私の軌跡

    毎日元気で過ごせることに感謝!

寄せ植え

2009-11-15 | 
今日は地域の三世代ふれあい大会がありました。
団地内にある花屋のお嫁さんの指導のもと、「寄せ植え」をしました。
『花にも顔がありますから、よく見て植えてくださいね』
そうは言われても
『日当たりのよいところに置いてくださいね』
さぁ~庭の何処に置いたらいいのかな?
あっちこっちと持ち運んでみたものの、なかなか良い場所がありません。
何とか設置し、たくさん花が咲くことを期待して待つことにします。

花材:(左から)パンジー、龍のひげ、ユウカリ、シクラメン、アリッサム


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
素敵な器 (みよちゃん)
2009-11-17 11:12:24
木で作った器がいいですね
こんなお花の寄せ植えが、可愛くていいですね。
でも 春になったら ユウカリはとても大きくなってるでしょうね。
いつも いろいろな会があり 楽しそうですね。
今日は朝から雨きつかったので、休んでしまいました
返信する
みよちゃん (suzu)
2009-11-17 16:16:38
こんにちは。
今日はでお休みされたんですか。

この木枠は吊るすこともできるように麻紐がついていたのですが、吊るすところがなくてテラスに置いてみました。
ユウカリは、『短く切ってもいいですよ』と言ってみえましたが、しばらくこのままでいようと思います。
大きくなったら別の鉢に植え替えた方がいいですよね。
可愛いいよね!
返信する

コメントを投稿