
バイキングよりハイキングの方が好きです。
でも、さくらんぼ狩りはして見たい。
鈴なりのサクランボの中から美味しそうな色のサクランボを探すのでしょう。
以前、ブルーベリー狩りをしたことがあります。
口の中と駕籠の中へ入れるのに忙しかったことがありました。
摘んだブル-ベリーはお買い上げでした。
バス旅行から家に帰ってすぐですよ、
「はいこれ、お土産」
テーブルに置いて着替えをし、見るともう半分ほど食べていました
「洗ってないよ」
「洗ってなくても大丈夫やろ」
ほんとにぜ~んぶ食べちゃったの。
上原綾子さんまでは程遠い、今回の発表会が決まってから練習に励んだくらいで普段は練習させるのも大変なんです。
ピアノの練習より本を読むほうが好きで声をかけても聞こえないほど夢中で読んでいます。
・・・狩りは、リンゴとミカンとイチゴ、リンゴは酸っぱくて、ミカンも1個食べたらもう次が食べられませんでした。
イチゴは、娘時分に養老へ行った時と、北地区から久能山に行った2度。
久能山のイチゴは美味しかったです。
バイキングよりハイキングの方が健康的でいいですよね。
このごろ、ちょっと遠出すると疲れてしまってしばらく体調を崩すので日ごろの運動不足が原因かも、歩け
艶やかなさくらんぼ 美味しそう・・・
私は来週メロン狩です。半分ペロリと食べ、二個狩
一個お土産 計三個半美味しいので毎年グループで恒例です。
昨日コメント送ったつもりですが、途中
はやぶさの実況映像見られるよ、と、ノグさんより連絡あり、
ハラハラ・ドキドキ・と感激の一瞬をPCで見ていましたので消えたのかしら。再度?送ります。
ママとの連弾っていいですね。将来お楽しみ
静岡?
当地へ引っ越してきたころ、夫の単身赴任地が浜岡でね、週末帰って来ると、必ずお土産はメロンでした。
畑で間引きしたものを安く買ってきました。
メロン、もう何年も食べていません。
メロン狩りもやってみたいな~
ノグさんから
スカイプ、ログインしてなかったからかな?