自由な犬ハウスにするはずが、不自由な結果に(笑)
https://blog.goo.ne.jp/gogomingming/e/5208bb232d7ed96624cb431870ff019c
玄関先からずっと家の中を見ている。
そこで、自由なみんぺー的犬ハウスにするべく、改良を加えるコトに。
自由の象徴と言えば虹である。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/50/1554f98ba6860d57d5411dfe4cb4b758.jpg?1632571942)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/50/1554f98ba6860d57d5411dfe4cb4b758.jpg?1632571942)
そこで、レインボー柄の傘を設置してみた。
雨、日差しの影響がないので、実用性は限りなくゼロに近い(笑)
ひとまずこれでビジュアル的な自由度がアップした(笑)
次は実用的な自由度アップのため、玄関前まで移動出来るようにワイヤーを張った。
閉じ込められていないだけ、心理的な自由度はアップしただろう。
だからといって動き回るという訳ではない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/a9/ea36e2faf650371aa4c8e641b7724af1.jpg?1632572166)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/46/959012acb53fa5500d2e9f73c48a97de.jpg?1632572166)
自由って、慣れていないとどう使っていいのか不安になるのかも。
結果、いつも選ぶ場所は玄関先。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/5a/edca451a18397d934b5a6caf016385a3.jpg?1632572165)
この家族は本当に信じて大丈夫なの?
怒鳴ったり乱暴したりしないの?
そんな風に観察しているのかなーと思ったり。
でも、もし安心できる場所として、そこを選んでいるとしたら嬉しく思う。
一度裏切られた「人」を信じるって簡単じゃない。
甘えても大丈夫だよ。
信じても大丈夫だよ。
好きになってもいいんだよ。
キミがいてくれると幸せな気持ちになるよ。
そんな想いを家族4人、色んな形でふうちゃんに伝えていってあげたい。
人間っていいじゃん!
そう思って素直に甘えられるその日まで。