飯島町米俵マラソン〜世界大会〜
年々、参加者は増えており、規模は大きくなっているけれど、初回のほのぼのした手作り感も残っている大会である。
しかし、雨男のボクが張り切って出場するだけあって、雨に降られるコトが多いこの世界大会。
第一回は濃霧だったし、第二回も雨、昨年も雨!
それが…本日は晴天っ!!!
まぁ敢えて米俵を背負って走ろうという人なんて、普段の行いが良いに決まってる。
参加者の増加に伴い、晴れ男も増えた、つまり晴れるべくして晴れたという訳だ。
さて、ブログ読者をざわつかせた前編。
まだ読んでない方は前編を先に読んで心の準備?をして頂きたい。
で、こいつはなんだ?って話だ。
その前に…とりあえず今年の仮装の流行はなんてったってミニオンズ。
見た目もキャラも実に可愛い。
子ども達も大好きだ。
可愛いミニオンズを再現したイケてる仮装ランナーが至る所に。
この夫婦の仮装なんて実に素晴らしい。
去年から始まった仮装コンテストは、複数での仮装ランナーが受賞傾向にある。
こりゃ仮装大賞はこの夫婦だろーなーと思った。
だって手間暇かけてるし、なんてったって可愛いんだもん。
…ちょっと待った!!!
こいつがどう仕上がったかって話に戻らないと。
こんな色のこいつがどう仕上がったのか!?
↓
↓
↓
↓
↓
ジャーン!
こう、仕上がった😅
子ども達のミニオンズと記念撮影。
仮装大賞候補の正統派ミニオンたちとも。
とある女の子には、本物のミニオンですか?って聞かれた(笑)
握手も色んな子どもから求められた。
ミニオン人気さすがである。
5キロの米俵担いで10キロ走った後の新米と豚汁の美味いのなんのって。
ん?仮装大賞の結果?
残念ながらやはり受賞したのは複数メンバーによる仮装はかり。
やっぱりなぁ…
と思ったら、審査員特別賞!!!
味噌一箱、我が家なら一年分使えるくらいの量をGET!
五年連続で必死に仮装した労が報われたってもんだ😂
もちろん背負って走った分の新米五キロもGET!
飯島町サイコー!
ちなみに今回のミニオン仮装は、走ってる時の視界が狭く、ゴーグルは曇り、霧の中を走ってる感じ。
おまけに呼吸が苦しいコトこの上ない。
給水所でも何も飲めない食べられない。
ふざけた見た目以上にキツいのである。
なので、お薦めはしない(笑)
あっ、飯島町の米俵マラソンはお薦めですよ~!
大会実行委員の皆様、お世話になりました!
という訳で…また一年後にご期待下さいませ…
どんな仮装でざわつかせようかな…(笑)
年々、参加者は増えており、規模は大きくなっているけれど、初回のほのぼのした手作り感も残っている大会である。
しかし、雨男のボクが張り切って出場するだけあって、雨に降られるコトが多いこの世界大会。
第一回は濃霧だったし、第二回も雨、昨年も雨!
それが…本日は晴天っ!!!
まぁ敢えて米俵を背負って走ろうという人なんて、普段の行いが良いに決まってる。
参加者の増加に伴い、晴れ男も増えた、つまり晴れるべくして晴れたという訳だ。
さて、ブログ読者をざわつかせた前編。
まだ読んでない方は前編を先に読んで心の準備?をして頂きたい。

その前に…とりあえず今年の仮装の流行はなんてったってミニオンズ。

子ども達も大好きだ。



こりゃ仮装大賞はこの夫婦だろーなーと思った。
だって手間暇かけてるし、なんてったって可愛いんだもん。
…ちょっと待った!!!


↓
↓
↓
↓
↓
ジャーン!



とある女の子には、本物のミニオンですか?って聞かれた(笑)
握手も色んな子どもから求められた。
ミニオン人気さすがである。

ん?仮装大賞の結果?
残念ながらやはり受賞したのは複数メンバーによる仮装はかり。
やっぱりなぁ…
と思ったら、審査員特別賞!!!



飯島町サイコー!
ちなみに今回のミニオン仮装は、走ってる時の視界が狭く、ゴーグルは曇り、霧の中を走ってる感じ。
おまけに呼吸が苦しいコトこの上ない。
給水所でも何も飲めない食べられない。
ふざけた見た目以上にキツいのである。
なので、お薦めはしない(笑)
あっ、飯島町の米俵マラソンはお薦めですよ~!

という訳で…また一年後にご期待下さいませ…
