そらネェは只今中学生で、反抗期まっさかり。
ステキな自己チューさんだ。
でも、仕事上、もっと様々な特性ある子たちに日々、反抗されているボクからすると、反抗期は成長の証として安心させられる面もある。
ボク自身もひどい反抗期を経て大人になったので。
今のボクしか知らない人からすると想像出来ないかも…だけど、まぁひどいものだった。
時々思い出すと反省しきりだ。
さて、先日、13歳になったそらネェ
勉強、部活共に手抜きを知らない。
たまに心配になるけど、本人にしか分からないものってあるから、親としては見守るしかないんだと思う。
家庭内では自己チューさんだけど、学校では周囲に気を配り、相当頑張っている様だし。
中学校は理不尽なルールに溢れている。
1年生は、首元のチャックを下ろしちゃいけないらしい。
3年生に向けて段階的に下ろしていけるシステムだ。
入学式の時に書いたけど、1年生の外履きは真っ白じゃなきゃいけないらしい。2学期なので、少し色が入った(笑)
これも成長の証
色んなコトに気を使わないといけない中学生って疲れるだろーなー。
お疲れさま。
誕生日プレゼントはビーズ入りクッション。
カバー込みで一万円近くした。
まぁ反抗期で疲れたそらネェの心身を癒やしてくれるなら安いもんだ。
これからもしっかり反抗してボクたちを困らせて欲しい。
その分、将来、親を大切にしないとって反省するから(体験談)。
将来に向けた貯金みたいなものですね(笑)
ステキな自己チューさんだ。
でも、仕事上、もっと様々な特性ある子たちに日々、反抗されているボクからすると、反抗期は成長の証として安心させられる面もある。
ボク自身もひどい反抗期を経て大人になったので。
今のボクしか知らない人からすると想像出来ないかも…だけど、まぁひどいものだった。
時々思い出すと反省しきりだ。
さて、先日、13歳になったそらネェ
勉強、部活共に手抜きを知らない。
たまに心配になるけど、本人にしか分からないものってあるから、親としては見守るしかないんだと思う。
家庭内では自己チューさんだけど、学校では周囲に気を配り、相当頑張っている様だし。
中学校は理不尽なルールに溢れている。
1年生は、首元のチャックを下ろしちゃいけないらしい。
3年生に向けて段階的に下ろしていけるシステムだ。
入学式の時に書いたけど、1年生の外履きは真っ白じゃなきゃいけないらしい。2学期なので、少し色が入った(笑)
これも成長の証
色んなコトに気を使わないといけない中学生って疲れるだろーなー。
お疲れさま。
誕生日プレゼントはビーズ入りクッション。
カバー込みで一万円近くした。
まぁ反抗期で疲れたそらネェの心身を癒やしてくれるなら安いもんだ。
これからもしっかり反抗してボクたちを困らせて欲しい。
その分、将来、親を大切にしないとって反省するから(体験談)。
将来に向けた貯金みたいなものですね(笑)